ワトフォード

Watford Football Club
国名 イングランド
創立 1881年
ホームタウン ワトフォード
スタジアム ヴィカレージ・ロード
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ワトフォードのニュース一覧

プレミアリーグ第31節、リバプールvsワトフォードが2日にアンフィールドで行われ、ホームのリバプールが2-0で勝利した。なお、リバプールのFW南野拓実はベンチ外となった。 リーグ9連勝で首位マンチェスター・シティを勝ち点1差で猛追する2位のリバプール(勝ち点69)。週明けにチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝のベ 2022.04.02 22:29 Sat
Xfacebook
プレミアリーグ第28節、ワトフォードvsアーセナルが6日にヴィカレージ・ロードで行われ、アウェイのアーセナルが2-3で勝利した。なお、アーセナルのDF冨安健洋はベンチ外となった。 10日前に行われたウォルバーハンプトン戦を後半アディショナルタイムの勝ち越しゴールによって劇的な形で勝利した暫定6位のアーセナル(勝ち 2022.03.07 00:59 Mon
Xfacebook
プレミアリーグ第27節マンチェスター・ユナイテッドvsワトフォードのキックオフ前、両チームの選手とユナイテッドのラルフ・ラングニック監督が平和への祈りを込め、ともに写真撮影を行った。 ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻が暗い影を落とす昨今の世界情勢。ウクライナの首都・キエフでは銃撃戦が勃発し、第2の都市・ハリコ 2022.02.27 22:07 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのラルフ・ラングニック監督が落胆している。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 プレミアリーグで4位につけるユナイテッド。26日の第27節で19位のワトフォードをホームに迎え撃ったが、最後の精度を欠いて、0-0の引き分けに終わった。 勝つチャンスがなかったわけでないが、最終的に 2022.02.27 08:45 Sun
Xfacebook
プレミアリーグ第27節、マンチェスター・ユナイテッドvsワトフォードが26日にオールド・トラッフォードで行われ、0-0のドローに終わった。 前節、リーズとのローズ・ダービーに打ち勝って暫定4位をキープしたユナイテッド(勝ち点46)。ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)のアトレティコ・マドリー戦は低 2022.02.27 01:56 Sun
Xfacebook

ワトフォードの人気記事ランキング

1

スパーズ、ポチェッティーノ息子がワトフォードに移籍!

トッテナムは1月31日、スペイン人FWマウリツィオ・ポチェッティーノ(19)のワトフォード移籍合意を発表した。 マウリツィオは2019年11月までトッテナムを指揮し、現在はパリ・サンジェルマンを率いるマウリシオ・ポチェッティーノ氏の実子。左右のウイングを主戦場とする右利きのアタッカーだ。 2015年1月にサウサンプトンのアカデミーから加入し、今シーズンはトッテナムのU-23チームでプレー。プレミアリーグ2で8試合に出場し1ゴールを挙げていた。 2021.02.01 01:41 Mon
2

シェフチェンコ息子の16歳クリスチャン、ワトフォードとプロ契約締結

チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは3日、ウクライナ人FWクリスチャン・シェフチェンコ(16)とプロ契約を締結したことを発表した。 ミランで輝かしいキャリアを築いたアンドリー・シェフチェンコを父に持つクリスチャンは、ロンドン生まれで父が在籍したチェルシーの下部組織出身。 父と同じくポジションはストライカーとのこと。偉大なDNAを継承するサラブレッドがプロキャリアを歩むことになった。 2023.07.03 23:30 Mon
3

ユナイテッドがワトフォードから16歳の逸材SBアマスを獲得!

マンチェスター・ユナイテッドが若きタレントを射止めたようだ。 欧州の移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ユナイテッドがワトフォードからU-16イングランド代表DFハリー・アマス(16)を獲得したという。 アマスは9歳からワトフォードでプレーする左サイドバック。大きなポテンシャルを秘める逸材で、シニアデビューこそまだだが、今年1月のFAカップではベンチ入りを果たした。 各世代別代表にも呼ばれ、今年11月のU-17ワールドカップもメンバー入りが期待されるなかのユナイテッド行きに。イギリス『デイリー・メール』によると、4年契約での加入になる模様だ。 アマスは今後、ユナイテッドのアカデミーに加わり、トップチームを目指すことに。この夏もトップチームの強化に勤しむユナイテッドだが、アカデミーにもまた楽しみな人材が加わった。 2023.08.05 16:00 Sat
4

チェルシーファンに“中指立て”ジェスチャーのディーニー、抗議の意味を込めたと明かす

▽5日、プレミアリーグ第26節のチェルシー戦で4-1と勝利したワトフォード。先制ゴールを奪ったFWトロイ・ディーニーが見せた衝撃のパフォーマンスには理由があったようだ。 ▽チェルシーとの試合に臨んだワトフォードは、42分にディーニーのPKで先制。82分にエデン・アザールのゴールで同点とされるも、そこから怒涛の3連続ゴール。4-1で勝利していた。 ▽この試合で先制ゴールを決めたディーニーは、PKでのゴールを喜ぶ際に右手の中指をファンに向けて立てたパフォーマンスを披露。この理由を、イギリス『スカイ・スポーツ』でレポーターを務めるミシェル・オーウェンさんがディーニーに尋ね、その回答をツイッター(@MichelleOwen7)で明かした。 「トロイ・ディーニーにゴールセレブレーションについて尋ねると、彼はここ数週間の噂に対するリアクションだ。そして、まだ僕がここに居るということの反応と言ったわ」 ▽中指を立てるジェスチャーに関しては、今シーズン序盤にトッテナムのMFデレ・アリがイングランド代表の試合でマンチェスター・シティのDFカイル・ウォーカーへ中指を立てて処分。イングランドサッカー協会(FA)は、「選手がレフェリーに向けたものではないとしたが、チームメイトに向けられたかどうかに関わらず、規律に違反している」として処分を下していた。 ▽この前例を考えれば、ディーニーがどんな意図で中指を立てたかに関わらず、処分が下される見込み。ミシェル・オーウェンさんは4試合の出場停止になる可能性があるとしている。 2018.02.06 21:15 Tue
5

ワトフォードが神対応! 昨季アウェイ戦全試合参戦の強者サポに今季アウェイユニを無料配布

▽ワトフォードが忠誠心溢れる一部サポーターに見せた神対応が大きな話題になっている。 ▽ワトフォードは20日、クラブの公式『ツイッター(@WatfordFC)』で2018-19シーズンの新アウェイキットを発表すると共に、「もし、2017-18シーズンにワトフォードの全てのアウェイゲームを現地観戦した方々は是非、今から自宅のポストをチェックしてみてください」という投稿を行った。 ▽そして、この投稿に反応した一部サポーターは、すぐさま自宅のポストを確認しSNS上にクラブから送られてきたプレゼントの画像と共にクラブへの感謝のコメントを投稿した。 ▽昨季のプレミアリーグのアウェイゲーム19試合すべてに参戦した強者サポーターの下には、ワトフォードからクラブへの並外れた忠誠に対する感謝の言葉と共に前述の新アウェイユニフォームのレプリカが無料でプレゼントされたのだ。 ▽この素晴らしいプレゼントに対しては、「素晴らしいジェスチャーだ。クラブに関わるすべての人に感謝するよ」、「今までで一番の贈り物だ」、「今季も絶対に全試合に参戦するよ」、「今季がますます楽しみだ」など、多くのサポーターから感激のツイートが行われた。 ▽さらに、ワトフォードでプレーするFWジェラール・デウロフェウも「素晴らしいことだね。クラブはサポーターからの大きなサポートへの恩返しを見せたね。僕たちは世界中のサポーターやファンからのサポートに心から感謝しているんだ」と、クラブの対応を称賛している。 ▽なお、今回ワトフォードが新アウェイユニフォームを無料配布した人数はわかっていない。だが、売り上げに直結するホームゲームにおけるサービスだけでなく、アウェイゲームでも熱心にスタジアムを訪れてチームを鼓舞するサポーターへのサービスを忘れない素晴らしい対応だ。 2018.07.21 14:30 Sat

ワトフォードの選手一覧

1 GK ダニエル・バッハマン
1994年07月09日(31歳) 191cm
23 GK ジョナサン・ボンド
1993年05月19日(32歳) 193cm 1 0
35 GK ロバート・エリオット
1986年04月30日(39歳) 190cm 98kg
41 GK アルフィー・マリオット
2004年03月26日(21歳) 0 0
2 DF ジェレミー・エンガキア
2000年09月07日(25歳)
3 DF フランシスコ・シエルラルタ
1997年05月06日(28歳) 190cm
4 DF ケビン・ケベン
2004年01月26日(21歳)
5 DF ライアン・ポーテアス
1999年03月25日(26歳) 185cm 73kg 1 0
6 DF マティー・ポロック
2001年09月28日(24歳) 190cm 1 0
13 DF カイキ・アウメイダ
2005年05月01日(20歳) 185cm
15 DF アントニオ・ティクビッチ
2004年04月21日(21歳) 195cm 0 0
21 DF アンジェロ・オグボンナ
1988年05月23日(37歳) 191cm 1 0
22 DF ジェームズ・モリス
2001年11月23日(23歳) 1 0
36 DF フェスティ・エボセレ
2002年08月02日(23歳) 180cm 1 0
37 DF ヤセル・ラルシ
2001年01月01日(24歳) 175cm 1 0
45 DF ライアン・アンドリューズ
2004年08月26日(21歳)
DF ケイレブ・ワイリー
2004年12月22日(20歳) 180cm
7 MF トム・インス
1992年01月30日(33歳) 1 1
8 MF ギオルギ・チャクヴェタゼ
1999年08月29日(26歳) 183cm 1 0
10 MF イムラン・ルーザ
1999年05月01日(26歳) 178cm 1 0
11 MF ロッコ・ヴァータ
2005年04月18日(20歳) 182cm 1 0
12 MF ケン・セマ
1993年09月30日(32歳) 177cm 69kg 1 0
14 MF ピエール・ドゥモー
2004年06月21日(21歳) 185cm 1 0
17 MF ムサ・シソコ
1989年08月16日(36歳) 187cm
24 MF トム・デレ=バシル
1999年09月17日(26歳) 179cm 1 0
39 MF エド・カイエンベ
1998年06月03日(27歳) 183cm
18 FW ダニエル・ジェビソン
2003年07月11日(22歳) 190cm
19 FW ヴァクン・バヨ
1997年01月10日(28歳) 184cm 1 0
20 FW ママドゥ・ドゥンビア
2006年02月18日(19歳) 192cm 0 0
34 FW クワドゥオ・バー
2003年01月27日(22歳) 183cm 1 0
49 FW マイケル・アドゥ=ポク
2005年09月22日(20歳) 0 0
監督 トム・クレバリー
1989年08月12日(36歳)

ワトフォードの試合日程

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月24日 2 - 1 vs マンチェスター・シティ