百田真登

Manato HYAKUDA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2001年04月04日(23歳)
利き足
身長 178cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

百田真登のニュース一覧

奈良クラブは8日、DF鈴木大誠(28)、GK関沼海亜(19)、FW百田真登(23)との契約更新を発表した。 鈴木は地元奈良県出身で、星稜高校、筑波大学と進学。徳島ヴォルティスでプロ入りすると、FC琉球や愛媛FCでも期限付き移籍でプレー。2023年に奈良に完全移籍で加入した。 地元クラブで2年目を迎えた今シー 2024.12.08 22:40 Sun
Xfacebook
24日、明治安田J3リーグ開幕節の4試合が各地で行われた。 昨シーズンのJ2を21位で終え、初のJ3参戦となった大宮アルディージャは、昨シーズン7位のヴァンラーレ八戸とホームで対戦。大宮は11分、ファーまで流れた右からの折り返しを泉柊椰が蹴り込み、先制に成功する。 1点差のまま後半へ突入すると、大宮の左から 2024.02.24 17:17 Sat
Xfacebook
奈良クラブは8日、関西大学のFW百田真登(22)の来季加入内定を発表した。なお、今シーズンは特別指定選手として所属。背番号は「21」に決まった。 百田は大阪府出身で、関西大学第一高校から関西大学へと進学していた。 百田はクラブを通じてコメントしている。 「この度、奈良クラブに加入することになりました、 2023.09.08 21:10 Fri
Xfacebook
Jリーグは8日、登録選手追加を発表した。 2023シーズンのJ1、J2、J3の選手追加登録期限を迎えた中、最終日には移籍ウインドー後に獲得した選手たちが無事に登録された。 鹿島アントラーズに6年ぶりに復帰したMF柴崎岳や、ヴィッセル神戸が補強したハンガリー代表MFバーリント・ヴェーチェイ、元スペイン代表MF 2023.09.08 17:50 Fri
Xfacebook

奈良クラブのニュース一覧

奈良クラブは6日、BGパトゥム・ユナイテッドFCのDFタワットチャイ・インパコーン(21)、DFチャナパット・ブァパン(20)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は両選手とも2025年12月31日まで。タイキャンプで合流するとのことだ。 タワットチャイ・インパコーンは、ブリーラム・ユナイテッド 2025.01.06 23:10 Mon
Xfacebook
2024シーズン・九州サッカーリーグ2位のジェイリースFCは6日、Jリーグクラブを退団する3選手の加入を発表した。 まず、テゲバジャーロ宮崎を退団するMF田中純平(25)。田中は熊本県出身で、長崎総合科学大学附属高校から福岡大学を経て、2022年に宮崎入り…新天地も九州大分のジェイリースとなる。 FC琉球か 2025.01.06 16:05 Mon
Xfacebook
奈良クラブは6日、FCティアモ枚方からDF生駒稀生(27)の完全移籍加入を発表した。 生駒は鹿児島城西高校から大阪学院大学に進み、当時、兵庫県社会人サッカーリーグ1部のFC淡路島に入団。2022年からJFLの枚方に加わり、2023年夏から奈良に期限付き移籍した。 昨年も奈良で迎え、明治安田J3リーグ35試合 2025.01.06 12:50 Mon
Xfacebook
京都サンガF.C.は6日、DF飯田陸斗(19)の復帰を発表した。 京都の下部組織で育ち、2024年にトップチーム昇格の飯田。ルヴァンカップを舞台にしたデビュー戦でゴールをマークし、インパクトを残したが、同年夏から奈良クラブに育成型期限付き移籍していた。 明治安田J3リーグ2試合の出場を経験し、京都復帰の飯田 2025.01.06 12:10 Mon
Xfacebook
奈良クラブは5日、MF岡田優希(28)との契約更新を発表した。 岡田は川崎フロンターレU-18の出身で、早稲田大学を経て、FC町田ゼルビアでJデビュー。その後、テゲバジャーロ宮崎、ギラヴァンツ北九州と九州のクラブを渡り歩き、2024シーズンから奈良へ加入した。 加入1年目は明治安田J3リーグで全試合に出場し 2025.01.05 18:30 Sun
Xfacebook
奈良クラブについて詳しく見る>

百田真登の人気記事ランキング

1

奈良が地元出身のDF鈴木大誠、ルーキーのGK関沼海亜&FW百田真登と契約更新

奈良クラブは8日、DF鈴木大誠(28)、GK関沼海亜(19)、FW百田真登(23)との契約更新を発表した。 鈴木は地元奈良県出身で、星稜高校、筑波大学と進学。徳島ヴォルティスでプロ入りすると、FC琉球や愛媛FCでも期限付き移籍でプレー。2023年に奈良に完全移籍で加入した。 地元クラブで2年目を迎えた今シーズンは、明治安田J3リーグで36試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合に出場していた。 関沼は群馬県出身で、高崎健康福祉大学高崎高校(通称:健大高崎)から今シーズン奈良に加入。プロ1年目は公式戦の出番がなかった。 百田は大阪府出身で、関西第一高校から関西大学へ進学。今シーズンから奈良に加入した。プロ1年目はJ3で29試合に出場し6得点を記録。天皇杯でも2試合に出場した。 来季も奈良で戦う3選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆DF鈴木大誠(28) 「地元を代表する選手として相応しいかどうか」を自分自身に問い続けたいと思います。今年の不甲斐ない結果に対するリバウンドメンタリティを示し、ピッチ上で結果を追い求めていきます」 ◆GK関沼海亜(19) 「奈良クラブを応援してくださるファン・サポーターの皆様1年間ありがとうございました。今シーズンは試合に出場出来なかったですが、多くの学びがある1年でした」 「試合に出ることが出来なかった悔しさをバネに来シーズンこそは、チームの勝利に貢献できるよう努力していきます。来シーズンも応援お願いします!」 ◆FW百田真登(23) 「まずは今シーズン素晴らしい応援ありがとうございました。皆さまの応援が本当に力になり、プロサッカー選手としての幸せを感じました。そして、来シーズンも奈良クラブでプレーすることを決めました」 「悔しさを活力にし、ゴールをたくさん決めて皆様の期待に応えたいと思います。奈良クラブの力になれるよう全力で頑張りますので、引き続き熱く一緒に戦ってください!よろしくお願いします!!」 2024.12.08 22:40 Sun

百田真登の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 関西大学 奈良 完全移籍
2024年1月31日 奈良 関西大学 レンタル移籍終了
2023年9月5日 関西大学 奈良 レンタル移籍
2021年2月1日 関大FC2008 関西大学 完全移籍
2020年4月2日 関西大学 関大FC2008 完全移籍
2020年4月1日 関西大学 完全移籍