テゲバジャーロ宮崎
TEGEVAJARO Miyazaki| 国名 |
日本
|
| 創立 | 1965年 |
| ホームタウン | 宮崎県宮崎市、新富町、西都市 |
| スタジアム | いちご宮崎新富サッカー場 |
今季の成績
| 明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 4 |
|
ギラヴァンツ北九州 | 23 | 7 | 2 | 4 | 13 | 7 | 6 | 13 |
| 5 |
|
テゲバジャーロ宮崎 | 23 | 6 | 5 | 2 | 17 | 12 | 5 | 13 |
| 6 |
|
ヴァンラーレ八戸 | 21 | 6 | 3 | 3 | 12 | 8 | 4 | 12 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
テゲバジャーロ宮崎のニュース一覧
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
テゲバジャーロ宮崎の人気記事ランキング
1
父は元日本代表DF、GK名良橋拓真が世代を超えた2ショット「昔からの鹿島サポーターの方には胸アツ2ショットなはず。笑」
テゲバジャーロ宮崎のGK名良橋拓真が世代を超えた2ショットを披露して話題となっている。 元日本代表DF名良橋晃氏の息子として知られる名良橋は、川崎フロンターレU-18、阪南大学を経て、2021年に藤枝MYFCに加入。2023シーズンはJFLの沖縄SVでプレーし、2024シーズンは宮崎でのプレーが決まっている。 宮崎県でキャンプを行っているクラブは、鹿島アントラーズとの練習試合を開催。そこで、名良橋は幼き頃から知る鹿島のレジェンドとも再会していたようだ。 名良橋は30日に自身のX(旧ツイッター)を更新すると、鹿島のクラブ・リレーションズ・オフィサー(C.R.O)を務めているクラブOBで元日本代表DFの中田浩二氏との2ショットを披露した。 「先日のTRMで浩二さんと久々に 昔からの鹿島サポーターの方には胸アツ2ショットなはず。笑」 中田氏は1998年に鹿島に入団。1997年に鹿島に加入した名良橋晃氏とともに鹿島の黄金期の主力選手として活躍していた。 世代を超えた2ショットには、ファンからも「最高」、「胸アツ」、「素敵な写真」、「良きツーショット」とコメントが寄せられていた。 <span class="paragraph-title">【写真】名良橋拓真が世代を超えた2ショット!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">先日のTRMで浩二さんと久々に<br><br>昔からの鹿島サポーターの方には胸アツ2ショットなはず。笑 <a href="https://t.co/V8ybakETFR">pic.twitter.com/V8ybakETFR</a></p>— 名良橋 拓真 (@takumanarahashi) <a href="https://twitter.com/takumanarahashi/status/1752285618653262075?ref_src=twsrc%5Etfw">January 30, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.31 15:30 Wed2
今治が選手のゴールパフォーマンスを謝罪…アウェイで相手サポーター前での行為に複数指摘「配慮に欠けた行動」
FC今治は12日、選手のゴールパフォーマンスについて謝罪した。 ことの発端は10日に行われた明治安田J3リーグ第9節のテゲバジャーロ宮崎vsFC今治の一戦だ。 開始5分、今治は自陣からのロングボールをつなぐと、ボックス内右で拾ったマルクス・ヴィニシウスが左足で流し込みゴール。先制した。 宮崎のゴール裏に攻めて行っていたため、マルクス・ヴィニシウスはコーナー付近に寄っていき喜びを露わに。その後、駆け寄ってきたチームメイトとメインスタンド側に移動してカメラの前に行き、ゆりかごダンスを披露していた。 しかし、このパフォーマンスについてクラブには複数の指摘が入ったとのこと。配慮に欠ける行為だったとして謝罪した。 「2024明治安田J3リーグ第9節 vsテゲバジャーロ宮崎において、1点目のマルクス ヴィニシウス選手の得点時のゴールパフォーマンスについて、クラブに複数のご指摘をいただきました」 「得点時のパフォーマンスをテゲバジャーロ宮崎のゴール前で行った事により、試合を観戦いただいた方々に不快な思いをさせてしまいました」 「宮崎のサポーターの皆様への配慮に欠けた行動だったと、クラブとして認識しております。誠に申し訳ありませんでした」 「今回の件に関して、本日、選手全員にクラブから指導を行いました」 「今後はより一層、試合に関わる全ての人々にリスペクトの精神を持って、スタッフ・選手一同取り組んでまいります。引き続きご支援ご声援のほど、よろしくお願い致します」 なお、試合は宮崎がすぐに追いつくも、今治が日野友貴のゴールで勝ち越し、1-2で勝利している。 <span class="paragraph-title">【動画】指摘を受けたマルクス・ヴィニシウスのゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Fd2GJzx-BN0";var video_start = 59;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.12 16:37 Fri3
宮崎、今季12点を挙げたFW橋本啓吾&守護神GK青木心と契約更新
テゲバジャーロ宮崎は17日、FW橋本啓吾(26)、GK青木心(24)の2選手との契約更新を発表した。 橋本は2021年に大阪商業大学から宮崎に入団。プロ4年目となった今シーズンは明治安田生命J3リーグで36試合に出場し自己最多の12得点を記録。また、8月31日に行われた第26節のヴァンラーレ八戸戦でJ3通算100試合出場を達成した。 青木は順天堂大学から昨シーズン宮崎に加入。プロ1年目はJ3リーグで19試合に出場し、天皇杯でも1試合に出場。今シーズンも守護神としてJ3リーグ34試合、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯3試合に出場していた。 契約更新にあたり両者は、クラブを通じてコメントしている。 ◆橋本啓吾 「2024シーズン、テゲバジャーロ宮崎に携わってくださったすべての皆様、たくさんの支援、熱い応援ありがとうございました!苦しいシーズンになりましたが、最後まで自分たちを信じて応援し続けてくれた皆様に本当に感謝しています。2025シーズン、J2昇格するために自分の力を最大限に使い、全身全霊で目標を達成するためにプレーしたいと思います。何事もとにかく一つ上を目指し、前を向いて精進し、個人としても昨年以上の結果を残し、テゲバジャーロ宮崎に貢献します。2025シーズンも熱い応援よろしくお願いします」 ◆青木心 「テゲバジャーロ宮崎に関わる全ての皆様。昨シーズンは多くの応援やご支援本当にありがとうございました。来シーズンも宮崎でプレーさせていただくことになりました。昨シーズンの成績の悪さは多くの試合でゲームキャプテンを務めさせてもらった身として人一倍責任を感じています。来シーズンはチームの目標であるJ2昇格を果たし、今年の経験を良いものだったと言えるよう努力していきます。来シーズンも熱い応援お願いします!!」 2024.12.17 13:00 Tue4
宮崎MF小野寺達也が戦線離脱…練習中のケガで全治最大8週間
テゲバジャーロ宮崎は24日、MF小野寺達也の戦線離脱を報告した。 小野寺は14日のトレーニング中に負傷して、検査を受診。右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治6〜8週間の見込みだ。 なお、かつて栃木SCやV・ファーレン長崎、ギラヴァンツ北九州でもプレーした小野寺は今季で宮崎在籍3年目。ここまで出番がなかった。 2021.05.24 12:25 Mon5
宮崎のFW橋本啓吾が前方不注意で対向車線の車に接触事故…相手は軽傷、自身はケガなし
テゲバジャーロ宮崎は26日、FW橋本啓吾が交通事故を起こしたことを発表した。 クラブの発表によると、事故は24日の14時30分ごろに発生。宮崎県宮崎市内で、橋本が運転する乗用車が走行中、前方不注意により、対向車線を走行中の乗用車の前方に接触したという。 事故発生後、速やかに相手方のケガの確認と警察へ届け出、事故処理を行ったとのこと。接触した車両には1名が乗車しており、軽傷なものの、現在通院中でとのことだ。なお、橋本にはケガはない。 宮崎は声明を通じて謝罪している。 「今回、事故にあわれた方、関係された皆様に対して、多大なるご迷惑をお掛けしたことについて深くお詫び申し上げます」 「クラブとして、橋本選手に厳重注意を行うとともに、再発防止に向けて全選手・関係者に交通安全の取り組みを徹底して参ります」 2022.09.26 22:25 Monテゲバジャーロ宮崎の選手一覧
| 21 | GK |
|
清水羅偉 | |||||||
|
1999年04月28日(26歳) | 180cm | 70kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 32 | GK |
|
イ・チュンウォン | |||||||
|
2004年07月13日(21歳) | 192cm | 90kg |
|
9 |
|
0 | |||
| 51 | GK |
|
春名竜聖 | |||||||
|
2004年05月01日(21歳) | 183cm | 80kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 55 | GK |
|
青木心 | |||||||
|
2000年06月09日(25歳) | 187cm | 85kg |
|
5 |
|
0 | |||
| 2 | DF |
|
青山生 | |||||||
|
1996年04月11日(29歳) | 174cm | 70kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 15 | DF |
|
長友海翔 | |||||||
|
2002年04月05日(23歳) | 170cm | 70kg | |||||||
| 23 | DF |
|
キム・ゴンヨン | |||||||
|
2003年04月10日(22歳) | 178cm | 73kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 24 | DF |
|
松本雄真 | |||||||
|
1999年11月14日(26歳) | 176cm | 65kg |
|
14 |
|
0 | |||
| 25 | DF |
|
横窪皇太 | |||||||
|
2002年05月25日(23歳) | 181cm | 72kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 28 | DF |
|
眞鍋旭輝 | |||||||
|
1997年10月17日(28歳) | 182cm | 76kg | |||||||
| 33 | DF |
|
黒木謙吾 | |||||||
|
1999年07月06日(26歳) | 185cm | 79kg |
|
14 |
|
2 | |||
| 35 | DF |
|
江川慶城 | |||||||
|
2000年04月02日(25歳) | 180cm | 75kg |
|
12 |
|
1 | |||
| 36 | DF |
|
吉永昇偉 | |||||||
|
2000年04月18日(25歳) | 175cm | 73kg | |||||||
| 39 | DF |
|
下川陽太 | |||||||
|
1995年09月07日(30歳) | 178cm | 70kg |
|
13 |
|
0 | |||
| 43 | DF |
|
森田礼 | |||||||
|
2001年05月21日(24歳) | 181cm | 78kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 45 | DF |
|
田中誠太郎 | |||||||
|
2003年01月07日(22歳) | 180cm | 72kg |
|
8 |
|
0 | |||
| 5 | MF |
|
加藤匠人 | |||||||
|
1999年05月09日(26歳) | 172cm | 68kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 6 | MF |
|
大熊健太 | |||||||
|
1997年06月14日(28歳) | 173cm | 70kg |
|
7 |
|
0 | |||
| 7 | MF |
|
魚里直哉 | |||||||
|
1995年08月03日(30歳) | 167cm | 58kg | |||||||
| 8 | MF |
|
力安祥伍 | |||||||
|
1998年08月22日(27歳) | 174cm | 67kg |
|
8 |
|
0 | |||
| 10 | MF |
|
井上怜 | |||||||
|
2001年01月18日(24歳) | 166cm | 61kg |
|
14 |
|
1 | |||
| 13 | MF |
|
中野桂太 | |||||||
|
2002年08月27日(23歳) | 167cm | 65kg |
|
11 |
|
0 | |||
| 14 | MF |
|
五月田星矢 | |||||||
|
2002年04月18日(23歳) | 172cm | 68kg | |||||||
| 19 | MF |
|
高瀬生聖 | |||||||
|
2001年07月06日(24歳) | 170cm | 67kg | |||||||
| 20 | MF |
|
阿野真拓 | |||||||
|
2003年08月30日(22歳) | 158cm | 55kg |
|
14 |
|
2 | |||
| 34 | MF |
|
河合駿樹 | |||||||
|
2002年12月31日(22歳) | 163cm | 60kg |
|
10 |
|
0 | |||
| 38 | MF |
|
楠大樹 | |||||||
|
2000年07月15日(25歳) | 171cm | 61kg | |||||||
| 41 | MF |
|
坂井駿也 | |||||||
|
2004年04月16日(21歳) | 171cm | 65kg |
|
11 |
|
0 | |||
| 47 | MF |
|
奥村晃司 | |||||||
|
1998年07月29日(27歳) | 175cm | 65kg |
|
14 |
|
2 | |||
| 50 | MF |
|
安田虎士朗 | |||||||
|
2003年08月14日(22歳) | 173cm | 69kg |
|
14 |
|
1 | |||
| 11 | FW |
|
橋本啓吾 | |||||||
|
1998年09月17日(27歳) | 188cm | 82kg |
|
12 |
|
6 | |||
| 18 | FW |
|
吉澤柊 | |||||||
|
1998年10月21日(27歳) | 176cm | 77kg |
|
12 |
|
0 | |||
| 27 | FW |
|
渡邊星来 | |||||||
|
2003年07月10日(22歳) | 174cm | 71kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 40 | FW |
|
安藤陸登 | |||||||
|
2006年08月08日(19歳) | 180cm | 68kg |
|
7 |
|
0 | |||
| 42 | FW |
|
松本ケンチザンガ | |||||||
|
2002年03月14日(23歳) | 192cm | 88kg |
|
7 |
|
1 | |||
| 48 | FW |
|
木原仁 | |||||||
|
2002年08月02日(23歳) | 170cm | 68kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 監督 |
|
大熊裕司 | ||||||||
|
1969年01月19日(56歳) | |||||||||
テゲバジャーロ宮崎の試合日程
明治安田J3リーグ
| 第1節 | 2025年2月16日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
AC長野パルセイロ |
| 第2節 | 2025年2月23日 | H |
|
3 | - | 1 | vs |
|
福島ユナイテッドFC |
| 第3節 | 2025年3月2日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
栃木SC |
| 第4節 | 2025年3月9日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
松本山雅FC |
| 第5節 | 2025年3月16日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
栃木シティ |
YBCルヴァンカップ2025
| 1回戦 | 2025年3月20日 | H |
|
0 | - | 3 | vs |
|
名古屋グランパス |
明治安田J3リーグ
| 第6節 | 2025年3月23日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
アスルクラロ沼津 |
| 第7節 | 2025年3月30日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
鹿児島ユナイテッドFC |
| 第8節 | 2025年4月5日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ザスパ群馬 |
| 第9節 | 2025年4月12日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ガイナーレ鳥取 |
| 第10節 | 2025年4月20日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
FC琉球 |
| 第11節 | 2025年5月3日 | H |
|
3 | - | 2 | vs |
|
高知ユナイテッドSC |
| 第12節 | 2025年5月6日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
奈良クラブ |
| 第13節 | 2025年5月17日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ツエーゲン金沢 |
| 第14節 | 2025年5月31日 | A | 14:00 | vs |
|
ギラヴァンツ北九州 |
| 第15節 | 2025年6月7日 | H | 19:00 | vs |
|
SC相模原 |
| 第16節 | 2025年6月14日 | H | 19:00 | vs |
|
FC大阪 |
| 第17節 | 2025年6月21日 | A | 19:00 | vs |
|
FC岐阜 |
| 第18節 | 2025年6月28日 | H | 19:00 | vs |
|
カマタマーレ讃岐 |
| 第19節 | 2025年7月5日 | A | 18:30 | vs |
|
ヴァンラーレ八戸 |
| 第20節 | 2025年7月12日 | A | 18:00 | vs |
|
FC大阪 |
| 第21節 | 2025年7月21日 | H | 19:00 | vs |
|
ギラヴァンツ北九州 |
| 第22節 | 2025年7月26日 | A | 18:00 | vs |
|
SC相模原 |
| 第23節 | 2025年8月16日 | A | 19:00 | vs |
|
ツエーゲン金沢 |
| 第24節 | 2025年8月23日 | H | 19:00 | vs |
|
アスルクラロ沼津 |
| 第25節 | 2025年8月30日 | A | 18:00 | vs |
|
高知ユナイテッドSC |
| 第26節 | 2025年9月6日 | H | vs |
|
栃木SC |
| 第27節 | 2025年9月14日 | H | vs |
|
ヴァンラーレ八戸 |
| 第28節 | 2025年9月20日 | A | vs |
|
鹿児島ユナイテッドFC |
| 第29節 | 2025年9月27日 | H | vs |
|
FC琉球 |
| 第30節 | 2025年10月5日 | A | vs |
|
カマタマーレ讃岐 |
| 第31節 | 2025年10月12日 | A | vs |
|
松本山雅FC |
| 第32節 | 2025年10月19日 | H | vs |
|
栃木シティ |
| 第33節 | 2025年10月26日 | A | vs |
|
ガイナーレ鳥取 |
| 第34節 | 2025年11月2日 | H | vs |
|
奈良クラブ |
| 第35節 | 2025年11月9日 | H | vs |
|
ザスパ群馬 |
| 第36節 | 2025年11月15日 | A | vs |
|
AC長野パルセイロ |
| 第37節 | 2025年11月23日 | H | vs |
|
FC岐阜 |
| 第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
|
福島ユナイテッドFC |

日本