エイバル

Sociedad Deportiva Eibar
国名 スペイン
創立 1940年
ホームタウン エイバル
スタジアム エスタディオ・ムニシパル・デ・イプルーア
ニュース 人気記事 選手一覧

エイバルのニュース一覧

FC東京は9日、エイバルの元日本代表MF橋本拳人(31)の完全移籍加入を発表した。 橋本はFC東京の下部組織出身で、2012年2月にトップチームへ昇格。ロアッソ熊本への期限付き移籍を経験すると、その後はFC東京でレギュラーに定着し、日本代表にも上り詰めた。 2020年7月にロシアのFCロストフへ完全移籍した 2025.01.09 18:25 Thu
Xfacebook
エイバルは29日、ウエスカのMF橋本拳人(31)を完全移籍で獲得することを発表した。 フリートランスファーでの加入となり、契約期間は1年間。延長オプションもあるという。 FC東京の下部組織育ちの橋本は、2012年2月にトップチーム昇格。ロアッソ熊本への期限付き移籍を経験すると、FC東京で日本代表にも上り詰め 2024.08.29 18:33 Thu
Xfacebook
ヘタフェは19日、エイバルからスペイン人DFフアン・ベロカル(25)の獲得を発表した。契約は2027年夏までの3年となる。 U-19スペイン代表歴ありのベロカルはセンターバックをメインポジションとし、2018年8月にセビージャでトップチームデビュー。ミランデスや、スポルティング・ヒホンでのレンタル経験を挟み、20 2024.08.19 20:10 Mon
Xfacebook
アラベスは17日、エイバルからスペイン人FWストイチコフ(30)の完全移籍加入を発表した。契約は2027年夏までとなる。 前線の複数ポジションでプレー可能なストイチコフは、これまで母国の下部リーグを転々としており、ジブラルタルでのプレーも経験。2021年に、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のエイバルへ加入し 2024.07.18 09:30 Thu
Xfacebook
グラナダは6日、エイバルのフランス人GKリュカ・ジダン(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は3年間で、2027年夏までとなる。 リュカ・ジダンはその名からも分かるとおり、元フランス代表のジネディーヌ・ジダン氏を父に持っている。 レアル・マドリーのアカデミー育ちで、2019年1月にファーストチ 2024.07.06 10:55 Sat
Xfacebook

エイバルの人気記事ランキング

1

FC東京にMF橋本拳人が復帰! 昨年8月加入のエイバルから完全移籍「5年ぶりに帰ってきました」

FC東京は9日、エイバルの元日本代表MF橋本拳人(31)の完全移籍加入を発表した。 橋本はFC東京の下部組織出身で、2012年2月にトップチームへ昇格。ロアッソ熊本への期限付き移籍を経験すると、その後はFC東京でレギュラーに定着し、日本代表にも上り詰めた。 2020年7月にロシアのFCロストフへ完全移籍したが、ウクライナへの軍事侵攻の影響でプレーができなくなり、2022年3月にヴィッセル神戸へ期限付き移籍。2023年7月に契約を延長したが、すぐさまセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のウエスカで欧州再挑戦が決まった。 ウエスカでは2シーズンを過ごし、公式戦66試合で2ゴールを記録。2024年8月には同カテゴリーのエイバルへ完全移籍するも、リーグ戦7試合、コパ・デル・レイ1試合のプレーにとどまっていた。 FC東京復帰が決まった橋本は、クラブを通じてコメントしている。 「5年ぶりに帰ってきました。橋本拳人です。自分を育ててくれたクラブに戻ってこられたこと、そして、もう一度青赤のユニフォームに袖を通してみなさんとともに戦えることを非常に嬉しく思っています。チームの目標に向かって青赤魂を持ち、全身全霊を懸けてプレーします」 2025.01.09 18:25 Thu
2

偉大な父がW杯優勝を成し遂げた“26歳”…2部エイバルで奮闘のリュカ・ジダンにとうとう大きな栄光か

あまりに偉大なフットボーラーを父に持つフランス人GKリュカ・ジダン(26)。ある種の呪縛を乗り越え、とうとう大きな栄光か。スペイン『Relevo』がレポートする。 サッカー史上最も偉大なフットボーラーの1人であるジネディーヌ・ジダン氏。フランス代表としてW杯とユーロを制し、クラブキャリアでもCL制覇を2度…そんな男が監督としてCL3連覇という大偉業までやってのけてしまった。 氏を父に持つのは、リュカ・ジダン。 父がレアル・マドリーでの現役時代から自身も下部組織入りし、父の指揮するトップチームでデビューも。ただ、レンタル先のスペイン2部ラシンで正GKとして3部降格を経験、マドリー退団で移籍したラージョでは定位置を掴めず。 そんなこんなで22-23シーズンに辿り着いたのが、現所属の2部エイバル。 1年目から正GKとなったリュカは今季、スペイン2部全試合出場でチームは3位。現在ラ・リーガ昇格プレーオフ準決勝・オビエド戦を戦っており、敵地1stレグは0-0ドロー…『Relevo』いわく、リュカの再三にわたるセーブがなければ「エイバルは終わっていた」という。 リュカは試合後、「粘り強くドローをもぎ取った。無失点で終わらせれたし、ホームで勝つ。僕たちならいける」と2ndレグへ闘志。 リュカ・ジダン26歳。偉大な父を持つ故に、幼少期からその名前を知られた男だが、父がフランスに初のW杯優勝をもたらし、名声を揺るがぬものとしたのも26歳。1998年生まれの守護神はエイバルに歓喜をもたらせるか。 「この姓がフットボーラーとしてポジティブだった瞬間は、ハッキリ言って一度もない。サッカーの世界で、僕はリュカとして見られたい」 2024.06.09 20:00 Sun

エイバルの選手一覧

1 GK アンデル・カンテーロ
1995年01月09日(30歳) 189cm 0 0
13 GK ジョエル・ロドリゲス
1988年08月28日(37歳) 185cm 0 0
26 GK ウナイ・ルイス
2000年06月19日(25歳) 0 0
2 DF エステバン・ブルゴス
1992年01月09日(33歳) 188cm 0 0
3 DF ペドロ・ビガス
1990年05月15日(35歳) 180cm 78kg 0 0
3 DF フレデリコ・ヴェナンシオ
1993年02月04日(32歳) 186cm 0 0
4 DF ロベール・コレア
1992年09月20日(33歳) 182cm 0 0
5 DF シャビエル・エチェイタ
1987年10月31日(37歳) 185cm 79kg 0 0
15 DF アルバロ・テヘロ
1996年07月20日(29歳) 172cm 65kg 0 0
18 DF トーニョ・ガルシア
1989年11月07日(35歳) 179cm 0 0
23 DF アナイティス・アルビージャ・ザバラ
1987年03月15日(38歳) 0 0
24 DF アントニオ・グラウデル
1995年10月18日(30歳) 184cm 0 0
28 DF パウル・アルバレス
2000年03月30日(25歳) 186cm 0 0
6 MF セルヒオ・アルバレス・ディアス
1992年01月23日(33歳) 180cm 0 0
8 MF オスカル・シエルバ
1991年08月06日(34歳) 177cm 0 0
10 MF エドゥ・エスポジト
1996年08月01日(29歳) 179cm 0 0
11 MF フランチュ
1998年05月12日(27歳) 172cm 68kg 0 0
14 MF ハビ・ムニョス
1995年02月28日(30歳) 176cm 70kg 0 0
16 MF ロベルト・オラベ
1996年05月05日(29歳) 0 0
17 MF ホセ・コルパス
1991年07月07日(34歳) 174cm 0 0
21 MF ヤニス・ラフマニ
1995年05月13日(30歳) 178cm 0 0
22 MF アゲル・アケチェ
1993年12月30日(31歳) 172cm 0 0
33 MF ミゲル・アティエンサ
1999年05月27日(26歳) 0 0
34 MF アンヘル・トロンチョ
2002年10月02日(23歳) 0 0
43 MF ミケル・サバラ
2001年07月02日(24歳) 0 0
7 FW キケ・ゴンサレス
1990年05月16日(35歳) 175cm 67kg 0 0
9 FW フラン・ソル
1992年03月13日(33歳) 181cm 0 0
12 FW フェルナンド・ジョレンテ
1985年02月26日(40歳) 195cm 90kg 0 0
19 FW ストイチコフ
1993年11月05日(31歳) 178cm 0 0
20 FW グスタボ・ブランコ・レスチュク
1991年11月05日(33歳) 190cm 0 0
42 FW アルバロ・ロンカル
2000年01月01日(25歳) 0 0
監督 ガイスカ・ガリターノ
1975年07月09日(50歳) 0 0