ジェイコブ・シャッフェルバーグ

Jacob SHAFFELBURG
ポジション FW
国籍 カナダ
生年月日 1999年11月26日(25歳)
利き足
身長 178cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

ジェイコブ・シャッフェルバーグのニュース一覧

14日(現地時間13日)、コパ・アメリカ2024 3位決定戦のカナダ代表vsウルグアイ代表がバンク・オブ・アメリカ・スタジアムで行われ、2-2で突入したPK戦の末にウルグアイが勝利した。 今大会も残すところ2試合。3位決定戦と決勝を残すのみとなった中、初出場のカナダとコパ・アメリカ最多の15回の優勝を誇るウルグア 2024.07.14 11:15 Sun
Xfacebook
コパ・アメリカ2024準々決勝の1試合が6日に行われ、カナダ代表がPK戦の末にベネズエラ代表を退けた。 グループBを3戦3勝で首位通過のベネズエラと、グループAを2位突破のカナダによる一戦。互いに攻め込むも凌ぎ合う入りとなるが、試合が進むにつれ、12分のカウンターから分厚い攻めに転じるなど、カナダの時間に傾く。 2024.07.06 12:15 Sat
Xfacebook
カナダサッカー協会(CSA)は15日、コパ・アメリカ2024に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 ジェシー・マーシュ監督が新たに就任したカナダ代表は、先月27日に発表した国際親善試合のメンバーから4選手を変更。 FWアイク・ウグボ、FWシャルル・アンドレアス・ブライン、DFドミニク・ゼイター、GKグレゴ 2024.06.16 08:30 Sun
Xfacebook
カナダサッカー協会(CSA)は28日、国際親善試合の2試合に臨むカナダ代表メンバー26名+トレーニングメンバー1名を発表した。 ジェシー・マーシュ監督が新たに就任したカナダ代表。2026年の北中米ワールドカップ(W杯)は自国開催となり、強化を進めていくこととなる。 コパ・アメリカに向けてのメンバーは6月15 2024.05.28 13:35 Tue
Xfacebook
ゴールか否か、メジャーリーグ・サッカー(MLS)で物議を醸すシーンが生まれた。 現地時間14日に行われたMLSで、トロントFCは元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム氏が共同オーナーを務めるインテル・マイアミをホームに迎えた。 前半のうちに退場者を出し、数的不利のなかでも粘りを見せたトロントFC。すると 2021.09.16 07:35 Thu
Xfacebook

ナッシュビルSCのニュース一覧

オーストラリア代表MFパトリック・ヤズベック(22)が9月の招集メンバーから落選。原因は所属クラブでの人種差別発言か。オーストラリア『news.com.au』が伝えている。 ヤズベックはレバノン系オーストラリア人で、両国のサッカー連盟が水面下で駆け引きした結果、昨年10月に豪代表初招集。 今年3月に訪れた待 2024.09.03 16:40 Tue
Xfacebook
ナッシュビルSCについて詳しく見る>

ジェイコブ・シャッフェルバーグの人気記事ランキング

1

初出場カナダがベスト4! GS全勝突破ベネズエラはPK戦で力尽く【コパ・アメリカ2024】

コパ・アメリカ2024準々決勝の1試合が6日に行われ、カナダ代表がPK戦の末にベネズエラ代表を退けた。 グループBを3戦3勝で首位通過のベネズエラと、グループAを2位突破のカナダによる一戦。互いに攻め込むも凌ぎ合う入りとなるが、試合が進むにつれ、12分のカウンターから分厚い攻めに転じるなど、カナダの時間に傾く。 そんなカナダは13分にも敵陣深くに攻め込み、右サイドの裏に抜け出したデイビッドがボックス右に持ち込むと、折り返しを中央のシャッフェルバーグが右足でプッシュ。カナダが早い時間帯にスコアを動かして一歩前に出る。 リードを許してしまったベネズエラは16分に左サイドからのクロスに点取り屋のロンドンがヘッドで迫るなど、すぐさま押し返すが、最後の精度が足らず。その後のカナダにも追加点のチャンスがあったが、仕留め切れない。 失点後からギアを上げるベネズエラは後半もソテルドが攻め手となるが、なかなかこじ開け切れず。攻め込まれながらもしっかりと押し返す時間も作るカナダとしては突きどころだが、こちらもチャンスを生かせない。 すると、64分にカナダの右CKから前線に大きくクリアされると、敵陣中央でうまく収めたロンドンが前がかる相手GKのポジショニングを見逃さず。右足で狙うと、ゴール前でワンバウンドして決まり、ベネズエラが追いつく。 突き放したいカナダは67分に途中出場のリアム・ミラーがボックス左から右足でゴールに迫るが、ベネズエラ守護神ロモがファインセーブ。その後も次の1点を巡り、交代も駆使しながら攻め合う両者だが、そのままPK戦に突入する。 ベネズエラ先行のPK戦ではそれぞれの2人目と4人目の失敗で5人目までに決着がつかないなか、6人目で明暗。ベネズエラのアンヘルが失敗すると、カナダはコネが決め、初出場ながらベスト4に駒を進めた。 そのカナダは準決勝で同じくグループAから勝ち上がるアルゼンチン代表と再戦する。 ベネズエラ代表 1-1[PK3-4] カナダ代表 【ベネズエラ】 サロモン・ロンドン(後19) 【カナダ】 ジェイコブ・シャッフェルバーグ(前13) PK戦 ベネズエラ代表:○×○×○× カナダ代表:○×○×○○ 2024.07.06 12:15 Sat

ジェイコブ・シャッフェルバーグの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年11月16日 トロント ナッシュビル 完全移籍
2022年11月15日 ナッシュビル トロント レンタル移籍終了
2022年8月2日 トロント ナッシュビル レンタル移籍
2019年6月21日 トロントFC II トロント 昇格
2019年1月1日 トロントFC II -