堀米勇輝

Yuki HORIGOME
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1992年12月13日(32歳)
利き足
身長 168cm
体重 63kg
ニュース クラブ

堀米勇輝のニュース一覧

サガン鳥栖が11日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 2024シーズンは開幕5試合1勝4敗と、スタートダッシュに失敗した鳥栖。その後も復調を果たせぬまま残留争いに巻き込まれると、8月には川井健太監督を解任。それでもリーグ戦12試合未勝利に陥るなど大不振からは抜け出せず、4試合を残してのJ2降 2025.02.11 18:10 Tue
Xfacebook
サガン鳥栖は10日、2025シーズンの新体制を発表。選手の背番号が決定した。 2024シーズンはシーズン当初から大苦戦を強いられた鳥栖。川井健太監督が率いた中でチームは好転せずに監督交代。木谷公亮監督が後を継ぐも、チームは立て直せず最下位でJ2に降格が決まっていた。 新たにセレッソ大阪を指揮していた小菊昭雄 2025.01.11 08:00 Sat
Xfacebook
サガン鳥栖は7日、MF堀米勇輝(32)との契約更新を発表した。 堀米は山梨県出身で、ヴァンフォーレ甲府の下部組織育ち。2010年にトップチームへ昇格し、その後はロアッソ熊本、愛媛FC、京都サンガF.C.、ジェフユナイテッド千葉、モンテディオ山形でプレーした。 2022年に鳥栖へ完全移籍。3シーズン目となった 2025.01.07 18:20 Tue
Xfacebook
3日、明治安田J1リーグ第35節のサガン鳥栖vsFC町田ゼルビアが駅前不動産スタジアムで行われ、2-1で鳥栖が勝利を収めた。 史上初のJ2降格が決定してしまった最下位の鳥栖と、逆転でのJ1優勝を目指す町田の一戦。鳥栖は前節から4名を変更。山﨑浩介、キム・テヒョン、堀米勇輝、マルセロ・ヒアンが外れ、今津佑太、木村誠 2024.11.03 15:58 Sun
Xfacebook

サガン鳥栖のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)とJリーグは1日、「JFA/J リーグポストユースマッチ」の第2回活動に臨む、U-22 Jリーグ選抜のメンバーを発表した。 「JFA/J リーグポストユースマッチ」は、23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたものとなり、12日、13日に活動が行われ、13日には 2025.05.11 21:15 Sun
Xfacebook
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Xfacebook
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
Xfacebook
サガン鳥栖について詳しく見る>

堀米勇輝の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年2月1日 千葉 鳥栖 完全移籍
2022年1月31日 山形 千葉 レンタル移籍終了
2021年2月1日 千葉 山形 レンタル移籍
2019年1月5日 甲府 千葉 完全移籍
2017年1月6日 京都 甲府 完全移籍
2016年2月1日 甲府 京都 完全移籍
2015年1月31日 愛媛 甲府 レンタル移籍終了
2014年2月1日 甲府 愛媛 レンタル移籍
2014年1月31日 熊本 甲府 レンタル移籍終了
2013年5月1日 甲府 熊本 レンタル移籍
2010年8月2日 甲府 完全移籍

堀米勇輝の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 82’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 14 303’ 0 0 0
合計 15 385’ 0 0 0

堀米勇輝の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs 松本山雅FC 82′ 0
1 - 0
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ベガルタ仙台 22′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ジュビロ磐田 7′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月1日 vs FC今治 28′ 0
1 - 4
第4節 2025年3月9日 vs いわきFC 28′ 0
1 - 1
第5節 2025年3月15日 vs RB大宮アルディージャ 15′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs カターレ富山 6′ 0
1 - 0
第7節 2025年3月30日 vs ロアッソ熊本 27′ 0
3 - 1
第8節 2025年4月5日 vs 藤枝MYFC 16′ 0
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs V・ファーレン長崎 ベンチ入り
0 - 2
第10節 2025年4月19日 vs レノファ山口FC 29′ 0
2 - 2
第11節 2025年4月25日 vs モンテディオ山形 12′ 0
2 - 1
第12節 2025年4月29日 vs 大分トリニータ 26′ 0
1 - 0
第13節 2025年5月3日 vs ジェフユナイテッド千葉 16′ 0
1 - 1
第14節 2025年5月6日 vs 徳島ヴォルティス ベンチ入り
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs ヴァンフォーレ甲府 10′ 0
0 - 0
第16節 2025年5月17日 vs ブラウブリッツ秋田 61′ 0
1 - 2