なでしこJAPAN

NADESHIKO JAPAN
国名 日本
ホームタウン 東京
愛称 なでしこ
ニュース 選手一覧

なでしこJAPANのニュース一覧

3日、パリ・オリンピックの女子サッカー準々決勝が行われた。 3大会ぶりのメダル獲得を目指したなでしこジャパンはアメリカ女子代表と対戦。粘り強くしっかりと戦ったものの、決定力不足を露呈。チャンスを生かしきれないでいると、延長戦まで持つれた試合で1-0と敗戦。男子と同じベスト8での敗退となった。 その他、連覇を 2024.08.04 10:35 Sun
Xfacebook
なでしこジャパンは3日、パリ・オリンピック(五輪)準々決勝でアメリカ女子代表と対戦し、0-1で敗戦した。 スペイン女子代表やブラジル女子代表と同居したグループCを2位で通過したなでしこ。中2日での戦いに向け、池田太監督は直近のナイジェリア女子代表戦からスタメンを5人変更。 GKに山下杏也加、3バックに南萌華 2024.08.04 00:47 Sun
Xfacebook
パリ五輪のサッカーは男女ともベスト8が出揃い、今日2日から男子の決勝トーナメント1回戦がスタートする。日本の相手は前回の東京五輪で敗れたスペインだが、年齢制限のある男子は3年前とはまったく別のチーム。このためかなりの好勝負を期待できるのではないだろうか。 それにしても不思議なのは、日本をあれだけ苦しめたマリがパラ 2024.08.02 23:00 Fri
Xfacebook
なでしこジャパンのDF北川ひかる(INAC神戸レオネッサ)が放った直接FKが話題を呼んでいる。 7月31日、パリ・オリンピックの女子サッカーグループステージ最終節が行われ、なでしこジャパンはナイジェリア女子代表と対戦した。 初戦でスペイン女子代表に悔しい敗戦を喫した日本は、第2戦のブラジル女子代表戦で劇的な 2024.08.01 06:45 Thu
Xfacebook
パリ・オリンピック(五輪)女子サッカーのグループステージの全日程が7月31日に終了し、ベスト8進出国が決定した。 ロンドン五輪の銀メダル以来、12年ぶりのメダル獲得を目指すなでしこジャパンは、初戦で欧州王者のスペイン女子代表に惜敗するも、ブラジル女子代表、ナイジェリア女子代表相手に連勝し、全勝のスペインに次ぐ、2 2024.08.01 06:05 Thu
Xfacebook

なでしこJAPANの選手一覧

1 GK 海堀あゆみ
1986年09月04日(38歳) 170cm 64kg 0 0
12 GK 福元美穂
1983年10月02日(41歳) 165cm 66kg 0 0
2 DF 近賀ゆかり
1984年05月02日(40歳) 161cm 53kg 0 0
3 DF 南山千明
1985年10月16日(39歳) 0 0
4 DF 熊谷紗希
1990年10月17日(34歳) 171cm 59kg 0 0
5 DF 鮫島彩
1987年06月16日(37歳) 162cm 53kg 0 0
14 DF 田中明日菜
1988年04月23日(36歳) 164cm 52kg 0 0
15 DF 有吉佐織
1987年11月01日(37歳) 158cm 52kg 0 0
16 DF 矢野喬子
1984年06月03日(40歳) 164cm 55kg 0 0
18 DF 上尾野辺めぐみ
1986年03月15日(38歳) 157cm 54kg 0 0
22 DF 川村優理
1989年05月17日(35歳) 167cm 55kg 0 0
23 DF 長船 加奈
1989年10月16日(35歳) 170cm 55kg 0 0
6 MF 阪口夢穂
1987年10月15日(37歳) 165cm 58kg 0 0
8 MF 宮間あや
1985年01月28日(40歳) 157cm 50kg 0 0
9 MF 川澄奈穂美
1985年09月23日(39歳) 157cm 50kg 0 0
13 MF 宇津木瑠美
1988年12月05日(36歳) 168cm 63kg 0 0
21 MF 中野真奈美
1986年08月30日(38歳) 159cm 56kg 0 0
24 MF 上辻佑実
1987年11月30日(37歳) 158cm 53kg 0 0
7 FW 安藤梢
1982年07月09日(42歳) 164cm 57kg 0 0
11 FW 大野忍
1984年01月23日(41歳) 154cm 50kg 0 0
17 FW 永里優季
1987年07月15日(37歳) 168cm 60kg 0 0
19 FW 高瀬愛実
1990年11月10日(34歳) 165cm 59kg 0 0
20 FW 菅澤優衣香
1990年10月05日(34歳) 167cm 65kg 0 0
監督 佐々木則夫
1958年05月24日(66歳) 0 0