
アル・アハリ・サウジ
Al-Ahli Saudi Sports Club国名 |
![]() |
創立 | 1937年 |
ホームタウン | ジッダ |
スタジアム | キング・アブドゥッラー・スポーツ・シティ |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
アル・アハリ・サウジのニュース一覧
アル・アハリ・サウジの人気記事ランキング
1
横浜FMはC・ロナウド擁するアル・ナスルと対決!川崎Fはアル・サッドと…ベスト8の組み合わせ決定 【ACLE2024-25】
アジアサッカー連盟(AFC)は17日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の組み合わせ抽選会を実施した。 2024-25シーズンのACLEはラウンド16までが終了。Jリーグ勢では、横浜F・マリノス、川崎フロンターレの2チームがベスト8に残っている。 準々決勝以降はサウジアラビアでの集中開催となり、1試合制のトーナメントで全7試合が開催。4月25日から5月3日までの戦いとなる。 西地区と東地区同士が対戦することとなるベスト8。第2シードに入った横浜FMは、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド擁するアル・ナスル(サウジアラビア)との対戦が決定した。 また、川崎Fは2011年の王者であるアル・サッド(カタール)との対戦が決定。最も日程が過酷となる4試合目となった。 その他、第1シードのアル・ヒラルは光州FC(韓国)と対戦。アル・アハリ・サウジはブリーラム・ユナイテッド(タイ)との対戦が決まった。 準々決勝は4月25日に初戦が行われ、4月26日に2試合目と3試合目、4月27日に4試合目が開催。準決勝は29日と30日、決勝は5月3日に行われる。 <h3>◆日程</h3> 【準々決勝】 ▽4月25日〜27日 [QF1]アル・ヒラル(サウジアラビア) vs 光州FC(韓国) [QF2]アル・アハリ・サウジ(サウジアラビア) vs ブリーラム・ユナイテッド(タイ) [QF3]横浜F・マリノス vs アル・ナスル(サウジアラビア) [QF4]川崎フロンターレ vs アル・サッド(カタール) 【準決勝】 ▽4月26日 [SF1]:[QF1]勝者 vs [QF2]勝者 ▽4月27日 [SF2]:[QF4]勝者 vs [QF4]勝者 【決勝】 5月3日 2025.03.17 19:15 Mon2
元リバプールFWフィルミノがまさかの扱いに…アル・アハリが外国人枠問題でキャプテンを外す決断、今季リーグ戦5ゴール
アル・アハリ・サウジの元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノがまさかの扱いを受けることとなってしまった。スペイン『アス』が伝えた。 かつてリバプールでプレーしたフィルミノ。2023年7月にサウジ・プロ・リーグのアル・アハリに完全移籍した。 多くの選手がサウジアラビアに渡った中、フィルミノはチームでキャプテンを務める存在に。今シーズンはサウジ・プロ・リーグで17試合に出場し5ゴール3アシストを記録。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でも6試合で3ゴール2アシストと結果を残している。 しかし、そのフィルミノに対し、アル・アハリは選手登録を外す決断を下すこととなった。 キャプテンを務め、結果も残しているフィルミノだが、チームを指揮するマティアス・ヤイスレ監督が登録外にすることを決断。その理由は、外国人枠の問題だという。 サウジ・プロ・リーグでは、1チーム当たりの外国人選手を10名に制限。さらに、2名は21歳以下である必要がある。 アル・アハリには、GKエドゥアール・メンディ(セネガル)、DFロジェール・イバニェス(ブラジル)、DFメリフ・デミラル(トルコ)、DFマッテオ・ダムス(ベルギー)、DFエズジャン・アリオスキ(北マケドニア)、MFアレクサンデル(ブラジル)、MFフランク・ケシエ(コートジボワール)、MFガブリ・ベイガ(スペイン)、MFガレーノ(ブラジル)、FWリヤド・マフレズ(アルジェリア)、FWイヴァン・トニー(イングランド)、そしてフィルミノと12名の外国人選手がいる。 クラブはメンディ、イバニェス、ケシエ、デミラル、ガブリ・ベイガ、トニー、マフレズ、アレクサンデル、ダムスに加え、冬にポルトから獲得したブラジル代表MFガレーノを選択。この結果、フィルミノはリーグ戦に出られなくなってしまった。 なお、ACLEには登録制限はなく、出場資格は残るために出番を得る可能性はあるが、アル・ヒラルに所属していたブラジル代表FWネイマールと同じ状況に。ネイマールはケガの問題もあったが、その後古巣のサントスに復帰していただけに、フィルミノのサウジアラビアでのキャリアが終わりを迎える可能性もある。 2025.02.09 22:45 Sun3
カンセロがハムストリング負傷で2カ月離脱へ、国内リーグ優勝争うアル・ヒラルに痛手
アル・ヒラルは2日、ポルトガル代表DFジョアン・カンセロがハムストリングを痛めて2カ月間の離脱になると発表した。 カンセロは1日に行われたサウジ・プロ・リーグ第23節アル・アハリ戦に先発。61分に交代していた。 昨年夏に加入したカンセロは公式戦31試合に出場して2ゴール11アシストとフル稼働していたが、シーズン終盤の佳境で離脱となってしまった。 アル・ヒラルは現在サウジ・プロ・リーグで2位に付け、首位アル・イテハドを6ポイント差で追っている。また、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ではラウンド16に進出しており、5日にウズベキスタンのパフタコールとの対戦を控えている。 2025.03.03 13:30 Mon4
ルックマンがアフリカ年間最優秀選手賞を初受賞!最優秀若手選手は2年連続でカマラに
アフリカサッカー連盟(CAF)は16日、2024年度のアフリカ年間最優秀選手賞にアタランタのナイジェリア代表FWアデモラ・ルックマン(27)を選出した。 今回初受賞となったルックマンは、昨シーズンにアタランタのエースとしてセリエAで31試合に出場し11ゴールを記録。また、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝戦のレバークーゼン戦でハットトリックを達成し、クラブに初の欧州タイトルをもたらした。 また、今年1月に行われたアフリカネーションズカップ2023では、DFウィリアム・トルースト=エコングと共にチーム最多タイの3ゴールを挙げ、準優勝に貢献した。 また、その他の部門ではアフリカ年間最優秀若手選手賞をモナコのセネガル代表MFラミーヌ・カマラが2年連続の受賞。男子最優秀監督にはコートジボワール代表をアフリカネーションズカップ優勝に導いたエメルス・ファエ監督が選ばれた。 最後に2024年のアフリカ年間ベストイレブンには、年間最優秀選手賞のルックマンに加え、最終候補5名からはDFアクラフ・ハキミのみが選出されている。 ◆アフリカ年間ベストイレブン GK アンドレ・オナナ(マンチェスター・ユナイテッド/カメルーン) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン/モロッコ) シャンセル・ムベンバ(マルセイユ/DRコンゴ) カリドゥ・クリバリ(アル・ヒラル/セネガル) MF モハメド・クドゥス(ウェストハム/ガーナ) ソフィアン・アムラバト(マンチェスター・ユナイテッド/モロッコ) フランク・ケシエ(アル・アハリ・ジッダ/コートジボワール) イヴ・ビスマ(トッテナム/マリ) FW モハメド・サラー(リバプール/エジプト) ビクター・オシムヘン(ナポリ&ガラタサライ/ナイジェリア) アデモラ・ルックマン(アタランタ/ナイジェリア) 2024.12.17 07:50 Tue5
バエナがアル・アハリからの年俸24億円ビッグオファーを拒否、ビジャレアル残留を決断
ビジャレアルは30日、スペイン代表MFアレックス・バエナ(23)が残留することを発表した。 バエナに対してはサウジアラビアのアル・アハリ・サウジが契約解除金の5500万ユーロ(約88億2000万円)を支払う構えを見せ、1500万ユーロ(約24億円)の高年俸を提示。しかし2011年から在籍し、愛着あるビジャレアルを離れる意思がないことを明確にした。 昨夏行われたパリ五輪では金メダル獲得に貢献し、スペインA代表にもコンスタントに選出されているバエナ。ビジャレアルの絶対的主軸である中、今季もラ・リーガ19試合出場5ゴール5アシストの結果を出し、現在5位と来季のチャンピオンズリーグ出場が狙えるビジャレアルを牽引している。 アル・アハリには前リバプールFWロベルト・フィルミノや前バルセロナMFフランク・ケシエ、前ブレントフォードFWイヴァン・トニーらが在籍している。 2025.01.31 08:30 Friアル・アハリ・サウジの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ヤセル・アル・モサイレム | |||||||
![]() |
1984年02月27日(41歳) | 187cm | 82kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | GK |
![]() ![]() |
モハメド・アル・オワイス | |||||||
![]() |
1991年10月10日(33歳) | 185cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
66 | GK |
![]() ![]() |
バセム・アルバキ | |||||||
![]() |
1989年11月07日(35歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
アリ・アル・ズバイディー | |||||||
![]() |
1993年01月04日(32歳) | 177cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
モハメド・アル・ファティル | |||||||
![]() |
1992年01月04日(33歳) | 169cm | 74kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
モハメド・シャフィ | |||||||
![]() |
1985年07月01日(39歳) | 175cm | 77kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
マヘル・オスマン | |||||||
![]() |
1991年01月08日(34歳) | 180cm | 73kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | DF |
![]() ![]() |
アケール・バーリャフ | |||||||
![]() |
1987年03月15日(38歳) | 181cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | DF |
![]() ![]() |
サイード・アル・ムワラッド | |||||||
![]() |
1991年03月09日(34歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
26 | DF |
![]() ![]() |
モハメッド・アムマン | |||||||
![]() |
1988年09月08日(36歳) | 184cm | 79kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | DF |
![]() ![]() |
サイード・アルルバイ | |||||||
![]() |
1993年09月01日(31歳) | 187cm | 81kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
31 | DF |
![]() ![]() |
マンスール・アル・ハルビ | |||||||
![]() |
1987年10月19日(37歳) | 170cm | 65kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
77 | DF |
![]() ![]() |
アル・クルディ | |||||||
![]() |
1991年09月11日(33歳) | 179cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
DF |
![]() ![]() |
ゴドフリー・オボアボナ | ||||||||
![]() |
1990年08月16日(34歳) | 183cm | 82kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | MF |
![]() ![]() |
ワリード・バクシュウィーン | |||||||
![]() |
1989年11月12日(35歳) | 176cm | 64kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
ファハド・ハマド | |||||||
![]() |
1989年11月23日(35歳) | 177cm | 72kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
サルマン・アル・モアシェル | |||||||
![]() |
1988年10月05日(36歳) | 173cm | 62kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
タイシール・アルジャッサム | |||||||
![]() |
1984年07月25日(40歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ヨアニス・フェトファツィディス | |||||||
![]() |
1990年12月21日(34歳) | 165cm | 64kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
フセイン・アル・ムガウィ | |||||||
![]() |
1988年01月28日(37歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | MF |
![]() ![]() |
パウリーニョ | |||||||
![]() |
1988年07月25日(36歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
アイマン・アル・フライフ | |||||||
![]() |
1997年05月22日(27歳) | 165cm | 58kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
アリ・アル・アスマリ | |||||||
![]() |
1997年01月12日(28歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
クラウデミール・ドミンゲス・デ・ソウザ | |||||||
![]() |
1988年03月27日(37歳) | 184cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
ハマダン・アルシャマラニ | |||||||
![]() |
1996年12月14日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
40 | MF |
![]() ![]() |
ライド・アルガムディ | |||||||
![]() |
1994年05月06日(30歳) | 180cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | MF |
![]() ![]() |
レオナルド・ダ・シルバ | |||||||
![]() |
1992年03月18日(33歳) | 174cm | 67kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
45 | MF |
![]() ![]() |
アブドゥルファッターハ・アシリ | |||||||
![]() |
1994年02月26日(31歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
47 | MF |
![]() ![]() |
ムスタファ・アル・バッサス | |||||||
![]() |
1993年06月02日(31歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
49 | MF |
![]() ![]() |
アフマド・ザイン | |||||||
![]() |
1991年07月02日(33歳) | 177cm | 64kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
50 | MF |
![]() ![]() |
アブドゥラー・マグルシ | |||||||
![]() |
1997年08月24日(27歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
78 | MF |
![]() ![]() |
ヤセール・アルファフミ | |||||||
![]() |
1991年12月20日(33歳) | 170cm | 66kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
MF |
![]() ![]() |
ガレーノ | ||||||||
![]() |
1997年10月22日(27歳) | 179cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
オマル・アル・スマ | |||||||
![]() |
1989年03月23日(36歳) | 192cm | 72kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | FW |
![]() ![]() |
モハナド・アセリ | |||||||
![]() |
1986年10月14日(38歳) | 178cm | 69kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | FW |
![]() ![]() |
エスラム・セライ | |||||||
![]() |
1989年03月07日(36歳) | 178cm | 69kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | FW |
![]() ![]() |
アリー・アワジー | |||||||
![]() |
1989年08月02日(35歳) | 165cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | FW |
![]() ![]() |
モタズ・ハサウィ | |||||||
![]() |
1992年02月17日(33歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
FW |
![]() ![]() |
サレー・アルジャマーン | ||||||||
![]() |
1993年10月14日(31歳) | 173cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
セルゲイ・レブロフ | ||||||||
![]() |
1974年06月03日(50歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |