宮脇茂夫

Shigeo MIYAWAKI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2001年12月07日(23歳)
利き足
身長 172cm
体重 68kg
ニュース 人気記事 クラブ

宮脇茂夫のニュース一覧

アスルクラロ沼津は12日、DF宮脇茂夫(23)との契約更新を発表した。 宮脇は東京都出身で大成高校から新潟経営大学へ進学。昨シーズンは特別指定選手として沼津に所属していた。 正式加入となった今シーズンは、明治安田J3リーグ10試合1ゴールを記録。また、YBCルヴァンカップ2試合出場、天皇杯1試合出場の成績を 2024.12.12 16:20 Thu
Xfacebook
アスルクラロ沼津は3日、DF宮脇茂夫の負傷を報告した。 宮脇は8月21日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、左大腿二頭筋肉離れと診断されたとのことだ。加療期間については約8週間と見込まれている。 東京都出身の宮脇は、特別指定選手としてのプレーを経て今シーズンに新潟経営大学から沼津へ正式加入。ルーキー 2024.09.03 17:35 Tue
Xfacebook
thumb 28日、明治安田J3リーグ第11節の6試合が各地で行われた。 前節、首位大宮アルディージャとの一戦を引き分けた2位アスルクラロ沼津(勝ち点20)は、4位FC大阪(勝ち点19)との上位対決。先制したのはホームのFC大阪で、10分に古川大悟がGKの弾いたボールをダイビングヘッドで押し込む。しかし、31分には沼津の和田 2024.04.28 18:07 Sun
Xfacebook
アスルクラロ沼津が2024シーズンの選手背番号を発表した。 中山雅史監督が率いた2023シーズン。沼津は、明治安田生命J3リーグで13位に終わっていた。 苦しんだシーズンを終えた中、2024シーズンも中山監督が率いることとなったが、クラブを知る選手が多く退団。一方で、補強は大卒ルーキー3人とJFLのヴェルス 2024.01.11 08:30 Thu
Xfacebook
アスルクラロ沼津は12日、新潟経営大学所属のDF宮脇茂夫(21)の来季加入内定、および今季の特別指定選手承認を発表した。 Jリーグが8日に発表した追加登録選手で沼津の特別指定選手に登録されていた宮脇。来季からはプロ選手として歩むこととなる。 宮脇は東京都出身で大成高校から新潟経営大学へ進学。沼津加入内定に際 2023.09.12 15:45 Tue
Xfacebook

アスルクラロ沼津のニュース一覧

30日、明治安田J3リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆栃木SC 1-1 栃木シティ Jリーグ史上初の栃木ダービーは「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地カンセキに迎えての一戦。栃木シティのベンチには、昨季まで栃木SCの背番号「10」、森俊貴が控える。 栃木SCは36分、栃木シティDFマテ 2025.03.30 16:50 Sun
Xfacebook
Jリーグは24日、降雪・積雪の影響により中止となった明治安田J3リーグ第5節の福島ユナイテッドFCvsアスルクラロ沼津の代替日程を発表した。 3月16日14時にとうほう・みんなのスタジアムで開催予定だった同試合だったが、降雪・積雪の影響によってキックオフ1時間前に急遽中止が発表されていた。 今回発表された代 2025.03.24 14:05 Mon
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
thumb 16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。 試合が動いたのは70分。 2025.03.16 21:00 Sun
Xfacebook
Jリーグは16日、明治安田J3リーグ第5節の福島ユナイテッドFCvsアスルクラロ沼津に関して、中止となることを発表した。 Jリーグの発表によると、同日に開催予定だった試合は、降雪・積雪の影響により中止が決定。代替日については決定次第発表される。 16日開催試合では、松本山雅FCvsAC長野パルセイロも同様に 2025.03.16 12:53 Sun
Xfacebook
アスルクラロ沼津について詳しく見る>

宮脇茂夫の人気記事ランキング

1

中山雅史監督が率いる沼津が選手背番号発表! 昨季13位と苦しむも新人3人に移籍組1人という厳しい現実…

アスルクラロ沼津が2024シーズンの選手背番号を発表した。 中山雅史監督が率いた2023シーズン。沼津は、明治安田生命J3リーグで13位に終わっていた。 苦しんだシーズンを終えた中、2024シーズンも中山監督が率いることとなったが、クラブを知る選手が多く退団。一方で、補強は大卒ルーキー3人とJFLのヴェルスパ大分から獲得したDF中村勇太のみと厳しい状況となった。 新加入選手では中村が背番号「36」に決定。ルーキーでは新潟経営大学から加入するDF宮脇茂夫が「26」、札幌大学から加入するMF向井ひな太が「35」、新潟医療福祉大学から加入するMF沼田航征が「40」となる。 また、GK武者大夢が「45」から「55」へと背番号を変更した。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 50.渡辺健太 55.武者大夢※背番号変更「45」 DF 3.安在達弥 13.附木雄也☆契約交渉中 22.篠崎輝和 26.宮脇茂夫←新潟経営大学/新加入 28.井上航希 36.中村勇太←ヴェルスパ大分(JFL)/完全 88.濱託巳 MF 7.持井響太←東京ヴェルディ/期限付き→完全 8.鈴木拳士郎 10.佐藤尚輝 11.染矢一樹 14.徳永晃太郎 18.菅井拓也 21.森夢真 25.伊東輝悦 35.向井ひな太←札幌大学/新加入 40.沼田航征←新潟医療福祉大学/新加入 41.遠山悠希 46.岩崎圭吾 FW 20.川又堅碁 23.津久井匠海←横浜F・マリノス/期限付き→完全 27.和田育 29.杉本大雅 33.赤塚ミカエル 2024.01.11 08:30 Thu
2

沼津、新潟経営大DF宮脇茂夫の加入内定および特別指定選手承認を発表「自分は決してエリートではないですが…」

アスルクラロ沼津は12日、新潟経営大学所属のDF宮脇茂夫(21)の来季加入内定、および今季の特別指定選手承認を発表した。 Jリーグが8日に発表した追加登録選手で沼津の特別指定選手に登録されていた宮脇。来季からはプロ選手として歩むこととなる。 宮脇は東京都出身で大成高校から新潟経営大学へ進学。沼津加入内定に際しては、クラブを通じて次のように意気込みを語っている。 「今シーズンから特別指定に承認され、2024シーズンからアスルクラロ沼津に加入することになりました、宮脇茂夫です。サッカーを始めた頃からの夢であったプロサッカー選手のキャリアをアスルクラロ沼津という素晴らしいクラブでスタート出来ることをとても嬉しく思います」 「これまで自分を支えてきてくださった家族、指導者の方々、仲間には本当に感謝しています。自分は決してエリートの道を進んできたわけではありません。ですが大成高校、新潟経営大学というチームで選手としてだけでなく、1人の人間としても成長することができ、自分の選択は間違っていなかったと感じることが出来ました。これまでと同様に自分の良さを最大限に発揮し、チームに少しでも貢献できるよう努力していきます。また、どんな人からも応援されるような選手を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします」 2023.09.12 15:45 Tue
3

沼津DF宮脇茂夫がトレーニング中に負傷…左大腿二頭筋肉離れで全治8週間

アスルクラロ沼津は3日、DF宮脇茂夫の負傷を報告した。 宮脇は8月21日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、左大腿二頭筋肉離れと診断されたとのことだ。加療期間については約8週間と見込まれている。 東京都出身の宮脇は、特別指定選手としてのプレーを経て今シーズンに新潟経営大学から沼津へ正式加入。ルーキーイヤーとなった今季は明治安田J3リーグで7試合1ゴール1アシストをマークしているほか、YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で1試合に出場していた。 2024.09.03 17:35 Tue

宮脇茂夫の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 新潟経営大 沼津 完全移籍
2024年1月31日 沼津 新潟経営大 レンタル移籍終了
2023年9月8日 新潟経営大 沼津 レンタル移籍
2020年4月1日 新潟経営大 完全移籍

宮脇茂夫の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 0 0’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 6 454’ 0 0 0
合計 6 454’ 0 0 0

宮脇茂夫の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 柏レイソル ベンチ入り
0 - 1
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs ガイナーレ鳥取 90′ 0
3 - 0
第2節 2025年2月23日 vs 松本山雅FC 90′ 0
1 - 1
第3節 2025年3月1日 vs 栃木シティ 90′ 0
0 - 0
第4節 2025年3月9日 vs 栃木SC 90′ 0
0 - 0
第6節 2025年3月23日 vs テゲバジャーロ宮崎 90′ 0
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs FC大阪 4′ 0
3 - 1