U-23アルゼンチン代表

U23 Argentina
国名 アルゼンチン
ニュース 人気記事

U-23アルゼンチン代表のニュース一覧

パリ・オリンピック(五輪)グループB第2節のU-23アルゼンチン代表vsU-23イラク代表が27日に行われ、3-1でアルゼンチンが勝利した。 大混乱となった初戦のU-23モロッコ代表戦を惜敗したアルゼンチンは、その試合のスタメンからゼノンを下げてエセキエル・フェルナンデスに変更した以外は同じスタメンを採用。2トッ 2024.07.28 00:12 Sun
Xfacebook
U-23アルゼンチン代表のハビエル・マスチェラーノ監督が、U-23モロッコ代表戦で起こった騒動についてコメントした。 24日、パリ・オリンピックの男子サッカー競技が開幕。本大会の開会を前に試合が行われた。 金メダル候補でもあるアルゼンチンはモロッコとの初戦を迎えたが、試合は予想に反してモロッコが主導権を握る 2024.07.25 13:30 Thu
Xfacebook
パリ・オリンピックの男子サッカー競技・グループB第1節のU-23アルゼンチン代表vsU-23モロッコ代表が24日に行われ、1-2でモロッコが勝利した。 4大会ぶりの五輪優勝を目指すアルゼンチンは、オーバーエイジ枠の主将オタメンディや守護神ルジ、エースFWアルバレスが揃って先発入り。[4-4-2]の布陣を採用し、2 2024.07.25 02:47 Thu
Xfacebook
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は2日、パリ・オリンピックに臨むU-23同国代表メンバー18名を発表した。 この世代を率いるハビエル・マスチェラーノ監督は同世代の注目株と目されるティアゴ・アルマダらを呼んだ一方で、アレハンドロ・ガルナチョやエンソ・フェルナンデスらの招集が叶わず。 そのなかで、リオネル・メ 2024.07.03 11:55 Wed
Xfacebook
アトランタ・ユナイテッドのアルゼンチン代表MFティアゴ・アルマダ(23)がボタフォゴに移籍へ。ブラジル『グローボ』が伝えている。 メジャーリーグ・サッカー(MLS)のアトランタに所属するティアゴ・アルマダ。カタールW杯優勝メンバーとなったことで「現役MLS選手で史上初のW杯優勝戦士」にもなった23歳だ。 す 2024.06.25 14:10 Tue
Xfacebook

U-23アルゼンチン代表の人気記事ランキング

1

アルゼンチンの五輪メンバー決定! OA枠にルジ、オタメンディ、アルバレス

アルゼンチンサッカー協会(AFA)は2日、パリ・オリンピックに臨むU-23同国代表メンバー18名を発表した。 この世代を率いるハビエル・マスチェラーノ監督は同世代の注目株と目されるティアゴ・アルマダらを呼んだ一方で、アレハンドロ・ガルナチョやエンソ・フェルナンデスらの招集が叶わず。 そのなかで、リオネル・メッシの名も挙がる注目のオーバーエイジ枠でそれぞれコパ・アメリカとユーロにも参戦中のヘロニモ・ルジ、ニコラス・オタメンディ、フリアン・アルバレスを選出した。 ちなみに、バックアップメンバーはフェルナンド・レドンドの息子であるフェデリコ・レドンドをはじめ、ファブリシオ・イアコビッチ、アーロン・キロス、フアン・イグナシオ・ナルドーニの顔ぶれとなっている。 2008年の北京大会以来となる優勝を目指すアルゼンチンはグループステージでB組に入り、モロッコ、イラク、ウクライナと対戦する。 ◆メンバー一覧 ※=オーバーエイジ GK レアンドロ・ブレイ(ボカ・ジュニアーズ) ヘロニモ・ルジ(アヤックス/オランダ) ※ DF ブルーノ・アミオネ(サントス・ラグナ/メキシコ) マルコ・ディ・チェーザレ(ラシン・クラブ) ホアキン・ガルシア(ベレス・サルスフィエルド) ゴンサロ・ルハン(サン・ロレンソ) ニコラス・オタメンディ(ベンフィカ/ポルトガル) ※ フリオ・ソレール(ラヌース) MF エセキエル・フェルナンデス(ボカ・ジュニアーズ) サンティアゴ・エッセ(オリンピアコス/ギリシャ) クリスティアン・メディーナ(ボカ・ジュニアーズ) ケビン・ゼノン(ボカ・ジュニアーズ) FW ティアゴ・アルマダ(アトランタ ユナイテッドFC/アメリカ) フリアン・アルバレス(マンチェスター・シティ/イングランド) ※ ルーカス・ベルトラン(フィオレンティーナ/イタリア) クラウディオ・エチェヴェリ(リーベルプレート) ルチアーノ・ゴンドウ(アルヘンティノス・ジュニアーズ) ジュリアーノ・シメオネ(アトレティコ・マドリー/スペイン) ◆バックアップメンバー GK ファブリシオ・イアコビッチ(エストゥディアンテス) DF アーロン・キロス(バンフィエルド) MF フアン・ナルドーニ(ラシン・クラブ) フェデリコ・レドンド(インテル・マイアミ/アメリカ) 2024.07.03 11:55 Wed
2

「恥ずべきこと」「情けない」観客の問題行動で2時間中断…衝撃の問題発生にアルゼンチン指揮官が苦言「あれはサーカス」

U-23アルゼンチン代表のハビエル・マスチェラーノ監督が、U-23モロッコ代表戦で起こった騒動についてコメントした。 24日、パリ・オリンピックの男子サッカー競技が開幕。本大会の開会を前に試合が行われた。 金メダル候補でもあるアルゼンチンはモロッコとの初戦を迎えたが、試合は予想に反してモロッコが主導権を握る展開に。前半アディショナルタイムにソフィアン・ラヒミが先制ゴールを決めると、後半早々にはPKをラヒミが決めてモロッコがリードを広げる。 アルゼンチンは、68分にジュリアーノ・シメオネがネットを揺らすと、長いアディショナルタイムがとられた中でクリスティアン・メディーナが劇的な同点ゴールを決め、2-2で終了するかと思われた。 しかし、このゴールに不満を持ったモロッコサポーターが愚行に。アルゼンチンベンチやゴールを喜ぶアルゼンチンの選手たちに対して物を投げ込むなどの行為に及び、一部の観客はピッチに乱入するなど現場は混乱。主審は両チームの選手たちをピッチから下げることを決断した。 この行為は、フランス代表の黒人選手に対しての人種差別行為をコパ・アメリカ2024の優勝後にアルゼンチン代表MFエンソ・フェルナンデスが行ったことへの反発と見られている。 結局試合は2時間近く中断。スタンドでも暴れたため、観客を全てスタジアムから引き上げさせて試合は再開。また、アルゼンチンのゴールはVARチェックの結果、オフサイドだったとして取り消され、無観客の状態で2時間以上も経ってから試合が終了し、モロッコが1-2で勝利した。 異例すぎる騒動の中、敗戦したマスチェラーノ監督は理解ができないと苦言を呈しつつ、残り2試合でしっかりと連勝する必要があるとした。 「何が起こったのか説明ができない。試合再開前、チームがロッカールームで待っている時に、何が起こっているのかは何も知らされなかった」 「モロッコのキャプテンたちはプレーしたくなかったし、我々もプレーを続けたくはなかった。ファンは我々に物を投げつけたんだ」 「私は監督になってまだそれほど長くはないが、選手としてのキャリの中でこのような状況は見たことがない」 「あれはサーカスだ。だが、それが現実だ。我々にはコントロールできない。選手たちには、今は前を向いて、予選通過に必要な6ポイントを獲得するよう努力し、全てが我々の前途に対するエネルギーと怒りで満たされるべきだと伝えた」 また、「このようなことが起きて大会が台無しになるなんて、恥ずべきことだ。近所の大会ですら、こんなことは起こらない。情けない」と、オリンピックの舞台での信じられない光景に苦言を呈し、「オリンピック精神を超えて、組織は基準を満たす必要があるが、残念ながら現時点ではそうではない」と、セキュリティを含めた問題を指摘した。 なお、大会主催者の声明も発表され、「サンテチェンヌで行われたアルゼンチンvsモロッコのサッカーの試合は、少数の観客がピッチに侵入したために中断された。その後試合は再開され、無事に終了することができた。パリ2024は、関係者と協力し、原因の解明と適切な対策の特定に取り組んでいる」と、原因を究明するとしている。 <span class="paragraph-title">【動画】騒然…パリ五輪のアルゼンチンvsモロッコで起きた観客の問題行動…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> (@Eurosport_ES) <a href="https://twitter.com/Eurosport_ES/status/1816132612634685511?ref_src=twsrc%5Etfw">July 24, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ※動画視聴の場合はXに遷移します 2024.07.25 13:30 Thu