ミル・ジェディナク
Mile JEDINAK
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
オーストラリア
|
| 生年月日 | 1984年08月03日(41歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 189cm |
| 体重 | 88kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
ミル・ジェディナクのニュース一覧
トッテナムのニュース一覧
ミル・ジェディナクの人気記事ランキング
1
スカッとゴール! 天才デレ・アリ、空中での反転トラップからそのままボレー
ストレスフルなこの社会。観るだけでスカッとするようなゴールで気分を晴らすのもアリなのでは。今回の企画では、朝の通勤時間などにオススメの爽快なゴールを映像付きでご紹介していきます。 2021年1月23日にご紹介するのは、今から5年前にトッテナムのイングランド代表MFデレ・アリが決めたゴールです。 <div id="cws_ad">◆抜群のセンスと極上のテクニック!“神童”デレ・アリが決めた、シーズンベストゴールに選ばれた衝撃のワンダーゴール!<div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJiZEdkTk44NCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> ◆ここがスカッと! 浮き球のパスをトラップすると、2トラップ目で相手選手をかわしつつ反転、そしてそのままボレーシュートでゴール左隅に決める。デレ・アリの創造性溢れるワンダーゴールです。 ◆2015-16シーズンベストゴール 今シーズンはジョゼ・モウリーニョ監督の信頼を得られず、やや干されているデレ・アリですが、イングランド人らしからぬスキルフルなプレースタイルで、トッテナムの攻撃を支えてきました。 デレ・アリがブレイクを果たした2015-16シーズンの2016年1月23日に行われた、プレミアリーグ第23節のクリスタル・パレス戦では、リーグ史に残るスーパーゴールを決めています。 ホームのクリスタル・パレスに先制されながらも、1-1と追いついて迎えた84分、敵陣ボックス手前で右サイドから大きなサイドチェンジのボールを、MFクリスティアン・エリクセンがヘディングで中央やや左にいたアリに落とします。 アリはこれを地面に落とさずトラップすると、プレッシャーをかけに来たMFミル・ジェディナクを反転しながらのフリックで華麗にかわすと、高く上がったボールの落下点に完璧にミートするボレーシュートを放ちます。トップスピンのかかったボールは、低くコントロールされ、ゴール左下にキレイに決まりました。 このゴールはイギリス『BBC』が選ぶこのシーズンのプレミアリーグベストゴールに選出されています。 2021.01.23 07:00 Sat2
「勝利を収め、最終的にファンを楽しませるチームになりたい」、スパーズで仕事始めのポステコグルー監督が意気込む
トッテナムを率いるアンジェ・ポステコグルー監督が、新たな挑戦への意気込みを語った。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 昨シーズンのセルティックで国内3冠を達成したオーストラリア人指揮官は、今シーズンからトッテナムの新監督に就任。自身初のプレミアリーグでは、ヨーロッパ圏外の8位で終える屈辱を味わったチームの立て直しが求められる。 7月1日付けで新天地での仕事をスタートした元横浜FM監督は、初のロングインタビューを通じて、いくつかのトピックに言及した。 すでに獲得が決定したイタリア代表GKグリエルモ・ヴィカーリオ、イングランド代表MFジェームズ・マディソンの2選手に対しては、大きな期待を口にしている。 「彼らがもたらすものは、フットボーラーとしての才能だけではない。彼らは人間的にもここにもたらしてくれるものがある。我々はある種の個性とパーソナリティを必要とするフットボールをプレーするつもりだからだ」 「2人はそれを十分に持っている。彼らと話したとき、その言葉からそれを感じたよ。彼らと契約する前に何度か話をしたが、ドレッシングルームに連れてくるのにふさわしいタイプだと思った」 「ドライバーとして、もし私が彼らの中に、ここが正しい理由で彼らが好む目的地であると見抜くことができれば、それは非常に大きなことだ。あの2人には、そうだと感じ取ることができた」 ここ数年はジョゼ・モウリーニョやアントニオ・コンテという手堅い指揮官の下で堅守速攻スタイルを貫いてきたトッテナム。それだけに、多くのファンは新指揮官によりエキサイティングなスタイルを持ち込むことを期待している。 ポステコグルー監督はまず勝つことを大前提としながらも、これまで率いてきたチーム同様に魅力的なアタッキングフットボールを追求していくことを約束する。 「これからの挑戦に興奮しているのは明らかだよ。ここは大きなフットボールクラブであり、エキサイティングなリーグであり、プロとしてのキャリアで目指すもののすべてだ。ようやくここに来て、仕事をする準備をしているのは素晴らしいことだし、この先に何が待ち受けているのか、本当にワクワクしているよ」 「私は勝つことが大好きだ。それが一番大事なことだし、どこに行ってもそうしてきた。フットボールは成功をもたらすようにデザインされているんだ」 「それに加えて、ほとんどのファンやプレーヤーが関わりたいと思う要素があることも私にとって非常に重要だ。つまりエキサイティングなフットボールであり、人々に語られるフットボールであり、最終的な結果だけでなく、自分たちのフットボールのプレーについても語られるフットボールということだ」 「これは私にとって非常に重要だ。第一に、それが成功への方法だと思うからだ。第二に、人々が我々のゲームの最も特別なもの、つまり思い出に残る瞬間をつかむことができるからだ」 「人々は、自分のチームがゴールを決める姿、エキサイティングな姿、失点を許さない姿、攻撃的なアプローチなど、誰もが自分のフットボールチームに求めるものをすべて見たいと思っている。それが私が提供したいものだ」 「すべての面でうまくいくことは決してないが、その基本となるのは、勝利を収め、最終的にはファンを楽しませるチームになりたいということだ」 さらに、ポステコグルー監督は留任したライアン・メイソン、マット・ウェルズ。自身と共に新任となるクリス・デイビス、ミル・ジェディナク、ロブ・バーチというコーチングスタッフについても言及。その重要性を強く主張している。 「フィールド上で何をするかだけでなく、フィールドの外で何をするかが重要だ。まずはコーチングから始めるが、それがおそらく最も重要な側面だ」 「彼らは本当に明るく、才能があり、野心的で、素晴らしい組み合わせだと思っている。ライアン、マット、ロブといったこのフットボールクラブのことをよく知っているスタッフがいるし、アカデミー出身者もいるからスパーズの経験や内容をすべて知っている。つまり、それらを自分のチームに抱えていることは素晴らしいことだ」 「クリスは私が以前からフォローしてきた男で、野心的な若者だ。ミルは明らかに私の代表チームのキャプテンであり、どこにいても成功をもたらすという決意を持った男で、本当によく知っている。私は成功が彼に続くことを知っている。なぜなら 彼は非常に若い頃からリーダーだったからだ」 最後に、スパーズの新指揮官はアジア、オセアニアでのプレシーズンを経て臨む新シーズンに向けた意気込みを語った。 「すべてが楽しみだ。楽しみじゃないことなんてひとつもない。外に出るとき、ここには大きな期待と大きな責任があることを理解している」 「それは単に私が現場に出て『これは素晴らしい、素晴らしい経験だ』と言うことではなく、素晴らしい歴史を持ち、フットボールやより素晴らしいものを渇望するサポーター層を持つ大きなクラブの責任を負ってきたということだ。そして、我々がすでに持っている歴史的基盤にさらに素晴らしい瞬間を加えたいと思っている」 「私はその責任を負い、それを理解し、受け入れる立場でありたいと思っている。同時にその挑戦を楽しみにしている」 「これは素晴らしい瞬間であり、私自身だけでなく、家族、友人、そしてその旅を一緒に歩んできた人々にとっても誇りに思う瞬間だ」 「彼らは皆、私と一緒にその経験を生きてきたからだ。私の主な考えは、自分が負う責任と、すべてのトッテナムサポーターの夢と願望をかなえることができるという私の中にある興奮についてだ」 2023.07.04 15:40 Tueミル・ジェディナクの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2020年7月11日 |
無所属 |
引退 |
- |
| 2019年7月1日 |
アストン・ビラ |
無所属 |
- |
| 2016年8月17日 |
クリスタル・パレス |
アストン・ビラ |
完全移籍 |
| 2011年8月12日 |
ゲンチレルビルリイ |
クリスタル・パレス |
完全移籍 |
| 2010年6月30日 |
アンタルヤスポル |
ゲンチレルビルリイ |
レンタル移籍終了 |
| 2009年8月20日 |
ゲンチレルビルリイ |
アンタルヤスポル |
レンタル移籍 |
| 2009年1月9日 |
セントラルコースト |
ゲンチレルビルリイ |
完全移籍 |
| 2007年6月30日 |
シドニー・ユナイテッド |
セントラルコースト |
レンタル移籍終了 |
| 2007年2月1日 |
セントラルコースト |
シドニー・ユナイテッド |
レンタル移籍 |
| 2006年8月1日 |
シドニー・ユナイテッド |
セントラルコースト |
完全移籍 |
| 2005年1月1日 |
Varteks |
シドニー・ユナイテッド |
完全移籍 |
| 2003年7月1日 |
シドニー・ユナイテッド |
Varteks |
完全移籍 |
| 2002年7月1日 |
|
シドニー・ユナイテッド |
完全移籍 |
ミル・ジェディナクの監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2023年7月1日 |
トッテナム |
コーチ |
| 2021年3月30日 | 2023年6月30日 |
アストン・ビラ |
監督 |
| 2020年3月29日 | 2021年3月29日 |
アストン・ヴィラ U18 |
コーチ |
ミル・ジェディナクの今季成績
|
|
勝
|
分
|
負
|
|
|
| プレミアリーグ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| カラバオカップ(EFLカップ) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| UEFAヨーロッパリーグ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| FAカップ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ミル・ジェディナクの出場試合
| プレミアリーグ |
|
|
|||
| 第1節 | 2024-08-19 |
|
vs |
|
レスター・シティ | ベンチ外 |
|
A
|
| 第2節 | 2024-08-24 |
|
vs |
|
エバートン | ベンチ外 |
|
H
|
| 第3節 | 2024-09-01 |
|
vs |
|
ニューカッスル | ベンチ外 |
|
A
|
| 第4節 | 2024-09-15 |
|
vs |
|
アーセナル | ベンチ外 |
|
H
|
| 第5節 | 2024-09-21 |
|
vs |
|
ブレントフォード | ベンチ外 |
|
H
|
| 第6節 | 2024-09-29 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ外 |
|
A
|
| 第7節 | 2024-10-06 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ベンチ外 |
|
A
|
| 第8節 | 2024-10-19 |
|
vs |
|
ウェストハム | ベンチ外 |
|
H
|
| 第9節 | 2024-10-27 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | ベンチ外 |
|
A
|
| 第10節 | 2024-11-03 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ベンチ外 |
|
H
|
| 第11節 | 2024-11-10 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | ベンチ外 |
|
H
|
| 第12節 | 2024-11-23 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | ベンチ外 |
|
A
|
| 第13節 | 2024-12-01 |
|
vs |
|
フルアム | ベンチ外 |
|
H
|
| 第14節 | 2024-12-05 |
|
vs |
|
ボーンマス | ベンチ外 |
|
A
|
| 第15節 | 2024-12-08 |
|
vs |
|
チェルシー | ベンチ外 |
|
H
|
| 第16節 | 2024-12-15 |
|
vs |
|
サウサンプトン | ベンチ外 |
|
A
|
| 第17節 | 2024-12-22 |
|
vs |
|
リバプール | ベンチ外 |
|
H
|
| 第18節 | 2024-12-26 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | ベンチ外 |
|
A
|
| 第19節 | 2024-12-29 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | ベンチ外 |
|
H
|
| 第20節 | 2025-01-04 |
|
vs |
|
ニューカッスル | ベンチ外 |
|
H
|
| 第21節 | 2025-01-15 |
|
vs |
|
アーセナル | ベンチ外 |
|
A
|
| 第22節 | 2025-01-19 |
|
vs |
|
エバートン | ベンチ外 |
|
A
|
| 第23節 | 2025-01-26 |
|
vs |
|
レスター・シティ | ベンチ外 |
|
H
|
| 第24節 | 2025-02-02 |
|
vs |
|
ブレントフォード | ベンチ外 |
|
A
|
| 第25節 | 2025-02-16 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ外 |
|
H
|
| 第26節 | 2025-02-22 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | ベンチ外 |
|
A
|
| 第27節 | 2025-02-26 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | ベンチ外 |
|
H
|
| 第28節 | 2025-03-09 |
|
vs |
|
ボーンマス | ベンチ外 |
|
H
|
| 第29節 | 2025-03-16 |
|
vs |
|
フルアム | ベンチ外 |
|
A
|
| 第30節 | 2025-04-03 |
|
vs |
|
チェルシー | ベンチ外 |
|
A
|
| 第31節 | 2025-04-06 |
|
vs |
|
サウサンプトン | ベンチ外 |
|
H
|
| 第32節 | 2025-04-13 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | ベンチ外 |
|
A
|
| 第33節 | 2025-04-21 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | ベンチ外 |
|
H
|
| 第34節 | 2025-04-27 |
|
vs |
|
リバプール | ベンチ外 |
|
A
|
| 第35節 | 2025-05-04 |
|
vs |
|
ウェストハム | ベンチ外 |
|
A
|
| 第36節 | 2025-05-11 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | ベンチ外 |
|
H
|
| 第37節 | 2025-05-16 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ベンチ外 |
|
A
|
| カラバオカップ(EFLカップ) |
|
|
|||
| 3回戦 | 2024-09-18 |
|
vs |
|
コヴェントリー | ベンチ外 |
|
A
|
| 4回戦 | 2024-10-30 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | ベンチ外 |
|
H
|
| 準々決勝 | 2024-12-19 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ外 |
|
H
|
| 準決勝1stレグ 準決勝1stレグ | 2025-01-08 |
|
vs |
|
リバプール | ベンチ外 |
|
H
|
| 準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ | 2025-02-06 |
|
vs |
|
リバプール | ベンチ外 |
|
A
|
| UEFAヨーロッパリーグ |
|
|
|||
| リーグフェーズ第1節 | 2024-09-26 |
|
vs |
|
カラバフ | ベンチ外 |
|
H
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024-10-03 |
|
vs |
|
フェレンツヴァーロシュ | ベンチ外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024-10-24 |
|
vs |
|
AZ | ベンチ外 |
|
H
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024-11-07 |
|
vs |
|
ガラタサライ | ベンチ外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024-11-28 |
|
vs |
|
ローマ | ベンチ外 |
|
H
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024-12-12 |
|
vs |
|
レンジャーズ | ベンチ外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025-01-23 |
|
vs |
|
ホッフェンハイム | ベンチ外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025-01-30 |
|
vs |
|
エルフスボリ | ベンチ外 |
|
H
|
| ラウンド16・1stレグ | 2025-03-06 |
|
vs |
|
AZ | ベンチ外 |
|
A
|
| ラウンド16・2ndレグ | 2025-03-13 |
|
vs |
|
AZ | ベンチ外 |
|
H
|
| 準々決勝1stレグ | 2025-04-10 |
|
vs |
|
フランクフルト | ベンチ外 |
|
H
|
| 準々決勝2ndレグ | 2025-04-17 |
|
vs |
|
フランクフルト | ベンチ外 |
|
A
|
| 準決勝1stレグ | 2025-05-01 |
|
vs |
|
ボデ/グリムト | ベンチ外 |
|
H
|
| 準決勝2ndレグ | 2025-05-08 |
|
vs |
|
ボデ/グリムト | ベンチ外 |
|
A
|
| FAカップ |
|
|
|||
| 3回戦 | 2025-01-12 |
|
vs |
|
タムワース | ベンチ外 |
|
A
|
| 4回戦 | 2025-02-09 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ベンチ外 |
|
A
|

オーストラリア
アストン・ビラ
クリスタル・パレス
ゲンチレルビルリイ
アンタルヤスポル
セントラルコースト
シドニー・ユナイテッド
Varteks
アストン・ヴィラ U18