
ブレーメン
Sportverein Werder Bremen国名 |
![]() |
創立 | 1899年 |
ホームタウン | ブレーメン |
スタジアム | ヴェーザーシュタディオン |
愛称 | ヴェルダー |
今季の成績
ブンデスリーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
7 |
![]() |
RBライプツィヒ | 51 | 13 | 12 | 8 | 51 | 45 | 6 | 33 |
8 |
![]() |
ブレーメン | 48 | 13 | 9 | 11 | 50 | 56 | -6 | 33 |
9 |
![]() |
シュツットガルト | 47 | 13 | 8 | 12 | 61 | 51 | 10 | 33 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ブレーメンのニュース一覧
ブレーメンの人気記事ランキング
1
元U-21ドイツ代表DFヴァイザー、アルジェリア代表選択へ
ブレーメンのドイツ人DFミッチェル・ヴァイザー(28)がアルジェリア代表を選択するようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 ドイツ、ヴェストファーレン州出身のヴァイザーは、ケルンの下部組織で育った後、バイエルン、ヘルタ・ベルリン、レバークーゼンでプレー。 アンダー世代ではU-21ドイツ代表時、2017年のU-21欧州選手権優勝に貢献していた。 これまではドイツA代表入りを目指してきたが、招集歴がないこと、28歳という年齢も考慮し、母方のルーツであるアルジェリア代表入りを決断したとのことだ。 今後はアルジェリアの市民権取得を目指し、アルジェリア代表を率いるジャメル・ベルマディ監督がヴァイザーを招集するかが焦点となってくる。 2023.03.08 23:20 Wed2
欧州大会出場狙うブレーメン、元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバをライプツィヒからレンタル
ブレーメンは3日、RBライプツィヒから元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバ(29)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は2024-25シーズン限りとなる。 なお、ドイツ『スカイ・スポーツ』によると、買い取りオプションなどは付帯しないドライローン。半年間の給与を両クラブで折半する。 アンドレ・シウバは母国ポルトガルのボアヴィスタ、サルゲイロス、パドロエンセの下部組織で育ち、その後ポルトの下部組織に加入。2016年7月にファーストチームへ昇格した。 2017年7月にミランへ完全移籍。その後はセビージャ、フランクフルトへレンタル移籍し、2020年9月にフランクフルトへ完全移籍した。 2020-21シーズンはブンデスリーガで32試合28ゴール8アシストと活躍。2021年7月にフランクフルトからライプツィヒへ完全移籍したが、新天地では期待に応えきれず、2023-24シーズンはレアル・ソシエダへレンタル移籍した。 今シーズンはライプツィヒにレンタルバックし、ここまでリーグ戦8試合1ゴール2アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)で4試合、DFBポカールで3試合プレーしていた。 なお、2016年9月にポルトガル代表デビュー。53試合19ゴール4アシストを記録するが、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)を最後に遠ざかっている。 現在8位につけ、欧州大会出場権獲得を目指すブレーメンに加わることとなったアンドレ・シウバ。クラブを通じて意気込みを語った。 「ブレーメンでプレーするのが楽しみだ。ヴェルダーは今シーズン好調で、チームは数年にわたって優秀な監督のもとで一緒にプレーしてきた。クラブの目標達成に貢献できるよう、自分の役割を果たしたい」 2025.02.03 19:35 Mon3
ブレーメンのイタリア人DFカルディローラ、セリエBのベネヴェントへ完全移籍
セリエBのベネヴェントは30日、ブレーメンのイタリア人DFルカ・カルディローラ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。 インテルの下部組織で育ったレフティーのセンターバックであるカルディローラは、2010年7月にトップチームに昇格。ただ、インテルでは公式戦出場を果たせず、ブレシアやチェゼーナを経て、2013年6月にブレーメンに加入していた。そのブレーメンでは移籍初年度こそ主力として活躍したものの、2年目以降は控えに甘んじていた。そして、今季はここまで出場機会がない状況だった。 2019.01.31 03:12 Thu4
ユナイテッド若手タヒス・チョン、来季は大迫所属のブレーメンにレンタル移籍へ
マンチェスター・ユナイテッド所属のU-21オランダ代表MFタヒス・チョン(20)は、来季はブレーメンへレンタル移籍することになるという。ドイツ『ビルド』が報じている。 チョンはフェイエノールトの下部組織からユナイテッドのアカデミーに加入し、2019年1月にトップチームデビュー。左足でのドリブル突破が得意な選手で、両サイドのウィングでプレーが可能だ。今季の公式戦出場は12試合と出番が限られたものの、今年3月には2022年までの新契約を結ぶなど期待が寄せられている若手だ。 そんなチョンだが、来季はブレーメンへ武者修行に出ることになりそうだ。10日に行われたヨーロッパリーグ(EL)準々決勝のコペンハーゲン戦では、ベンチに入っていたものの出場はなし。『ビルド』はこの試合を最後にユナイテッドから離れ、来シーズンへ向けて始動しているブレーメンに加わることになると伝えている。 また同メディアによれば、すでにユナイテッドを率いるオーレ・グンナー・スールシャール監督も移籍の許可を出しており、1年間のレンタル移籍での加入となるようだ。 ブレーメンのフロリアン・コーフェルト監督はチョンに関して「彼はスピードもあるし、ドリブルも上手い。そうした技術は我々を興奮させる。彼は獲得するべきプレーヤーだ」とコメントを残していた。 2020.08.12 21:25 Wed5
元ドイツ代表MFエジルが現役引退? 現地記者が引退決断と報道、レアルやアーセナルで活躍した世界屈指のプレーメーカー
元ドイツ代表MFメスト・エジル(34)が引退を決断したようだ。 今シーズンからイスタンブール・バシャクシェヒルでプレーするエジル。しかし、背中のケガなどの影響で今シーズンは欠場が続いていた。 今年に入り復帰。スュペル・リグの直近3試合ではプレーしていたが、突如として引退を決断したという。 トルコ『ファナティック』の記者であるヤクプ・チナール氏によると、エジルはクラブとの契約を早期に解消し、引退を決断したとのこと。3日のチームトレーニングに参加せず、チームメイトに別れの挨拶をしたと伝えている。 トルコ系ドイツ人でもあるエジルは、シャルケやブレーメンでプレー。2010年8月にレアル・マドリーへと移籍すると、2013年9月にはアーセナルへと移籍する。 世界最高のプレーメーカーとも言われ、マドリーとアーセナルでは大きな功績を残すことに。マドリーでは公式戦159試合で27ゴール81アシスト、アーセナルでは254試合で44ゴール78アシストを記録していた。 しかし、2020年以降は急激にパフォーマンスが低下。出番が限られると、2021年1月にフェネルバフチェへ完全移籍。しかし、トルコではさらに苦しい状況が待っており、今シーズンはわずか7試合しかプレーできていなかった。 ドイツ代表としては92試合で23ゴールを記録。2010年の南アフリカ、2014年のブラジル、2018年のドイツとワールドカップ3大会に出場しブラジル大会では見事に優勝を遂げていた。 現時点でクラブや本人から公式の引退発表はないが、どうやらキャリアの終了が近づいているようだ。 2023.02.03 23:40 Friブレーメンの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ミヒャエル・ツェッテラー | |||||||
![]() |
1995年07月12日(30歳) | 187cm |
![]() |
33 |
![]() |
0 |
25 | GK |
![]() ![]() |
マルクス・コルケ | |||||||
![]() |
1990年08月18日(35歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
ミオ・バックハウス | |||||||
![]() |
2004年04月16日(21歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
アンソニー・ユング | |||||||
![]() |
1991年11月03日(33歳) | 186cm |
![]() |
27 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ニクラス・シュタルク | |||||||
![]() |
1995年04月14日(30歳) | 188cm |
![]() |
25 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
アモス・ピーペル | |||||||
![]() |
1998年01月17日(27歳) | 191cm |
![]() |
22 |
![]() |
0 |
8 | DF |
![]() ![]() |
ミッチェル・ヴァイザー | |||||||
![]() |
1994年04月21日(31歳) | 176cm | 67kg |
![]() |
31 |
![]() |
5 |
13 | DF |
![]() ![]() |
ミロシュ・ヴェリコビッチ | |||||||
![]() |
1995年09月26日(29歳) | 188cm | 77kg |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
デリック・ケーン | |||||||
![]() |
1999年02月04日(26歳) | 180cm |
![]() |
26 |
![]() |
2 |
22 | DF |
![]() ![]() |
フリアン・マラティーニ | |||||||
![]() |
2001年05月31日(24歳) | 191cm |
![]() |
10 |
![]() |
1 |
27 | DF |
![]() ![]() |
フェリックス・アグ | |||||||
![]() |
1999年09月27日(25歳) | 180cm |
![]() |
21 |
![]() |
3 |
29 | DF |
![]() ![]() |
イサ・カボレ | |||||||
![]() |
2001年05月12日(24歳) | 180cm |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
32 | DF |
![]() ![]() |
マルコ・フリードル | |||||||
![]() |
1998年03月16日(27歳) | 184cm |
![]() |
25 |
![]() |
0 |
41 | DF |
![]() ![]() |
カリム・クリバリ | |||||||
![]() |
2007年05月23日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
49 | DF |
![]() ![]() |
ミック・シュメトゲンス | |||||||
![]() |
2007年09月09日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
イェンス・ステージ | |||||||
![]() |
1996年11月08日(28歳) | 187cm |
![]() |
27 |
![]() |
9 |
10 | MF |
![]() ![]() |
レオナルド・ビッテンコート | |||||||
![]() |
1993年12月19日(31歳) | 171cm |
![]() |
26 |
![]() |
2 |
14 | MF |
![]() ![]() |
セネ・ライネン | |||||||
![]() |
1999年02月19日(26歳) | 185cm |
![]() |
31 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
ロマーノ・シュミット | |||||||
![]() |
2000年01月27日(25歳) | 167cm |
![]() |
31 |
![]() |
4 |
28 | MF |
![]() ![]() |
スケリー・アルヴェロ | |||||||
![]() |
2002年05月04日(23歳) | 202cm |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
35 | MF |
![]() ![]() |
レオン・オピッツ | |||||||
![]() |
2005年04月11日(20歳) |
39 | MF |
![]() ![]() |
パトリス・コビッチ | |||||||
![]() |
2007年06月25日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
48 | MF |
![]() ![]() |
ウェズリー・アデ | |||||||
![]() |
2007年01月08日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
マーヴィン・ドゥクシュ | |||||||
![]() |
1994年05月07日(31歳) | 191cm |
![]() |
31 |
![]() |
7 |
9 | FW |
![]() ![]() |
アンドレ・シウバ | |||||||
![]() |
1995年11月06日(29歳) | 184cm | 78kg |
![]() |
15 |
![]() |
2 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ユスティン・エンジンマー | |||||||
![]() |
2000年11月15日(24歳) | 182cm |
![]() |
23 |
![]() |
3 |
15 | FW |
![]() ![]() |
オリヴァー・バーク | |||||||
![]() |
1997年04月07日(28歳) | 188cm |
![]() |
25 |
![]() |
5 |
17 | FW |
![]() ![]() |
マルコ・グリュル | |||||||
![]() |
1998年07月06日(27歳) | 184cm |
![]() |
29 |
![]() |
6 |
26 | FW |
![]() ![]() |
ジョエル・イマスエン | |||||||
![]() |
2004年10月27日(20歳) |
33 | FW |
![]() ![]() |
アブデネゴ・ナンキシ | |||||||
![]() |
2002年07月06日(23歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | FW |
![]() ![]() |
ケケ・トップ | |||||||
![]() |
2004年03月25日(21歳) |
![]() |
18 |
![]() |
1 |
45 | FW |
![]() ![]() |
マリク・ルコヴィツ | |||||||
![]() |
1995年02月01日(30歳) | 189cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
オレ・ヴェルナー | ||||||||
![]() |
1988年05月04日(37歳) |
ブレーメンの試合日程
ブンデスリーガ
第1節 | 2024年8月24日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第2節 | 2024年8月31日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第3節 | 2024年9月15日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
マインツ |
第4節 | 2024年9月21日 | H |
![]() |
0 | - | 5 | vs |
![]() |
バイエルン |
第5節 | 2024年9月29日 | A |
![]() |
3 | - | 4 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第6節 | 2024年10月5日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
フライブルク |
第7節 | 2024年10月20日 | A |
![]() |
2 | - | 4 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
第8節 | 2024年10月26日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
第9節 | 2024年11月3日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
第10節 | 2024年11月9日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第11節 | 2024年11月23日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
フランクフルト |
第12節 | 2024年11月30日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
DFBポカール
ラウンド16 | 2024年12月3日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ダルムシュタット |
ブンデスリーガ
第13節 | 2024年12月7日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ボーフム |
第14節 | 2024年12月14日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第15節 | 2024年12月21日 | H |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
第16節 | 2025年1月12日 | A |
![]() |
4 | - | 2 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
第17節 | 2025年1月15日 | H |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第18節 | 2025年1月19日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第19節 | 2025年1月25日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第20節 | 2025年1月31日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
マインツ |
第21節 | 2025年2月7日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
バイエルン |
第22節 | 2025年2月16日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第23節 | 2025年2月21日 | A |
![]() |
5 | - | 0 | vs |
![]() |
フライブルク |
DFBポカール
準々決勝 | 2025年2月25日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ビーレフェルト |
ブンデスリーガ
第24節 | 2025年3月1日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
第25節 | 2025年3月8日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
第26節 | 2025年3月15日 | H |
![]() |
2 | - | 4 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
第27節 | 2025年3月29日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第28節 | 2025年4月5日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
フランクフルト |
第29節 | 2025年4月13日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
第30節 | 2025年4月19日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ボーフム |
第31節 | 2025年4月27日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第32節 | 2025年5月3日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
第33節 | 2025年5月10日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
第34節 | 2025年5月17日 | A | 22:30 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |