セイドゥ・ケイタ
Seydou KEITA
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1980年01月16日(45歳) |
利き足 | 左 |
身長 | 183cm |
体重 | 77kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
セイドゥ・ケイタのニュース一覧
セイドゥ・ケイタの人気記事ランキング
1
ペップ・バルサで重宝されたセイドゥ・ケイタの前線への飛び出し キャリア初のハットトリック【ハットトリック・ヒーローズ】
サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。 今回は、元マリ代表MFセイドゥ・ケイタ氏がバルセロナ時代に決めたハットトリックだ。 <div id="cws_ad">◆ペップ・バルサで重宝されたセイドゥ・ケイタの前線への飛び出しは必見<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJaRnUzZ1BORSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> マルセイユでプロキャリアをスタートしたケイタは、ロリアンやランスを経て、2007年にセビージャへ移籍。翌2008年にバルセロナへとステップアップを果たし、バルセロナに所属した初のマリ人選手となった。 ジョゼップ・グアルディオラ監督に中盤で重宝されたケイタだが、得点能力にも優れており、2009年10月25日に行われたレアル・サラゴサ戦ではキャリア初のハットトリックを達成している。 まずは24分、ショートコーナーからFWリオネル・メッシがボックス右でボールを持つと、中央へふんわりとしたクロスを送る。これにケイタが反応し、強烈なダイビングヘッドを叩き込んだ。 41分には、ケイタが絶妙なタイミングで前線に飛び込むと、左サイドを突破したFWズラタン・イブラヒモビッチからのクロスをダイレクトで押し込み、自身2点目を記録する。 その後、両チームがゴールを奪い、5-1で迎えた試合終了間際の86分、バルセロナはCKを獲得する。キッカーのMFアンドレス・イニエスタがインスイングのボールを入れると、再びケイタが強烈なヘディングを決め、キャリア初のハットトリックを達成した。 ケイタはバルセロナ在籍4年で公式戦188試合に出場し22ゴール15アシストを記録。グアルディオラ監督が退団した2012年夏に退団し、中国の大連阿爾濱へと移籍している。 2020.09.12 22:00 Satセイドゥ・ケイタの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2017年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2016年8月19日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年1月30日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年7月8日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2008年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2007年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2002年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2000年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1999年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1997年11月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |