松本ケンチザンガ

Ken Tshizanga MATSUMOTO
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2002年03月14日(23歳)
利き足
身長 192cm
体重 88kg
ニュース 人気記事 クラブ

松本ケンチザンガのニュース一覧

thumb 16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。 試合が動いたのは70分。 2025.03.16 21:00 Sun
Xfacebook
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎が11日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの宮崎はJ3リーグで15位。開幕7戦未勝利に始まり、第19〜24節では6連敗も、終盤戦にかけて持ち直し、第25節以降は4連勝を含む9勝3分け2敗で締め括った。 2025シーズンに向けては、これまでに新加入が15名。 2025.01.11 14:35 Sat
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は27日、ブラウブリッツ秋田からFW松本ケンチザンガ(22)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 期限付き移籍期間は2025年2月1日~2026年1月31日。加入中、秋田との公式戦には出場できない。 松本は埼玉県出身であり、今シーズンに駒澤大学から秋田入り。明治安田J2リーグ8試合、 2024.12.27 10:50 Fri
Xfacebook
奈良クラブは28日、ブラウブリッツ秋田からFW松本ケンチザンガ(22)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2025年1月31日まで。加入中、秋田との公式戦には出場できない。 松本は埼玉県出身で、浦和東高校から駒澤大学へと進学。191cmの大型ストライカーであり、今シーズンから秋田に加入して 2024.08.28 13:05 Wed
Xfacebook

テゲバジャーロ宮崎のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
Xfacebook
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎について詳しく見る>

松本ケンチザンガの人気記事ランキング

1

秋田が駒澤大学の191cmFW松本ケンチザンガの来季加入内定を発表、今季は背番号「42」で特別指定選手に

ブラウブリッツ秋田は4日、駒澤大学のFW松本ケンチザンガ(21)の来季加入内定と今シーズンの特別指定選手承認を発表した。背番号は「42」をつける。 松本は埼玉県出身で、浦和東高校から駒澤大学へと進学。191cmの大型ストライカーで、今シーズンの関東大学サッカーリーグ2部で12試合に出場し4得点4アシストを記録している。 秋田は松本について「規格外のポテンシャルを持つ、大型ストライカー。空中戦で前線を制圧するのみならず、スピードにも優れ、ポストプレーからのアシスト能力も兼ね備えている」と特徴を紹介している。 松本はクラブを通じてコメントしている。 「本日リリースがありました通り2024年シーズンからブラウブリッツ秋田に加入する事になりました。駒澤大学の松本ケンチザンガです」 「まずは、幼い頃からの夢のスタートラインに立てたことを嬉しく思います。これまで自分を支えてくれた家族、熱くご指導してくださった指導者の方々、常に切磋琢磨し自分を高めてくれたチームメイト、そして熱意を持ってオファーを下さったブラウブリッツ秋田に心から感謝しています」 「これまでの自分に関わってくださった全ての方々に感謝の気持ちを持って、ブラウブリッツ秋田の勝利のために誰よりも熱く闘いますので応援よろしくお願い致します」 <span class="paragraph-title">【写真】来季加入内定の駒澤大学FW松本ケンチザンカ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/hwZLgys5oF">https://t.co/hwZLgys5oF</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%BB%E7%A7%8B%E7%94%B0%E4%B8%80%E4%BD%93?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#シン・秋田一体</a> <a href="https://t.co/53gYQpiAvC">pic.twitter.com/53gYQpiAvC</a></p>&mdash; ブラウブリッツ秋田(公式) (@blaublitz_akita) <a href="https://twitter.com/blaublitz_akita/status/1687342853557469185?ref_src=twsrc%5Etfw">August 4, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.04 19:35 Fri

松本ケンチザンガの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2026年1月31日 宮崎 秋田 育成型期限付き移籍終了
2025年2月1日 秋田 宮崎 育成型期限付き移籍
2025年1月31日 奈良 秋田 育成型期限付き移籍終了
2024年8月24日 秋田 奈良 育成型期限付き移籍
2024年2月1日 駒澤大学 秋田 新加入
2020年4月1日 駒澤大学 -

松本ケンチザンガの今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 6 68’ 1 2 0
合計 7 158’ 1 2 0

松本ケンチザンガの出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 名古屋グランパス 90′ 0
0 - 3
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs AC長野パルセイロ 5′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 福島ユナイテッドFC 1′ 0 93′
3 - 1
第3節 2025年3月2日 vs 栃木SC 1′ 0
1 - 2
第4節 2025年3月9日 vs 松本山雅FC ベンチ入り
0 - 0
第5節 2025年3月16日 vs 栃木シティ 28′ 1 78′
3 - 2
第6節 2025年3月23日 vs アスルクラロ沼津 10′ 0
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 鹿児島ユナイテッドFC メンバー外
1 - 1
第8節 2025年4月5日 vs ザスパ群馬 メンバー外
0 - 0
第9節 2025年4月12日 vs ガイナーレ鳥取 メンバー外
2 - 1
第10節 2025年4月20日 vs FC琉球 メンバー外
1 - 1
第11節 2025年5月3日 vs 高知ユナイテッドSC メンバー外
3 - 2
第12節 2025年5月6日 vs 奈良クラブ メンバー外
0 - 1
第13節 2025年5月17日 vs ツエーゲン金沢 23′ 0
1 - 1