ボーンマス
Association Football Club Bournemouth| 国名 |
イングランド
|
| ホームタウン | ボーンマス |
| スタジアム | ヴァイタリティ・スタジアム |
今季の成績
| プレミアリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 9 |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 55 | 14 | 13 | 9 | 59 | 56 | 3 | 36 |
| 10 |
|
ボーンマス | 53 | 14 | 11 | 11 | 55 | 43 | 12 | 36 |
| 11 |
|
フルアム | 51 | 14 | 9 | 13 | 51 | 50 | 1 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ボーンマスのニュース一覧
ボーンマスの人気記事ランキング
1
ボーンマスがガーナ代表FWセメンヨを獲得! カタールW杯では2試合に出場
ボーンマスは27日、ブリストル・シティからガーナ代表FWアントワーヌ・セメンヨ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年半となるが、クラブはさらに1年の延長オプションを保有している。 ガーナ人の両親の元、イングランドで生まれ育ったセメンヨは、185㎝のストライカー。ブリストルのアカデミーからトップチームに昇格すると、以降はニューポート・カウンティ、サンダーランドでの武者修行を経験した。 そして、2020-21シーズンからブリストルのトップチームに定着すると、ここまではチャンピオンシップ(イングランド2部)で通算111試合に出場し、15ゴール19アシストを記録。今季ここまでは22試合5ゴール2アシストの数字を残している。 また、今年に入って両親の母国ガーナでフル代表デビューを飾ると、カタール・ワールドカップでもメンバー入りし、ポルトガル代表戦、ウルグアイ代表戦に途中出場していた。 前述のスタッツが物語るようにフィニッシュの局面における判断、精度はかなり粗削りだが、爆発的な加速力や簡単に当たり負けしないダイナミックなプレーは大きな魅力で、カウンタースタイルのチェリーズとの相性は悪くないはずだ。 2023.01.28 06:45 Sat2
ボーンマス、サッスオーロMFトラオレ獲得が目前に! 弟はユナイテッドのディアロ
ボーンマスがサッスオーロからコートジボワール代表MFハメド・トラオレ(22)の獲得に近づいているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 ハメド・トラオレはマンチェスター・ユナイテッドが保有するFWアマド・ディアロの実兄で、兄弟揃ってイタリアで選手キャリアをスタート。弟がアタランタ育ちなのに対し、自身はエンポリの下部組織出身だ。 サッスオーロには2019年夏に2年レンタルで加入し、2021年夏に完全移籍移行。在籍3年半でクラブ通算111試合18得点11アシストを記録しており、29日に行われたミラン戦ではフル出場し1アシストと、5-2という圧勝劇に大きく貢献していた。 ボーンマスはそんなハメド・トラオレの獲得で合意寸前。同クラブはつい先日、イタリア代表MFニコロ・ザニオーロ(23)の獲得でローマと合意したものの、選手の同意を得られず断念しており、この資金を他の選手獲得に回した格好だ。 移籍金等の具体的な数字は不明だが、ハメド・トラオレの市場価値は推定2200万ユーロ(約31億円)とされている。 2023.01.31 13:46 Tue3
プレミアがギャンブル系胸スポンサー禁止で合意、2025-26シーズンが期限…中堅以下の8クラブはどうする?
プレミアリーグは13日、ユニフォームの胸スポンサーに関して、ギャンブルが関連する企業を禁止することで同意が取れたことを発表した。これはイギリスのスポーツリーグとして初めてのこととなる。 なお、今回は胸スポンサーのみが禁止となり、ユニフォームの袖やスタジアムのLED広告などに表示することは可能となる。 プレミアリーグによれば、13日に各クラブがギャンブル系のスポンサーを外すことに集合的に同意したとのことだ。 この措置に関して、現在のギャンブル法に関する政府の継続的な見直しの一環とのこと。リーグやクラブ、文化、メディア、スポーツ省が関与する広範な協議に続くものとなる。 なお、掲載終了の期限は2025-26シーズンの終了まで。クラブは、ギャンブル系のスポンサーシップが継続している中でも、次のスポンサーを探すことが可能になるようにサポートを受けるという。 2022-23シーズンに関しては、ボーンマス「Dafabet(フィリピン)」、ブレントフォード「Hollywoodbets(南アフリカ)」、エバートン「Stake.com(キュラソー)」、フルアム「W88t(フィリピン)」、リーズ・ユナイテッド「SBOBET(フィリピン)」、ニューカッスル「FUN88(イギリス)」、サウサンプトン「Sportsbet.io(キュラソー)」、ウェストハム「Betway(マルタ)」と中堅以下のクラブの多くが支援を受けている。総額は6000万ポンド(約100億円)と推定されている。 イギリス国内ではギャンブル依存症が予てから問題視されており、政府は禁止する動きを見せていなかったものの、プレミアリーグが自発的に禁止の動きを見せることを願っていたようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】今季ギャンブル関連の胸スポンサーがついている8クラブのユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <span class="paragraph-subtitle">◆ウェストハム</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ボーンマス</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ブレントフォード</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆エバートン</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆フルアム</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆リーズ・ユナイテッド</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ニューカッスル</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆サウサンプトン</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 写真:Getty Images 2023.04.13 22:25 Thu4
ボーンマス、加入2年目で急成長のガーナ代表FWセメンヨと新契約締結
ボーンマスは8日、ガーナ代表FWアントワーヌ・セメンヨ(24)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 1年の延長オプションを含め2027年まで契約を残す24歳に対して、大幅に条件を改善した新契約を掲示し、合意に至ったニール・ブレイクCEOは、「アントワーヌの成長の早さは誰の目にも明らかだった。新たな長期契約に合意したことは、我々にとってチームの主要メンバーとしての彼の貢献を認める上で重要であり、今後何年もこの調子が続くのを楽しみにしている」と、コメントしている。 ガーナ人の両親の元、イングランドで生まれ育ったセメンヨは、ブリストルのアカデミーからファーストチームに昇格すると、以降はニューポート・カウンティ、サンダーランドでの武者修行を経験。 そして、2020-21シーズンからブリストルのファーストチームに定着し、2023年1月にチェリーズへのステップアップを果たしていた。 加入1年目となった2022-23シーズンはフィニッシュの局面における判断、精度でかなり粗削りな部分を見せたが、爆発的な加速力や簡単に当たり負けしないダイナミックなプレーで才能の片りんを示した185cmの快速アタッカー。 加入2年目となった昨シーズンはプレミアリーグ33試合8ゴール2アシストを記録するなど、確実性、目に見える結果という部分で大きな成長を示した。 また、両親の母国ガーナでA代表デビューを飾ると、カタール・ワールドカップにも出場するなど、ここまで21試合に出場している。 2024.07.08 21:27 Mon5
マドリーがスペイン代表DFハイセン獲得合意を正式発表!プレミアリーグ終了後にチームに合流
レアル・マドリーは17日、ボーンマスに所属するスペイン代表DFディーン・ハイセン(20)の獲得合意を発表した。契約期間は2025年6月1日~2030年6月30日までの5年間となる。 なおボーンマスによれば、マドリーは契約解除金として5000万ポンド(約97億円)を支払ったとのことだ。 ハイセンは197cmの高さを備え、両足でボールを扱えるモダンなセンターバック。ユベントスの下部組織に所属し、昨シーズン後半にはローマへ加入して公式戦13試合に出場するなど存在感を示した。 その後、ユベントスへ復帰するもクラブは売却に動き、昨夏の移籍市場でボーンマスに完全移籍。アンドニ・イラオラ監督から徐々に信頼を得ると、20歳ながらチームの主力センターバックに定着。 プレミアリーグ30試合3ゴールを記録し、3月にはスペイン代表を選択してデビューしていた。 2025.05.17 20:00 Satボーンマスの選手一覧
| 13 | GK |
|
ケパ・アリサバラガ | |||||||
|
1994年10月03日(31歳) | 189cm |
|
30 |
|
0 | ||||
| 40 | GK |
|
ウィル・デニス | |||||||
|
2000年07月10日(25歳) | 188cm | 84kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 46 | GK |
|
カラン・マッケンナ | |||||||
|
2006年12月22日(18歳) | 192cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 2 | DF |
|
ディーン・ハイセン | |||||||
|
2005年04月14日(20歳) | 197cm |
|
30 |
|
3 | ||||
| 3 | DF |
|
ミロシュ・ケルケズ | |||||||
|
2003年11月07日(21歳) | 180cm |
|
36 |
|
2 | ||||
| 5 | DF |
|
マルコス・セネシ | |||||||
|
1997年05月10日(28歳) | 184cm |
|
16 |
|
0 | ||||
| 15 | DF |
|
アダム・スミス | |||||||
|
1991年04月29日(34歳) | 178cm | 74kg |
|
24 |
|
0 | |||
| 20 | DF |
|
フリオ・ソレール | |||||||
|
2005年02月16日(20歳) | 175cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 22 | DF |
|
フリアン・アラウホ | |||||||
|
2001年08月13日(24歳) | 178cm |
|
11 |
|
0 | ||||
| 23 | DF |
|
ジェームズ・ヒル | |||||||
|
2002年01月10日(23歳) | 184cm |
|
11 |
|
0 | ||||
| 27 | DF |
|
イルヤ・ザバルニー | |||||||
|
2002年09月01日(23歳) | 186cm |
|
35 |
|
0 | ||||
| 35 | DF |
|
オーウェン・ベヴァン | |||||||
|
2003年10月26日(22歳) | 186cm | ||||||||
| 45 | DF |
|
マタイ・アキンボニ | |||||||
|
2006年10月17日(19歳) | 188cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 48 | DF |
|
マックス・キンゼイ=ウェリングス | |||||||
|
2005年02月02日(20歳) | 184cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 50 | DF |
|
アーチー・ハリス | |||||||
|
2004年12月27日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 4 | MF |
|
ルイス・クック | |||||||
|
1997年02月23日(28歳) | 175cm |
|
36 |
|
1 | ||||
| 7 | MF |
|
デイビッド・ブルックス | |||||||
|
1997年07月08日(28歳) |
|
28 |
|
2 | |||||
| 8 | MF |
|
アレックス・スコット | |||||||
|
2003年08月21日(22歳) | 178cm |
|
20 |
|
0 | ||||
| 10 | MF |
|
ライアン・クリスティ | |||||||
|
1995年02月22日(30歳) | 178cm |
|
30 |
|
2 | ||||
| 12 | MF |
|
タイラー・アダムス | |||||||
|
1999年02月14日(26歳) | 175cm |
|
27 |
|
0 | ||||
| 16 | MF |
|
マーカス・タヴァーニア | |||||||
|
1999年03月22日(26歳) | 178cm |
|
27 |
|
3 | ||||
| 28 | MF |
|
ギャバン・キルケニー | |||||||
|
2000年02月01日(25歳) | 194cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 47 | MF |
|
ベン・ウィンターバーン | |||||||
|
2004年09月04日(21歳) |
|
3 |
|
0 | |||||
| 49 | MF |
|
ドミニク・サディ | |||||||
|
2003年09月02日(22歳) | 174cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 9 | FW |
|
エヴァニウソン | |||||||
|
1999年10月06日(26歳) | 181cm |
|
30 |
|
11 | ||||
| 11 | FW |
|
ダンゴ・ワタラ | |||||||
|
2002年02月11日(23歳) | 177cm |
|
33 |
|
7 | ||||
| 17 | FW |
|
ルイス・シニステラ | |||||||
|
1999年06月17日(26歳) | 172cm |
|
12 |
|
1 | ||||
| 19 | FW |
|
ジャスティン・クライファート | |||||||
|
1999年05月05日(26歳) | 175cm |
|
33 |
|
12 | ||||
| 21 | FW |
|
ダニエル・ジェビソン | |||||||
|
2003年07月11日(22歳) | 190cm |
|
15 |
|
0 | ||||
| 24 | FW |
|
アントワーヌ・セメンヨ | |||||||
|
2000年01月07日(25歳) | 185cm |
|
36 |
|
9 | ||||
| 26 | FW |
|
エネス・ウナル | |||||||
|
1997年05月10日(28歳) | 185cm |
|
17 |
|
2 | ||||
| 43 | FW |
|
ザイン・シルコット=デュベリー | |||||||
|
2005年07月09日(20歳) | 177cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 44 | FW |
|
ダニエル・アドゥ=アジェイ | |||||||
|
2005年06月21日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 51 | FW |
|
レミ・リース=ドッティン | |||||||
|
2006年03月06日(19歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 監督 |
|
アンドニ・イラオラ | ||||||||
|
1982年06月22日(43歳) | 182cm | 75kg | |||||||
ボーンマスの試合日程
プレミアリーグ
| 第1節 | 2024年8月17日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ノッティンガム・フォレスト |
| 第2節 | 2024年8月25日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ニューカッスル |
| 第3節 | 2024年8月31日 | A |
|
2 | - | 3 | vs |
|
エバートン |
| 第4節 | 2024年9月14日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
チェルシー |
| 第5節 | 2024年9月21日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
リバプール |
| 第6節 | 2024年9月30日 | H |
|
3 | - | 1 | vs |
|
サウサンプトン |
| 第7節 | 2024年10月5日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
レスター・シティ |
| 第8節 | 2024年10月19日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
アーセナル |
| 第9節 | 2024年10月26日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
アストン・ビラ |
| 第10節 | 2024年11月2日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
| 第11節 | 2024年11月9日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ブレントフォード |
| 第12節 | 2024年11月23日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
| 第13節 | 2024年11月30日 | A |
|
2 | - | 4 | vs |
|
ウォルバーハンプトン |
| 第14節 | 2024年12月5日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
トッテナム |
| 第15節 | 2024年12月8日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
イプスウィッチ・タウン |
| 第16節 | 2024年12月16日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ウェストハム |
| 第17節 | 2024年12月22日 | A |
|
0 | - | 3 | vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド |
| 第18節 | 2024年12月26日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
クリスタル・パレス |
| 第19節 | 2024年12月29日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
フルアム |
| 第20節 | 2025年1月4日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
エバートン |
| 第21節 | 2025年1月14日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
チェルシー |
| 第22節 | 2025年1月18日 | A |
|
1 | - | 4 | vs |
|
ニューカッスル |
| 第23節 | 2025年1月25日 | H |
|
5 | - | 0 | vs |
|
ノッティンガム・フォレスト |
| 第24節 | 2025年2月1日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
リバプール |
| 第25節 | 2025年2月15日 | A |
|
1 | - | 3 | vs |
|
サウサンプトン |
| 第26節 | 2025年2月22日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ウォルバーハンプトン |
| 第27節 | 2025年2月25日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
| 第28節 | 2025年3月9日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
トッテナム |
| 第29節 | 2025年3月15日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
ブレントフォード |
FAカップ
| 準々決勝 | 2025年3月30日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
プレミアリーグ
| 第30節 | 2025年4月2日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
イプスウィッチ・タウン |
| 第31節 | 2025年4月5日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
ウェストハム |
| 第32節 | 2025年4月14日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
フルアム |
| 第33節 | 2025年4月19日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
クリスタル・パレス |
| 第34節 | 2025年4月27日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド |
| 第35節 | 2025年5月3日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
アーセナル |
| 第36節 | 2025年5月10日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
アストン・ビラ |
| 第37節 | 2025年5月20日 | A | 28:00 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
| 第38節 | 2025年5月25日 | H | 24:00 | vs |
|
レスター・シティ |

イングランド