エンドリッキ
ENDRICK Felipe Moreira de Sousポジション | FW |
国籍 | ブラジル |
生年月日 | 2006年07月21日(18歳) |
利き足 | 左 |
身長 | 173cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
エンドリッキのニュース一覧
レアル・マドリーのニュース一覧
エンドリッキの人気記事ランキング
1
4部相手にゴールラッシュのレアル・マドリーが圧勝でベスト16進出!【コパ・デル・レイ】
レアル・マドリーは6日、コパ・デル・レイ3回戦で4部のミネラとアウェイで対戦し5-0で圧勝した。 スーペル・コパ・デ・エスパーニャに参戦するため、今ラウンドが初戦となるマドリーは、ムバッペやベリンガム、ヴィニシウスら一部主力を温存も、中盤にはモドリッチやバルベルデ、カマヴィンガを起用して試合に臨んだ。 立ち上がりから主導権を握るマドリーは、開始早々の5分に先制する。ゴール前まで侵攻したエンドリッキが倒されるも、こぼれ球をボックス左で拾ったブラヒム・ディアスがクロス。これがブリトスのクリアミスを誘うと、ファーサイドのバルベルデがボレーシュートをゴールに叩き込んだ。 幸先良く先制したマドリーは13分にも、左サイド高い位置でハイプレスをかけたフラン・ガルシアボール奪取からクロスを供給すると、カマヴィンガがヘディングシュートを叩き込む。さらに28分には、ボックス右でパスを受けたギュレルがカットインから左足でゴールネットを揺らした。 3点リードで前半を終えたマドリーは、後半も徐々に流れを掴んでいくと、55分に左サイドでボールを受けたモドリッチがブラヒム・ディアスとのパス交換でボックス左まで侵攻すると、ゴール右隅へコントロールショットを流し込んだ。 4点差としたマドリーは、63分にモドリッチやカマヴィンガ、ブラヒム・ディアスらを下げてヴィニシウスやムバッペ、ルーカス・バスケスらを投入。すると88分、ドリブルでボックス手前まで持ち上がったムバッペのパスからボックス左深くまで駆け上がったフラン・ガルシアのダイレクトクロスをギュレルがゴールに押し込んだ。 結局、試合はそのまま5-0でマドリーが圧勝。危なげない試合運びでベスト16進出を決めた。 ミネラ 0-5 レアル・マドリー 【レアル・マドリー】 フェデリコ・バルベルデ(前5) エドゥアルド・カマヴィンガ(前13) アルダ・ギュレル(前28) ルカ・モドリッチ(後10) アルダ・ギュレル(後43) 2025.01.07 06:10 Tue2
レアルがまたブラジルの逸材確保か!? エンドリッキに続き、パウメイラスの18歳DFに関心とブラジルで報道
レアル・マドリーが再びブラジルから逸材を連れてくる可能性があるようだ。 今夏もブラジル代表FWエンドリッキをパウメイラスから獲得したマドリー。ディフェンスラインの補強はできていないが、カルロ・アンチェロッティ監督は残りの移籍期間での補強をしないことを口にしていた。 しかし、ブラジル『ESPN』が、新たなブラジルの逸材を補強する可能性を報道。パウメイラスのU-17ブラジル代表DFヴィトール・レイス(18)を狙っているという。 ヴィトール・レイスは、パウメイラスの下部組織育ち。2024年6月にファーストチームに昇格したばかりだが、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでは9試合で1ゴールを記録している。 また、U-16、U-17のブラジル代表でプレーしており、2023年のU-17ワールドカップでもキャプテンとして5試合にフル出場し、チームはベスト8の成績を収めていた。 『ESPN』によれば、両クラブ間の接触はまだないとしているが、過去のマドリーの動きを見ると、7年間で4人の若きブラジルの才能を獲得。ヴィニシウス・ジュニオール、ロドリゴ・ゴエス、ヘイニエル、そしてエンドリッキを確保。レイスも手にすると5人目ということになる。 レイスは、ブラジルのサッカー界でも大きな期待を寄せられている1人で、フィジカルに優れている他、ポジショニングや洞察力も優れているという。 2024.08.12 11:50 Mon3
“怪物”ロナウドがブラジルサッカー界のトップに? 会長選への出馬へ意欲「受け入れられない」と低迷続くセレソンに危機感
レアル・バジャドリーの会長でもあり、現役時代は”怪物”とも呼ばれていた元ブラジル代表FWのロナウド氏が、セレソンの復権に向けて動き出すようだ。 2002年の日韓ワールドカップでは優勝したメンバーの1人でもあったロナウド氏。現在48歳のロナウド氏は、ブラジル代表として99試合で62ゴールを記録。大ケガに見舞われるキャリアだったが、PSVやバルセロナ、インテル、レアル・マドリー、ミランなどでプレーした。 そのロナウド氏だが、日韓W杯を最後に優勝はなし。自国開催の2014年のブラジルW杯でも4位に終わったのが最後であり、残りの4大会はベスト8で敗退とかつての強さはない。コパ・アメリカも2019年に優勝したのが最後で今年の大会はベスト8で敗退していた。 そのロナウド氏はブラジル『グローボ』に対し、ブラジルサッカー連盟(CBF)の会長に立候補する意思を表明した。 「何十年もの間、ブラジルサッカーはブラジル国民にとって、日常の問題に直面した時の逃げ道となってきた」 「これがブラジル国民の原動力だったのに、今日では国民は代表チームに全く興味を示さなくなってしまっている」 「私がCBFの会長に立候補する動機は数多くあるが、その1つは代表チームがこれまで常に持ち続けてきた、そして今日では誰も持っていない名声と尊敬を取り戻すことだ」 現在のエドナウド・ロドリゲス会長は2026年3月までが人気となっており、人気の1年前以上に選挙が行われなければならない。 「我々には最高の選手たちがいる。ヴィニシウス・ジュニオール、ネイマール、ロドリゴ・ゴエス、エステヴァン、エンドリッキ…才能がたくさんあるのに、どうして良いプレーができないのだろうか?」 「我々はこの力関係を変えなければならない。ブラジルはワールドカップやコパ・アメリカで主役にならなければならないし、オリンピックも逃すわけにはいかない。我々が持っている才能を考えると、これは受け入れられない」 なお、会長選に出馬する一環として、バジャドリーの株式を売却する予定でもあるという。 2024.12.17 23:55 Tue4
ブラジルの新たな宝石がパウメイラスとプロ契約、16歳FWエステヴォンが3年契約…来年レアル加入決定のFWエンドリッキに続く逸材
パウメイラスが新たな宝石との契約延長を発表した。 24日、パウメイラスはU-17ブラジル代表FWエステヴォン(16)とのプロ契約を発表した。 契約期間は2026年までの3年間。国際サッカー連盟(FIFA)に認められている最長期間となる。 エステヴォンはクルゼイロのU-17から2021年5月にパウメイラスのU-17に加入。U-15、U-17のパウリスタ州選手権で王者となり、U-17コパ・ド・ブラジルの優勝にも貢献。左利きの右ウインガーで34試合で23ゴールを決めていた。 15歳ながらもU-20でのプレーが許可されると、そこでも違いを見せることに。24日に16歳の誕生日を迎え、パウメイラスが最初のプロ契約を結ぶこととなった。 エステヴォンはクラブを通じ「今日は僕の人生でとても特別な日です。いつもそばにいてくれたパウメイラス、代理人、そして家族に感謝します」とコメントしている。 パウメイラスにはU-17ブラジル代表FWエンドリッキ(16)が所属しており、類稀なる才能が大きな注目を集めることに。すでにレアル・マドリーへの移籍が決まっており、18歳になる2024年7月以降に入団することに。それまではパウメイラスでプレーする。 再び飛び抜けた才能と契約したパウメイラス。エンドリッキとの共演もあるのかに注目だ。 <span class="paragraph-title">【写真】パウメイラスの新たな逸材、エステヴォン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Pra cima, <a href="https://twitter.com/hashtag/CriaDaAcademia?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#CriaDaAcademia</a>! <a href="https://t.co/JTucMyoEIA">https://t.co/JTucMyoEIA</a><a href="https://twitter.com/hashtag/AvantiPalestra?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#AvantiPalestra</a> <a href="https://t.co/6e6OLHmzdu">pic.twitter.com/6e6OLHmzdu</a></p>— SE Palmeiras (@Palmeiras) <a href="https://twitter.com/Palmeiras/status/1650594332410257423?ref_src=twsrc%5Etfw">April 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】溢れる才能!エステヴォンのプレー集</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Rabisca, minha Cria <a href="https://twitter.com/hashtag/AvantiPalestra?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#AvantiPalestra</a> <a href="https://t.co/1xG3tdEEHz">pic.twitter.com/1xG3tdEEHz</a></p>— SE Palmeiras (@Palmeiras) <a href="https://twitter.com/Palmeiras/status/1650596723830431786?ref_src=twsrc%5Etfw">April 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.25 11:55 Tue5
チェルシーが100億円とも言われる17歳に手を出す? “メッシーニョ”で親しまれるパウメイラスの新たな宝石
チェルシーがパウメイラスの新たな宝石の獲得でリードを奪っているという。スペイン『アス』が伝えた。 パウメイラスと言えば、神童と呼ばれたブラジル代表FWエンドリッキが所属。今夏レアル・マドリーへと移籍することが決定している。 そのパウメイラスに新たに誕生した宝石がU-17ブラジル代表FWエステヴォン(17)。2023年4月にプロ契約を結び、契約期間は2026年までの3年間となっていた。 エステヴォンはクルゼイロのU-17から2021年5月にパウメイラスのU-17に加入。U-15、U-17のパウリスタ州選手権で王者となり、U-17コパ・ド・ブラジルの優勝にも貢献。左利きの右ウインガーで34試合で23ゴールを決めていた。 “メッシーニョ(リオネル・メッシとロナウジーニョから取られた愛称)”とも呼ばれているエステヴォンは、15歳ながらもU-20でのプレーが許可されると、そこでも違いを見せることに。16歳の誕生日を迎え、パウメイラスとプロ契約を結ぶと、2023シーズンの最終節でデビュー。今シーズンはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)でここまで5試合に出場し、1ゴールを記録している。 そんな中、早速獲得に興味を示しているクラブが。その1つがチェルシーであり、シーズン終了後にパウメイラスへオファーを出すと見られている。 エステヴォンには6000万ユーロ(約100億円)程度の契約解除条項が存在するとのこと。パウメイラスとしては、エンドリッキとマドリーの契約と同様の契約を求めているという。 一方で、バイエルンやアーセナル、パリ・サンジェルマン(PSG)も関心を寄せているとのこと。バイエルンは今年の初めから目をつけていたとのことで、パウメイラスの接触は既にあるとのこと。ただ、オファーはまだないという。 <span class="paragraph-title">【動画】溢れる才能!エステヴォンのプレー集</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Rabisca, minha Cria <a href="https://twitter.com/hashtag/AvantiPalestra?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#AvantiPalestra</a> <a href="https://t.co/1xG3tdEEHz">pic.twitter.com/1xG3tdEEHz</a></p>— SE Palmeiras (@Palmeiras) <a href="https://twitter.com/Palmeiras/status/1650596723830431786?ref_src=twsrc%5Etfw">April 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.08 17:30 Wedエンドリッキの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年7月21日 | パウメイラス | レアル・マドリー | 完全移籍 |
2023年1月1日 | パルメイラスU20 | パウメイラス | 完全移籍 |
2021年8月31日 | パルメイラスU20 | 完全移籍 |
エンドリッキの今季成績
ラ・リーガ | 12 | 80’ | 1 | 1 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 3 | 78’ | 1 | 2 | 0 |
合計 | 15 | 158’ | 2 | 3 | 0 |
エンドリッキの出場試合
ラ・リーガ |
第1節 | 2024年8月18日 | vs | マジョルカ | ベンチ入り | ||
A 1 - 1 |
第2節 | 2024年8月25日 | vs | レアル・バジャドリー | 4′ | 1 | ||||
H 3 - 0 |
第3節 | 2024年8月29日 | vs | ラス・パルマス | 4′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
第4節 | 2024年9月1日 | vs | レアル・ベティス | 1′ | 0 | ||||
H 2 - 0 |
第5節 | 2024年9月14日 | vs | レアル・ソシエダ | 1′ | 0 | ||||
A 0 - 2 |
第6節 | 2024年9月21日 | vs | エスパニョール | 7′ | 0 | ||||
H 4 - 1 |
第7節 | 2024年9月24日 | vs | アラベス | 21′ | 0 | 83′ | |||
H 3 - 2 |
第8節 | 2024年9月29日 | vs | アトレティコ・マドリー | 2′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
第9節 | 2024年10月5日 | vs | ビジャレアル | ベンチ入り | ||
H 2 - 0 |
第10節 | 2024年10月19日 | vs | セルタ | ベンチ入り | ||
A 1 - 2 |
第11節 | 2024年10月26日 | vs | バルセロナ | ベンチ入り | ||
H 0 - 4 |
第13節 | 2024年11月9日 | vs | オサスナ | 15′ | 0 | ||||
H 4 - 0 |
第14節 | 2024年11月24日 | vs | レガネス | 3′ | 0 | ||||
A 0 - 3 |
第15節 | 2024年12月1日 | vs | ヘタフェ | ベンチ入り | ||
H 2 - 0 |
第19節 | 2024年12月4日 | vs | アスレティック・ビルバオ | 2′ | 0 | ||||
A 2 - 1 |
第16節 | 2024年12月7日 | vs | ジローナ | 9′ | 0 | ||||
A 0 - 3 |
第17節 | 2024年12月14日 | vs | ラージョ・バジェカーノ | 11′ | 0 | ||||
A 3 - 3 |
第18節 | 2024年12月22日 | vs | セビージャ | ベンチ入り | ||
H 4 - 2 |
第12節 | 2025年1月3日 | vs | バレンシア | ベンチ入り | ||
A 1 - 2 |
UEFAチャンピオンズリーグ |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | vs | シュツットガルト | 10′ | 1 | ||||
H 3 - 1 |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | vs | リール | 57′ | 0 | 46′ | |||
A 1 - 0 |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | vs | ドルトムント | ベンチ入り | ||
H 5 - 2 |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | vs | ミラン | ベンチ入り | ||
H 1 - 3 |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | vs | リバプール | 11′ | 0 | 90′ | |||
A 2 - 0 |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | vs | アタランタ | ベンチ入り | ||
A 2 - 3 |
エンドリッキの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2023年11月17日 | ブラジル代表 |
エンドリッキの今季成績
コパ・アメリカ2024 グループD | 3 | 34’ | 0 | 0 | 0 |
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 4 | 124’ | 0 | 0 | 0 |
エンドリッキの出場試合
コパ・アメリカ2024 グループD |
第1節 | 2024年6月25日 | vs | コスタリカ代表 | 19′ | 0 | ||||
H 0 - 0 |
第2節 | 2024年6月29日 | vs | パラグアイ代表 | 11′ | 0 | ||||
A 1 - 4 |
第3節 | 2024年7月3日 | vs | コロンビア代表 | 4′ | 0 | ||||
H 1 - 1 |
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント |
準々決勝 | 2024年7月7日 | vs | ウルグアイ代表 | 90′ | 0 | ||||
A 0 - 0 |