
シュツットガルト
VfB Stuttgart国名 |
![]() |
創立 | 1893年 |
ホームタウン | シュツットガルト |
スタジアム | メルセデス・ベンツ・アレーナ |
愛称 | シュヴァーベン(地域名)、ローテン(赤) |
VfB Stuttgart 1893
今季の成績
ブンデスリーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
9 |
![]() |
ヴォルフスブルク | 38 | 10 | 8 | 9 | 49 | 41 | 8 | 27 |
10 |
![]() |
シュツットガルト | 37 | 10 | 7 | 10 | 47 | 44 | 3 | 27 |
11 |
![]() |
ブレーメン | 36 | 10 | 6 | 11 | 43 | 53 | -10 | 27 |
詳細はこちら>
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
25 |
![]() |
ディナモ・ザグレブ | 11 | 3 | 2 | 3 | 12 | 19 | -7 | 8 |
26 |
![]() |
シュツットガルト | 10 | 3 | 1 | 4 | 13 | 17 | -4 | 8 |
27 |
![]() |
シャフタール | 7 | 2 | 1 | 5 | 8 | 16 | -8 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
シュツットガルトのニュース一覧
シュツットガルトの人気記事ランキング
1
レバークーゼンが2度の2点差を跳ね返してシュツットガルトとの打ち合いを制す、首位バイエルンとの勝ち点差は6に【ブンデスリーガ】
レバークーゼンは16日、ブンデスリーガ第26節でシュツットガルトとのアウェイ戦に臨み、4-3で逆転勝利した。シュツットガルトのDFチェイス・アンリはベンチ入りしていない。 前節ブレーメン戦を落として首位バイエルンとの8ポイント差を縮められなかった2位レバークーゼン(勝ち点53)は、5日前のチャンピオンズリーグではバイエルンの前に連敗を喫し、ラウンド16敗退に終わった。そのバイエルン戦のスタメンから2選手を変更。アルトゥールと負傷したエルモソに代えてアンドリッヒとムキエレを起用した。 8位シュツットガルト(勝ち点37)に対し、レバークーゼンがボールを持つ入りとなるも15分に失点する。ルウェリングのボックス右からのシュートはGKフラデツキーが弾いたが、ルーズボールをデミロビッチに押し込まれた。 失点後もレバークーゼンがボールを持ったものの好機を作れずにいると、前半追加タイム1分にピンチ。ミロにGKと一対一の局面を作られるが、ここはフラデツキーが凌いだ。さらにルーズボールをスティラーに狙われたが、ゴールライン前のインカピエが防ぎ、1点のビハインドで前半を終えた。 しかし迎えた後半、開始3分に追加点を許す。ミロのパスをフリーで受けたウォルトメイドにボックス中央へ侵入され、GKとの一対一を決められた。 厳しいレバークーゼンだったが、56分に1点を返す。アンドリッヒのシュートのルーズボールをボックス右で拾ったフリンポンがシュートを蹴り込んだ。 しかし62分、再び2点差に。デミロビッチのシュートはGKフラデツキーが止めるもルーズボールがジャカに当たってゴールに吸い込まれた。 流れの悪いレバークーゼンだったが、67分に再び1点差とする。CKの流れからルーズボールをインカピエが蹴り込んだ。 攻勢のレバークーゼンは82分、ムキエレの右クロスからアドリに決定機もシュートを外してしまうが、88分に同点弾。ボックス左からボニフェイスの入れたクロスがスティラーのオウンゴールを誘った。 そして追加タイム4分に劇的逆転弾。フリンポンが右サイドを縦に仕掛けてクロス。これをシックが頭で合わせた。不屈のレバークーゼンが昨季の快進撃を思わせるような劇的逆転勝利で公式戦連敗を3で止めるとともに、首位バイエルンとの勝ち点差を6に縮めた。 シュツットガルト 3-4 レバークーゼン 【シュツットガルト】 エルメディン・デミロビッチ(前15) ニック・ウォルトメイド(後3) OG(後17) 【レバークーゼン】 ジェレミー・フリンポン(後11) ピエロ・インカピエ(後22) OG(後43) パトリック・シック(後49) 2025.03.17 07:53 Mon2
ブレーメンが198㎝大型FWウォルトメイドの今季限りでの退団を発表
ブレーメンは2日、U-21ドイツ代表FWニック・ウォルトメイド(22)が今季限りで退団することを発表した。 8歳でブレーメンの下部組織に入団したウォルトメイドは、2020年2月1日に行われたブンデスリーガ第20節のアウグスブルク戦で当時クラブ最年少記録となる17歳11カ月16日でブンデスリーガデビューを飾った。 しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず、2022-23シーズンはドイツ3部のSVエルフェアスベルクへレンタル移籍。ブレーメンに復帰した今季は準主力としてここまでブンデスリーガ23試合に出場していた。 ウォルトメイドの退団について、クラブのプロサッカー部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は以下のようにコメントしている。 「ニックがブレーメンから離れることを決めたのはとても残念だ。我々は彼に非常に良いオファーを出し、ブレーメンの今後の展望も伝えた。それが彼の決断の重要な要因となった。彼がヴェルダーを去るのはとても残念だが、もちろんニックの決断を受け入れるしかない」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、今夏にフリーとなる198㎝大型FWウォルトメイドには、シュツットガルトやホッフェンハイム、ボルシアMGが獲得に動いているとのことだ。 2024.04.03 07:00 Wed3
ベルギー代表に2名が追加招集! テアテ&フォファナの状態が不透明でバチュアイ&アル=ダヒルが加わる【UNL】
ベルギーサッカー協会(KBVB)は17日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むベルギー代表メンバーの変更を発表した。 ルディ・ガルシア監督が新たに就任したベルギー。ウクライナ代表とのUNL昇格・降格プレーオフを20日にアウェイで、23日にホームで戦う。 GKティボー・クルトワ(レアル・マドリー)の復帰や、その影響によるGKコーエン・カスティールス(アル・カーディシーヤ)の代表引退など、騒ぎが起きた中、2選手が負傷により起用が難しい状況となったという。 不透明な状況となったのは、DFアルトゥール・テアテ(フランクフルト)とFWマリク・フォファナ(リヨン)の2名。そのため、DF アミーン・アル=ダヒル(シュツットガルト)とFWミッチー・バチュアイ(ガラタサライ)が追加招集されることとなった。 バチュアイは今シーズンのスュペル・リグで18試合に出場し5ゴール2アシストを記録。ヨーロッパリーグ(EL)で9試合に出場していた。また、アル=ダヒルはブンデスリーガで6試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合に出場していた。 2025.03.18 13:50 Tue4
シュツットガルト、バイエルンから加入中の若手DFクラツィヒのレンタル契約を早期打ち切り
シュツットガルトは2日、バイエルンからレンタル移籍で加入中のU-21ドイツ代表DFフランツ・クラツィヒ(21)のレンタル契約早期解消を発表した。 クラツィヒは昨年夏に1年間のレンタル移籍でシュツットガルト入り。左サイドのバックアッパーとしての役割が期待されたが、ここまでブンデスリーガ1試合を含め公式戦4試合と思うように出場機会を得られず。両クラブと選手の3者の話し合いの末に、レンタルの早期打ち切りが決定した。 なお、ドイツ『スカイ』によれば、クラツィヒは今冬の移籍市場でブンデスリーガ、2.ブンデスリーガの国内クラブ、あるいは国外クラブへ引き続き武者修行へ出される見込みだという。 左サイドを主戦場としつつ、中盤でもプレーできる左利きプレーヤーのクラツィヒは、2017年にニュルンベルクの下部組織からバイエルンのユースチームへ加入。2023年に9月にブンデスリーガでファーストチームデビューを果たした。 バイエルンで公式戦7試合に出場すると、2024年2月にはオーストリア・ウィーンへレンタル移籍。主力として公式戦17試合でプレーし、1ゴール3アシストを記録した。 2025.01.03 15:47 Fri5
フリーのムバッペやヴィニシウスに目もくれずのゴラッソ 18歳エンドリッキにクルトワ「外したら締めていた(笑) 」
レアル・マドリーのブラジル代表FWエンドリッキが大舞台で真価を発揮した。 レアル・マドリーは17日のチャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第1節でシュツットガルトをホームに迎え撃ち、3-1の勝利。一時は追いつかれ、終盤に入ったが、そこからの2発で王者らしく白星スタートに成功した。 そのなかで、80分からCL初出場の“ブラジルの神童”がインパクト。90+5分のカウンターで自陣から自ら持ち上がると、バイタルエリア中央から左足ミドルを突き刺して、チームにとってトドメの3ゴール目を奪った。 18歳58日のエンドリッキはこれがCL初ゴールで、レアル・マドリーにとってラウール・ゴンザレス氏の18歳113日を上回る史上最年少得点記録更新の一発に。SNS上では「何なんあのバケモン」「本物やな」などの声が上がる。 ゴールまでを振り返っても、左右にキリアン・ムバッペとヴィニシウス・ジュニオールがフリーで待つ状況というなか、自らシュートに持ち込んだとあって、メンタルの強さも感じさせた。 スペイン『マルカ』によると、この試合のマン・オブ・ザ・マッチに輝いたティボー・クルトワがエンドリッキに言及。パスをすればもっと楽にゴールできる状況だったとあって「外したら、彼を締めていた(笑) でも、彼はゴールを決めたし、誰もが口を噤むだろうね」と冗談を飛ばしつつ、その力を認めた。 「彼には自信があって、すごく強力なシュートを打てる。ヴィニシウスやムバッペにパスを出さなかったあたりも彼のキャラクターを示しているよ」 <span class="paragraph-title">【動画】CL初ゴールのエンドリッキ、フリーのムバッペやヴィニシウスに目もくれず!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="4mkJVIjUpj4";var video_start = 150;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.18 15:58 Wedシュツットガルトの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ファビアン・ブレドロウ | |||||||
![]() |
1995年02月03日(30歳) | 190cm | 90kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
21 | GK |
![]() ![]() |
シュテファン・ドルリャーカ | |||||||
![]() |
1999年04月20日(25歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | GK |
![]() ![]() |
アレクサンダー・ニューベル | |||||||
![]() |
1996年09月30日(28歳) | 193cm |
![]() |
35 |
![]() |
0 |
41 | GK |
![]() ![]() |
デニス・セイメン | |||||||
![]() |
2005年12月01日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
アミーン・アル=ダヒル | |||||||
![]() |
2002年03月06日(23歳) | 187cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ラモン・ヘンドリクス | |||||||
![]() |
2001年07月18日(23歳) | 184cm |
![]() |
20 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ヨシュア・ヴァグノマン | |||||||
![]() |
2000年12月11日(24歳) | 186cm |
![]() |
30 |
![]() |
2 |
7 | DF |
![]() ![]() |
マキシミリアン・ミッテルシュタット | |||||||
![]() |
1997年03月18日(28歳) | 179cm |
![]() |
34 |
![]() |
1 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ルカ・ジャック | |||||||
![]() |
2003年06月02日(21歳) | 187cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
パスカル・シュテンツェル | |||||||
![]() |
1996年03月20日(29歳) | 183cm | 74kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
20 | DF |
![]() ![]() |
レオニダス・ステルギウ | |||||||
![]() |
2002年03月03日(23歳) | 180cm |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
23 | DF |
![]() ![]() |
ダン=アクセル・ザガドゥ | |||||||
![]() |
1999年06月03日(25歳) | 195cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
24 | DF |
![]() ![]() |
ジェフ・シャボー | |||||||
![]() |
1998年02月12日(27歳) | 195cm |
![]() |
33 |
![]() |
1 |
29 | DF |
![]() ![]() |
フィン・イェルチュ | |||||||
![]() |
2006年07月17日(18歳) |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
45 | DF |
![]() ![]() |
チェイス・アンリ | |||||||
![]() |
2004年03月24日(21歳) | 185cm | 78kg |
![]() |
17 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
ヤニク・カイテル | |||||||
![]() |
2000年02月15日(25歳) | 185cm |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
6 | MF |
![]() ![]() |
アンジェロ・スティラー | |||||||
![]() |
2001年04月04日(23歳) | 183cm |
![]() |
36 |
![]() |
2 |
8 | MF |
![]() ![]() |
エンツォ・ミロ | |||||||
![]() |
2002年07月17日(22歳) |
![]() |
35 |
![]() |
7 |
16 | MF |
![]() ![]() |
アタカン・カラソル | |||||||
![]() |
1996年10月13日(28歳) | 190cm | 74kg |
![]() |
33 |
![]() |
1 |
27 | MF |
![]() ![]() |
クリス・ヒューリッヒ | |||||||
![]() |
1998年01月09日(27歳) | 181cm |
![]() |
34 |
![]() |
3 |
28 | MF |
![]() ![]() |
ニコラス・ナルティ | |||||||
![]() |
2000年02月22日(25歳) | 185cm |
31 | MF |
![]() ![]() |
クリストファー・オリヴィエ | |||||||
![]() |
2006年01月31日(19歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
32 | MF |
![]() ![]() |
ファビアン・リーダー | |||||||
![]() |
2002年02月16日(23歳) | 179cm |
![]() |
26 |
![]() |
2 |
40 | MF |
![]() ![]() |
ルカ・ライムント | |||||||
![]() |
2005年04月09日(19歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
47 | MF |
![]() ![]() |
ジャルジーニョ・マランガ | |||||||
![]() |
2006年07月10日(18歳) |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
エルメディン・デミロビッチ | |||||||
![]() |
1998年03月25日(27歳) | 184cm |
![]() |
36 |
![]() |
11 |
10 | FW |
![]() ![]() |
エル・ビラル・トゥーレ | |||||||
![]() |
2001年10月03日(23歳) | 185cm |
![]() |
15 |
![]() |
3 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ニック・ウォルトメイド | |||||||
![]() |
2002年02月14日(23歳) | 196cm |
![]() |
22 |
![]() |
9 |
17 | FW |
![]() ![]() |
ユスティン・ディール | |||||||
![]() |
2004年11月27日(20歳) | 174cm |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
18 | FW |
![]() ![]() |
ジェイミー・ルウェリング | |||||||
![]() |
2001年02月26日(24歳) | 184cm |
![]() |
27 |
![]() |
4 |
19 | FW |
![]() ![]() |
ワイド・ファギル | |||||||
![]() |
2003年07月29日(21歳) | 185cm |
22 | FW |
![]() ![]() |
トーマス・カスタナラス | |||||||
![]() |
2003年01月09日(22歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | FW |
![]() ![]() |
ヤコブ・ブルーン・ラーセン | |||||||
![]() |
1998年09月19日(26歳) | 183cm |
![]() |
21 |
![]() |
3 |
26 | FW |
![]() ![]() |
デニス・ウンダブ | |||||||
![]() |
1996年07月19日(28歳) | 179cm |
![]() |
28 |
![]() |
9 |
30 | FW |
![]() ![]() |
ベンジャミン・ボアキエ | |||||||
![]() |
2005年03月07日(20歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
44 | FW |
![]() ![]() |
モハメド・サンコー | |||||||
![]() |
2003年10月16日(21歳) | 180cm |
52 | FW |
![]() ![]() |
エリオット・ブユピ | |||||||
![]() |
2006年07月03日(18歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
セバスティアン・ヘーネス | ||||||||
![]() |
1982年05月12日(42歳) |
シュツットガルトの試合日程
DFLスーパーカップ
2024年8月17日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
ブンデスリーガ
第1節 | 2024年8月24日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
フライブルク |
第2節 | 2024年8月31日 | H |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
マインツ |
第3節 | 2024年9月14日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・マドリー |
ブンデスリーガ
第4節 | 2024年9月22日 | H |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第5節 | 2024年9月28日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
スパルタ・プラハ |
ブンデスリーガ
第6節 | 2024年10月6日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第7節 | 2024年10月19日 | A |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
バイエルン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ユベントス |
ブンデスリーガ
第8節 | 2024年10月26日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第9節 | 2024年11月1日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
アタランタ |
ブンデスリーガ
第10節 | 2024年11月10日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
フランクフルト |
第11節 | 2024年11月23日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ボーフム |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | A |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
ツルヴェナ・ズヴェズダ |
ブンデスリーガ
第12節 | 2024年11月30日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ブレーメン |
DFBポカール
ラウンド16 | 2024年12月3日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
レーゲンスブルク |
ブンデスリーガ
第13節 | 2024年12月6日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | H |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
ヤング・ボーイズ |
ブンデスリーガ
第14節 | 2024年12月15日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第15節 | 2024年12月21日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第16節 | 2025年1月12日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第17節 | 2025年1月15日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
第18節 | 2025年1月18日 | H |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
フライブルク |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
スロバン・ブラチスラヴァ |
ブンデスリーガ
第19節 | 2025年1月25日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
マインツ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | H |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン |
ブンデスリーガ
第20節 | 2025年2月1日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
DFBポカール
準々決勝 | 2025年2月4日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
ブンデスリーガ
第21節 | 2025年2月8日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第22節 | 2025年2月15日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
第23節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第24節 | 2025年2月28日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
バイエルン |
第25節 | 2025年3月8日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第26節 | 2025年3月16日 | H |
![]() |
3 | - | 4 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
第27節 | 2025年3月29日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
フランクフルト |
DFBポカール
準決勝 | 2025年4月2日 | H | 27:45 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
ブンデスリーガ
第28節 | 2025年4月5日 | A | 22:30 | vs |
![]() |
ボーフム |
第29節 | 2025年4月13日 | H | 22:30 | vs |
![]() |
ブレーメン |
第30節 | 2025年4月19日 | A | 25:30 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
第31節 | 2025年4月26日 | H | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第32節 | 2025年5月3日 | A | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第33節 | 2025年5月10日 | H | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第34節 | 2025年5月17日 | A | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |