楠大樹

Daiki Kusunoki
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2000年07月15日(24歳)
利き足
身長 171cm
体重 61kg
ニュース クラブ

楠大樹のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎が11日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの宮崎はJ3リーグで15位。開幕7戦未勝利に始まり、第19〜24節では6連敗も、終盤戦にかけて持ち直し、第25節以降は4連勝を含む9勝3分け2敗で締め括った。 2025シーズンに向けては、これまでに新加入が15名。 2025.01.11 14:35 Sat
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は21日、東京ヴェルディから加入していたMF楠大樹(24)が完全移籍で加入することを発表した。 楠は東京都出身で、桐蔭横浜大学から2023シーズンに東京V入団し、ルーキーイヤーはJ2リーグ3試合、天皇杯2試合に出場。2024シーズンは期限付き移籍した宮崎でJ3リーグ19試合、YBCルヴァンカップ 2024.12.21 11:30 Sat
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は24日、MF楠大樹の負傷についてを発表した。 楠は練習後に右足の痛みで検査を受けたところ、右第五中足骨骨折と診断。全治2~3カ月の見込みで、医師やトレーナー陣、フィジオセラピストの指示を受けながら治療とリハビリテーションに専念し、早期復帰を目指すという。 桐生第一高校から桐蔭横浜大学に進 2024.10.24 22:15 Thu
Xfacebook
2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、東京ヴェルディを紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン(J2):3位(21勝12分け9敗) 2024.02.16 18:30 Fri
Xfacebook

テゲバジャーロ宮崎のニュース一覧

テゲバジャーロ宮崎は29日、DF田中誠太郎が交通事故に遭ったことを報告した。 事故は29日(土)の17時ごろ、宮崎市新別府町付近で発生。田中が制限速度内の約30〜40km/hで走行中、駐車場出入口から突然自動車が車道に飛び出して来たとのこと。急ブレーキをかけたものの接触したとのことだ。なお、双方ともにケガはないと 2025.03.29 21:40 Sat
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
thumb 16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。 試合が動いたのは70分。 2025.03.16 21:00 Sun
Xfacebook
thumb テゲバジャーロ宮崎は12日、GK春名竜聖の負傷を報告した。 春名はトレーニング中に負傷。検査の結果、右第3中手骨骨折と診断されたとのことだ。手術が行われ、全治は3カ月の見込みとなっている。 春名はセレッソ大阪の下部組織育ちであり、2023年に水戸ホーリーホックに加入してプロキャリアをスタート。今シーズンから 2025.03.12 12:10 Wed
Xfacebook
thumb 9日、明治安田J3リーグ第4節の4試合が各地で行われた。 1試合未消化で1勝1分けのヴァンラーレ八戸は、1勝2敗のSC相模原をホームに迎えた一戦。前半から2点のリードを得たのは相模原。19分のPKのピンチをGKノアム・バウマンが救うと、2分後に武藤雄樹が右クロスに合わせて先制。29分には再び武藤が右クロスからヘデ 2025.03.09 17:09 Sun
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎について詳しく見る>

楠大樹の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 東京V 宮崎 完全移籍
2025年1月31日 宮崎 東京V 期限付き移籍終了
2024年2月1日 東京V 宮崎 期限付き移籍
2023年2月1日 桐蔭横浜大学 東京V 新加入
2021年2月1日 桐蔭横浜大学FC 桐蔭横浜大学 -
2020年2月1日 桐蔭横浜大学 桐蔭横浜大学FC -
2019年4月1日 桐蔭横浜大学 -