レオニード・スルツキー
Leonid SLUTSKY
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1971年05月04日(53歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | 監督データ |
レオニード・スルツキーのニュース一覧
上海申花のニュース一覧
レオニード・スルツキーの人気記事ランキング
1
神戸撃破で望み繋いだ上海申花、スルツキー監督は最終盤の2失点に「満足していない」…ハットトリックの元横浜FCストライカーを評価「ハイレベルな選手」
上海申花のレオニード・スルツキー監督が、ヴィッセル神戸戦を振り返った。中国『虎扑体育』が伝えた。 18日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ最終節で上海申花は神戸をホームに迎えた。 7試合を終えた段階でラウンド16に進出できる8位以内に入っていなかった上海申花。神戸戦で勝利しなければ敗退が決定する中、試合は序盤から大きく動く。 まずは2分、元横浜FCのFWサウロ・ミネイロがCKから早々に先制ゴールを奪うと、8分には神戸のGKオビ・パウエル・オビンナが一発退場。神戸は10分も経たずに10人となり、1点を追いかける展開となった。 その後は神戸がなんとか耐える展開となったが、前半アディショナルタイムにチャン・シンイチが突き離す2点目を決めると、後半早々の48分にはサウロ・ミネイロが2点目。さらに70分にはPKを決め、サウロ・ミネイロがハットトリックを達成。4点のリードを奪った。 試合最終盤には神戸が意地を見せて、冨永虹七、井出遥也がゴールを奪うも、上海申花が4-2で逃げ切り勝利。暫定ながら7位に順位を上げ、ラウンド16入りに望みを繋いだ。 試合後、記者会見に出席したスルツキー監督は勝利を喜びつつも、終盤の2失点に苦言を呈している。 「レッドカードの後、試合全体のテンポは我々がコントロールした。最後の瞬間にチームが集中力を欠き、2失点を喫したことにはあまり満足していない。もちろん、我々が勝ち進むことができるかどうかは、明日の2試合の結果次第だ」 また、このリーグステージ8試合を振り返ってコメント。チームの成長に繋がったとし、概ね満足しているとした。 「ACLの8試合のうち、ジョホール・ダルル・タクジムとのアウェイ戦だけはあまり満足できなかった。もちろん、あの敗戦は長い移動、タイトなスケジュール、不完全なメンバー構成など、さまざまな要因が重なってチーム全体のパフォーマンスが悪かったのかもしれない。他の7試合では、チームは一定の競争力を発揮したと思うし、勝ったり負けたりするのは普通のことだ。 AFCチャンピオンズリーグの経験を通じてチームは力をつけることができ、それがチームのレベル向上に大いに役立つと思う」 週末には中国スーパーリーグの開幕を控えている上海申花。この試合でハットトリックを記録したサウロ・ミネイロについても評価した。 「セットプレーでいえば、これはよく練習している部分だが、最終的にゴールを決めることができるかどうかは運も関係しているかもしれない。ミネイロのレベルは以前から実証されている。シューターのパフォーマンスは必ずしも得点数で測られる必要はないと思う。攻撃と守備の両方への参加とピッチ上での姿勢は、彼がハイレベルな選手であることを示すのに十分だと思う」 上海申花の命運を握るのは、上海海港と山東泰山の2チーム。上海海港は横浜F・マリノスとホームで対戦し、引き分け以下であれば上海申花がラウンド16入り。また、山東泰山が蔚山HD FCに引き分け以下でも上海申花のリーグステージ突破は決まる。 <span class="paragraph-title">【動画】上海申花が神戸を撃破!開始10分で大きな動き</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IriSmgnD_lU";var video_start = 64;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.19 13:50 Wed2
ロシア、イングランド、オランダを経ての中国…本田圭佑が師事したスルツキー監督の中国人選手評「彼らは非常に単純だ」
上海申花のロシア人指揮官、レオニード・スルツキー監督があれこれ語った。中国『新浪』が伝える。 元日本代表MF本田圭佑が所属していた時代のCSKAモスクワを率いたスルツキー監督。 そのほか、イングランド・プレミアリーグ時代のハル・シティ、オランダ1部時代のフィテッセ、またロシア代表を指揮した経験を持ち、2024年から中国へと赴任した。 このオフに帰国し、母国メディアの取材に応じたというスルツキー監督。ロシアサッカー界が国際舞台から締め出されるなか、上海申花を率いる自らは「ACLEも経験できて新しい世界に来た気分だ」と言う。 「ACLEを含めて新しい経験の連続だよ。雰囲気、メンタリティ、環境…全てがロシア・プレミアリーグとは異なるもので、現役の(中国)A代表選手を指導できるのも楽しい。目標設定が新たになり、無意味な日々の繰り返しではない」 ロシア、イングランド、オランダを経ての中国。指揮官が考えるそれぞれのサッカー選手の特色とは。 「イギリス人には“耐える”という習慣があるようで、彼らにとってスポーツは忍耐を意味する。オランダ人は総じて先見の明があり、独創性に満ちた作曲家タイプだろう。サッカーにおいても何かを創造することを好む」 「中国のサッカー選手は全く違う」 「彼らは非常に『単純』だ。『地点Aから地点Bへ走れ』『次はBからCへ行け』と明確に伝えればその通りに動くし、というより、そう伝えなければならない。中国の選手に対しては、何事も明確な指示を与えねばならない」 「つまり、『シュート、パス、ドリブル…キミが選択できるんだよ?』とは言えないんだ。ある選手にはこう返された。『いや、シュートすべきか、パスを出すべきか、持ち運ぶ(ドリブル)べきか…コーチが決めてください」 「オランダ人選手には『キミは素晴らしい選手だ。最高だ。神に口付けされた選ばれし者だ』と言えばいい。しかし、中国ではそうではない。他者と関わるなら、それぞれの特徴を把握するとよい、ということだよ」 2025.01.04 20:40 Satレオニード・スルツキーの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2023年12月27日 |
![]() |
監督 |
2019年12月19日 | 2022年11月15日 |
![]() |
監督 |
2018年7月1日 | 2019年11月29日 |
![]() |
監督 |
2018年1月25日 | 2018年6月30日 |
![]() |
監督 |
2017年7月1日 | 2017年12月3日 |
![]() |
監督 |
2015年8月7日 | 2016年6月27日 |
![]() |
監督 |
2009年10月26日 | 2016年12月8日 |
![]() |
監督 |
2007年12月21日 | 2009年10月9日 |
![]() |
監督 |
2005年7月15日 | 2007年11月11日 |
![]() |
監督 |
2004年7月14日 | 2005年7月14日 |
![]() |
監督 |
2004年6月21日 | 2004年7月6日 |
![]() |
監督 |
2003年11月9日 | 2004年6月16日 |
![]() |
監督 |
2002年1月1日 | 2003年10月30日 |
![]() |
監督 |
1998年1月1日 | 2000年12月31日 |
![]() |
監督 |
1993年7月1日 | 1997年12月31日 |
![]() |
ユースコーチ |
レオニード・スルツキーの今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ | 8 | 3 | 1 | 4 | 0 | 0 |
合計 | 10 | 4 | 1 | 5 | 0 | 0 |
レオニード・スルツキーの出場試合
AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ |
![]() |
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025-03-05 |
![]() |
vs |
![]() |
川崎フロンターレ | ||||
H
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025-03-12 |
![]() |
vs |
![]() |
川崎フロンターレ | ||||
A
![]() |
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024-09-17 |
![]() |
vs |
![]() |
浦項スティーラース | ||||
H
![]() |
第2節 | 2024-10-01 |
![]() |
vs |
![]() |
ジョホール・ダルル・タクジム | ||||
A
![]() |
第3節 | 2024-10-23 |
![]() |
vs |
![]() |
川崎フロンターレ | ||||
H
![]() |
第4節 | 2024-11-05 |
![]() |
vs |
![]() |
セントラルコースト・マリナーズ | ||||
A
![]() |
第5節 | 2024-11-27 |
![]() |
vs |
![]() |
光州FC | ||||
A
![]() |
第6節 | 2024-12-04 |
![]() |
vs |
![]() |
蔚山HD FC | ||||
H
![]() |
第7節 | 2025-02-12 |
![]() |
vs |
![]() |
横浜F・マリノス | ||||
A
![]() |
第8節 | 2025-02-18 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴィッセル神戸 | ||||
H
![]() |