アメリカ(2010W杯)

United States of America
国名 アメリカ
ホームタウン ワシントンDC
ニュース 選手一覧

アメリカ(2010W杯)のニュース一覧

アメリカサッカー連盟(USSF)は14日、ミランのFWクリスチャン・プリシックやユベントスのMFウェストン・マッケニーら5選手が代表を離脱したことを発表した。 USSFの発表によれば、プリシックは先月のアメリカ代表での試合やミランでかなりの時間をプレーしており、疲労軽減のために一足先に所属クラブに戻ったとのこと。 2024.10.15 08:00 Tue
Xfacebook
マウリシオ・ポチェッティーノ監督がアメリカ代表監督としての初陣を見事に勝利で飾った。 アメリカは自国開催となったコパ・アメリカ2024でグループステージ敗退。カナダ、メキシコとの共同開催で2年後に迫る北中米ワールドカップ(W杯)を睨んでの大会だったが、失意の結果に終わり、2018年から指揮のグレッグ・バーホルター 2024.10.14 00:25 Mon
Xfacebook
元アメリカ代表GKのティム・ハワード氏が、同代表のマウリシオ・ポチェッティーノ新監督にクギを刺す。 現役時代にイングランド・プレミアリーグで通算399試合出場、米国代表通算121キャップを積み上げたハワード氏。現在はMLSのヒューストン・ダイナモでオーナーを務めている。 氏はこの度、アメリカ発信のポッドキャ 2024.09.26 20:40 Thu
Xfacebook
アメリカ代表の指揮官に就任したマウリシオ・ポチェッティーノ監督が、意気込みを語った。アメリカサッカー連盟(USSF)が伝えた。 USSFは10日、アメリカ代表の監督にポチェッティーノ氏を招へい。2026年北中米ワールドカップ(W杯)の開催国の監督に就任した。 コパ・アメリカ2024にも参戦したアメリカだった 2024.09.14 12:40 Sat
Xfacebook
アメリカサッカー連盟(USSF)は10日、マウリシオ・ポチェッティーノ氏(52)の同国代表監督就任を発表した。 アメリカは自国開催となる先のコパ・アメリカ2024でグループステージ敗退。カナダ、メキシコとの共同開催で2年後に迫る北中米ワールドカップ(W杯)を睨んでの大会だったが、失意の結果に終わり、2018年から 2024.09.11 08:40 Wed
Xfacebook

アメリカ(2010W杯)の選手一覧

1 GK ティム・ハワード
1979年03月06日(46歳) 191cm 94kg 0 0
18 GK ブラッドリー・グザン
1984年09月09日(40歳) 193cm 95kg 0 0
2 DF ジョナサン・スペクター
1986年01月03日(39歳) 183cm 79kg 0 0
3 DF カルロス・ボカネグラ
1979年05月25日(45歳) 183cm 78kg 0 0
5 DF オマール・ゴンザレス
1988年10月11日(36歳) 196cm 95kg 0 0
6 DF スティーブ・チェルンドロ
1979年02月19日(46歳) 170cm 69kg 0 0
12 DF ジョナサン・ボーンスタイン
1984年11月07日(40歳) 175cm 66kg 0 0
21 DF クラレンス・グッドソン
1982年05月17日(42歳) 193cm 75kg 0 0
4 MF マイケル・ブラッドリー
1987年07月31日(37歳) 186cm 84kg 0 0
11 MF アレジャンドロ・ベドヤ
1987年04月25日(37歳) 178cm 73kg 0 0
16 MF サーシャ・クリエスタン
1985年09月09日(39歳) 185cm 68kg 0 0
19 MF モーリス・エドゥ
1986年04月18日(39歳) 183cm 80kg 0 0
22 MF ベニー・ファイルヘイバー
1985年01月19日(40歳) 175cm 68kg 0 0
9 FW エルクレス・ゴメス
1982年04月06日(43歳) 178cm 76kg 0 0
10 FW ランドン・ドノバン
1982年03月04日(43歳) 173cm 72kg 0 0
14 FW エドソン・バドル
1981年05月21日(43歳) 185cm 84kg 0 0
17 FW ジョスマー・アルティドール
1989年11月06日(35歳) 182cm 72kg 0 0
20 FW ロビー・フィンドリー
1985年08月04日(39歳) 175cm 75kg 0 0
監督 ボブ・ブラッドリー
1958年03月03日(67歳) 0 0