ジオバンニ・ファビアン

Giovanni Fabbian
ポジション MF
国籍 イタリア
生年月日 2003年01月14日(22歳)
利き足
身長 186cm
体重
ニュース クラブ

ジオバンニ・ファビアンのニュース一覧

ボローニャを51年ぶりのコッパ・イタリア決勝に導いたヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督が、ミランとの運命のファイナルへ気持ちを高ぶらせている。 ボローニャは24日、本拠地スタディオ・レナート・ダッラーラで行われたコッパ・イタリア準決勝2ndレグでエンポリと対戦し2-1で勝利。この結果、2戦合計5-1で決勝進出を決 2025.04.25 17:05 Fri
Xfacebook
コッパ・イタリア準決勝2ndレグのボローニャvsエンポリが24日にスタディオ・レナート・ダッラーラで行われ、2-1が勝利。この結果、2戦合計スコア5-1でボローニャが決勝進出を決めた。 敵地で行われた1stレグを3-0で完勝したボローニャが、逆転突破を目指すエンポリをホームに迎えた2ndレグ。 試合は開始早 2025.04.25 07:10 Fri
Xfacebook
イタリア代表のルチアーノ・スパレッティ監督が、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューでユーロ2024への意気込みを語った。 昨年9月にスクデット指揮官としてアッズーリを託されたスパレッティ監督。ユーロ予選途中からの指揮という、決して簡単ではない状況からの船出となったが、無事に予選突破を決めた。 2024.02.24 21:21 Sat
Xfacebook
ボローニャは20日、インテルのU-21イタリア代表MFジオバンニ・ファビアン(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。移籍金は500万ユーロ(約7億9000万円)で、インテルは1200万ユーロ(約19億円)の買い戻し条項を付けている。 U-21イタリア代表のセントラルMFであるファビアンは、インテルの下部組織出 2023.08.20 23:40 Sun
Xfacebook
ジャパンツアーを行うインテルが、来日メンバーを発表した。 2022-23シーズンはコッパ・イタリアで優勝。セリエAでは3位、チャンピオンズリーグ(CL)では準優勝の成績を残したインテルが来日する。 インテルは2004年以来となる2度目の来日。前回の来日時には、さいたまシティカップ2004で浦和レッズと対戦し 2023.07.24 13:10 Mon
Xfacebook

ボローニャのニュース一覧

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が14日に行われ、0-1で敗れたコッパ・イタリア決勝ボローニャ戦後にコメントした。 準決勝でインテルの三冠を阻んで決勝に進出し、22年ぶり6度目の優勝を目指して臨んだ決勝。拮抗した展開をゴールレスで終えた中、後半開始8分に失点したミランはそのまま反撃できずにボローニャの前にウノゼ 2025.05.15 09:30 Thu
Xfacebook
ボローニャのヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督が14日に行われ、1-0で勝利したコッパ・イタリア決勝ミラン戦後にコメントした。 今季、60年ぶりに欧州最高峰の舞台に戻ってきたボローニャ。チアゴ・モッタ前監督の後任となったイタリアーノ監督は主力が引き抜かれたチームの中、チームとして初出場のチャンピオンズリーグ(CL 2025.05.15 08:45 Thu
Xfacebook
コッパ・イタリア決勝ミランvsボローニャが14日に行われ、0-1でボローニャが勝利した。 準決勝でエンポリを下した51年ぶり3度目の優勝を狙うボローニャと、インテルの三冠を阻んだ22年ぶり6度目の優勝を狙うミランによる決勝。 5日前にセリエAで対戦した際、3-1で逆転勝利していたミランは2選手を変更。フェリ 2025.05.15 06:01 Thu
Xfacebook
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が14日に行われるボローニャとのコッパ・イタリア決勝を前日に控えた会見に臨んだ。 セリエAでは8位と振るわない中、インテルの3冠を阻んで進出したコッパ・イタリア決勝では、5日前にセリエAで対戦し、3-1で逆転勝利したボローニャと対戦する。 タイトルマッチであることに加え、来 2025.05.14 14:30 Wed
Xfacebook
ミランのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが移籍後初のドッピエッタを達成した。 9日、ミランはセリエA第36節ボローニャとホームで対戦し3-1で勝利を収めた。 14日に行われるコッパ・イタリア決勝の前哨戦となった一戦で、65分から出場したS・ヒメネスは、73分にチュクウェゼの左クロスのこぼれ球に反応した 2025.05.10 08:10 Sat
Xfacebook
ボローニャについて詳しく見る>

ジオバンニ・ファビアンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月20日 インテル ボローニャ 完全移籍
2023年6月30日 レッジーナ インテル レンタル移籍終了
2022年7月30日 インテル レッジーナ レンタル移籍
2022年7月1日 インテルU19 インテル 完全移籍
2021年7月1日 インテルU18 インテルU19 完全移籍
2020年9月1日 インテルU17 インテルU18 完全移籍
2019年7月1日 インテルユース インテルU17 完全移籍
2018年7月1日 インテルユース 完全移籍

ジオバンニ・ファビアンの今季成績

セリエA 27 943’ 3 2 0
UEFAチャンピオンズリーグ 7 493’ 0 2 0
合計 34 1436’ 3 4 0

ジオバンニ・ファビアンの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月18日 vs ウディネーゼ 90′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs ナポリ 10′ 0
3 - 0
第3節 2024年8月31日 vs エンポリ 65′ 1
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs コモ 45′ 0
2 - 2
第5節 2024年9月22日 vs モンツァ ベンチ入り
1 - 2
第6節 2024年9月28日 vs アタランタ 45′ 0 35′
1 - 1
第7節 2024年10月6日 vs パルマ 45′ 0
0 - 0
第8節 2024年10月19日 vs ジェノア 14′ 0
2 - 2
第10節 2024年10月29日 vs カリアリ 9′ 0 88′
0 - 2
第11節 2024年11月2日 vs レッチェ 21′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月10日 vs ローマ 23′ 0
2 - 3
第13節 2024年11月24日 vs ラツィオ 16′ 0
3 - 0
第14節 2024年11月30日 vs ヴェネツィア ベンチ入り
3 - 0
第15節 2024年12月7日 vs ユベントス 30′ 0
2 - 2
第16節 2024年12月15日 vs フィオレンティーナ ベンチ入り
1 - 0
第17節 2024年12月21日 vs トリノ 45′ 0
0 - 2
第18節 2024年12月30日 vs エラス・ヴェローナ 89′ 0
2 - 3
第20節 2025年1月12日 vs ローマ ベンチ入り
2 - 2
第19節 2025年1月15日 vs インテル ベンチ入り
2 - 2
第21節 2025年1月18日 vs モンツァ 10′ 0
3 - 1
第22節 2025年1月25日 vs エンポリ 16′ 0
1 - 1
第23節 2025年2月1日 vs コモ 38′ 1
2 - 0
第24節 2025年2月9日 vs レッチェ 76′ 0
0 - 0
第25節 2025年2月14日 vs トリノ 8′ 0
3 - 2
第26節 2025年2月22日 vs パルマ 15′ 0
2 - 0
第9節 2025年2月27日 vs ミラン 73′ 0
2 - 1
第27節 2025年3月2日 vs カリアリ 45′ 0
2 - 1
第28節 2025年3月9日 vs エラス・ヴェローナ ベンチ入り
1 - 2
第29節 2025年3月16日 vs ラツィオ 31′ 1
5 - 0
第30節 2025年3月29日 vs ヴェネツィア 8′ 0
0 - 1
第31節 2025年4月7日 vs ナポリ 3′ 0
1 - 1
第32節 2025年4月13日 vs アタランタ 45′ 0
2 - 0
第33節 2025年4月20日 vs インテル ベンチ入り
1 - 0
第34節 2025年4月28日 vs ウディネーゼ 28′ 0
0 - 0
第35節 2025年5月4日 vs ユベントス ベンチ入り
1 - 1
第36節 2025年5月9日 vs ミラン ベンチ入り
3 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs シャフタール 78′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs リバプール 6′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs アストン・ビラ 90′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs モナコ 81′ 0 53′
0 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs リール 75′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs ベンフィカ 73′ 0 53′
0 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ドルトムント ベンチ入り
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs スポルティングCP 90′ 0
1 - 1