百田真登

Manato HYAKUDA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2001年04月04日(23歳)
利き足
身長 178cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

百田真登のニュース一覧

奈良クラブは13日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを戦っていた奈良。参入2年目となったシーズンは苦しみ続け、終わってみれば17位。残留争いを続けた中で、なんとか踏みとどまることに成功した。 シーズン途中に就任した中田一三監督が続投する奈良。タイのBGパトゥム・ 2025.01.14 13:20 Tue
Xfacebook
奈良クラブは8日、DF鈴木大誠(28)、GK関沼海亜(19)、FW百田真登(23)との契約更新を発表した。 鈴木は地元奈良県出身で、星稜高校、筑波大学と進学。徳島ヴォルティスでプロ入りすると、FC琉球や愛媛FCでも期限付き移籍でプレー。2023年に奈良に完全移籍で加入した。 地元クラブで2年目を迎えた今シー 2024.12.08 22:40 Sun
Xfacebook
24日、明治安田J3リーグ開幕節の4試合が各地で行われた。 昨シーズンのJ2を21位で終え、初のJ3参戦となった大宮アルディージャは、昨シーズン7位のヴァンラーレ八戸とホームで対戦。大宮は11分、ファーまで流れた右からの折り返しを泉柊椰が蹴り込み、先制に成功する。 1点差のまま後半へ突入すると、大宮の左から 2024.02.24 17:17 Sat
Xfacebook
奈良クラブは8日、関西大学のFW百田真登(22)の来季加入内定を発表した。なお、今シーズンは特別指定選手として所属。背番号は「21」に決まった。 百田は大阪府出身で、関西大学第一高校から関西大学へと進学していた。 百田はクラブを通じてコメントしている。 「この度、奈良クラブに加入することになりました、 2023.09.08 21:10 Fri
Xfacebook
Jリーグは8日、登録選手追加を発表した。 2023シーズンのJ1、J2、J3の選手追加登録期限を迎えた中、最終日には移籍ウインドー後に獲得した選手たちが無事に登録された。 鹿島アントラーズに6年ぶりに復帰したMF柴崎岳や、ヴィッセル神戸が補強したハンガリー代表MFバーリント・ヴェーチェイ、元スペイン代表MF 2023.09.08 17:50 Fri
Xfacebook

奈良クラブのニュース一覧

奈良クラブは24日、愛媛FCから韓国人DFユ・イェチャン(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 なお、移籍期間は2025年12月31日までで、愛媛との公式戦には出場できない。背番号は「32」となった。 ユ・イェチャンは韓国の名門である全北現代モータースから2024シーズンから愛媛に加入。昨シーズン 2025.03.24 13:10 Mon
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は19日、奈良クラブのMF嫁阪翔太(28)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「39」となる。 嫁阪は、ガンバ大阪の下部組織育ちで、ユースから2015年にトップチームに昇格。2018年に岩手に完全移籍していた。 岩手では3シーズンを過ごし、J3で70試合7得点を記録。2022年に 2025.03.19 12:15 Wed
Xfacebook
thumb 松本山雅FCは17日、GK西村遥己の負傷を報告した。 西村はベンチ入りした1日の明治安田J3リーグ第3節奈良クラブ戦で左足を負傷。検査の結果、左ヒザ外側半月板損傷と診断された。 なお、全治については約6カ月になるとのことだ。 西村は昌平高校から2022年にアルビレックス新潟へ加入。ここまででデビューを 2025.03.17 12:45 Mon
Xfacebook
奈良クラブは17日、DF吉村弦の負傷を報告した。 吉村は、15日に行われた明治安田J3リーグ第5節SC相模原戦で頭部を接触し負傷交代。精密検査の結果、脳震盪と診断されたという。 なお、現在は容体も安定しており、今後はサッカーにおける脳振盪に対する指針に沿い、段階的プログラムを組んで通常の競技参加を目指すとの 2025.03.17 11:15 Mon
Xfacebook
奈良クラブについて詳しく見る>

百田真登の人気記事ランキング

1

奈良クラブが2025シーズンの選手背番号を発表! タイから2人を期限付きで獲得、J3残留争いからの巻き返しを目指す

奈良クラブは13日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを戦っていた奈良。参入2年目となったシーズンは苦しみ続け、終わってみれば17位。残留争いを続けた中で、なんとか踏みとどまることに成功した。 シーズン途中に就任した中田一三監督が続投する奈良。タイのBGパトゥム・ユナイテッドから、DFチャナパット・ブァパン、DFタワットチャイ・インパコーンを期限付き移籍で獲得した他、清水エスパルスのMF川谷凪も育成型期限付き移籍で獲得。また、DF奥田雄大(カマタマーレ讃岐)、MF森田凜(徳島ヴォルティス)らを完全移籍で獲得した。 背番号はチャナパットが「55」、タワットチャイが「92」、川谷が「70」、奥田が「16」、森田が「41」を着用。また、GK岡田慎司が「1」から「15」、MF田村亮介が「43」から「7」、MF岡田優希が「31」から「23」、FW百田真登が「17」から「11」に変更となっている。 <h3>◆2025シーズン選手背番号</h3> GK 15.岡田慎司※背番号変更「1」 51.関沼海亜 96.マルク・ヴィト DF 3.澤田雄大 5.鈴木大誠 6.中山雅斗(23)←ソニー仙台FC(JFL)/完全移籍 13.都並優太 16.奥田雄大(27)←カマタマーレ讃岐/完全移籍 22.生駒稀生←FCティアモ枚方(JFL)/完全移籍 33.佐藤大翔(22)←関東学院大学/新加入 40.吉村弦 55.チャナパット・ブァパン(20)←BGパトゥム・ユナイテッド(タイ)/期限付き 92.タワットチャイ・インパコーン(21)←BGパトゥム・ユナイテッド(タイ)/期限付き MF 7.田村亮介※背番号変更「43」 8.堀内颯人 10.山本宗太朗 14.中島賢星 20.國武勇斗 21.戸水利紀(22)←立命館大学/新加入 23.岡田優希※背番号変更「31」 25.神垣陸 28.川井大地←奈良クラブユース/昇格 39.嫁阪翔太 41.森田凜(22)←徳島ヴォルティス/完全移籍 70.川谷凪(21)←清水エスパルス/育成型期限付き FW 9.酒井達磨 11.百田真登※背番号変更「17」 17.田村翔太(29)←ヴィアティン三重(JFL)/完全移籍 2025.01.14 13:20 Tue

百田真登の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 関西大学 奈良 完全移籍
2024年1月31日 奈良 関西大学 レンタル移籍終了
2023年9月5日 関西大学 奈良 レンタル移籍
2021年2月1日 関大FC2008 関西大学 完全移籍
2020年4月2日 関西大学 関大FC2008 完全移籍
2020年4月1日 関西大学 完全移籍

百田真登の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 0 0’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 3 74’ 0 0 0
合計 3 74’ 0 0 0

百田真登の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs FC東京 ベンチ入り
0 - 1
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs 福島ユナイテッドFC 71′ 0
2 - 2
第2節 2025年2月23日 vs カマタマーレ讃岐 メンバー外
2 - 0
第3節 2025年3月1日 vs 松本山雅FC 2′ 0
2 - 1
第4節 2025年3月8日 vs FC琉球 ベンチ入り
2 - 1
第5節 2025年3月15日 vs SC相模原 1′ 0
1 - 1
第6節 2025年3月23日 vs ザスパ群馬 ベンチ入り
3 - 1
第7節 2025年3月30日 vs ヴァンラーレ八戸 メンバー外
1 - 1