東京Vの23歳MF楠大樹、2024シーズンはJ3宮崎への武者修行に「成長した姿を見せられるよう頑張ります」
2024.01.10 13:55 Wed
楠大樹(23)がテゲバジャーロ宮崎へ期限付き移籍
テゲバジャーロ宮崎は10日、東京ヴェルディからMF楠大樹(23)の期限付き移籍加入を発表した。
楠は東京都出身で、桐蔭横浜大学から2023シーズンに東京V入団し、ルーキーイヤーはJ2リーグ3試合、天皇杯2試合に出場した。
宮崎への武者修行は2025年1月31日までの1年間。双方のクラブからコメントを発表している。
◆東京ヴェルディ
「この1年悔しい思いをしましたが昇格という素晴らしい経験をさせていただきありがとうございました。成長した姿を見せられるように頑張ります」
◆テゲバジャーロ宮崎
「東京ヴェルディから来ました楠大樹です。 宮崎の勝利に貢献できるように頑張ります。応援をよろしくお願いします」
楠は東京都出身で、桐蔭横浜大学から2023シーズンに東京V入団し、ルーキーイヤーはJ2リーグ3試合、天皇杯2試合に出場した。
宮崎への武者修行は2025年1月31日までの1年間。双方のクラブからコメントを発表している。
「この1年悔しい思いをしましたが昇格という素晴らしい経験をさせていただきありがとうございました。成長した姿を見せられるように頑張ります」
◆テゲバジャーロ宮崎
「東京ヴェルディから来ました楠大樹です。 宮崎の勝利に貢献できるように頑張ります。応援をよろしくお願いします」
楠大樹の関連記事
テゲバジャーロ宮崎の関連記事

J3の関連記事

|
テゲバジャーロ宮崎の人気記事ランキング
1
今治が選手のゴールパフォーマンスを謝罪…アウェイで相手サポーター前での行為に複数指摘「配慮に欠けた行動」
FC今治は12日、選手のゴールパフォーマンスについて謝罪した。 ことの発端は10日に行われた明治安田J3リーグ第9節のテゲバジャーロ宮崎vsFC今治の一戦だ。 開始5分、今治は自陣からのロングボールをつなぐと、ボックス内右で拾ったマルクス・ヴィニシウスが左足で流し込みゴール。先制した。 宮崎のゴール裏に攻めて行っていたため、マルクス・ヴィニシウスはコーナー付近に寄っていき喜びを露わに。その後、駆け寄ってきたチームメイトとメインスタンド側に移動してカメラの前に行き、ゆりかごダンスを披露していた。 しかし、このパフォーマンスについてクラブには複数の指摘が入ったとのこと。配慮に欠ける行為だったとして謝罪した。 「2024明治安田J3リーグ第9節 vsテゲバジャーロ宮崎において、1点目のマルクス ヴィニシウス選手の得点時のゴールパフォーマンスについて、クラブに複数のご指摘をいただきました」 「得点時のパフォーマンスをテゲバジャーロ宮崎のゴール前で行った事により、試合を観戦いただいた方々に不快な思いをさせてしまいました」 「宮崎のサポーターの皆様への配慮に欠けた行動だったと、クラブとして認識しております。誠に申し訳ありませんでした」 「今回の件に関して、本日、選手全員にクラブから指導を行いました」 「今後はより一層、試合に関わる全ての人々にリスペクトの精神を持って、スタッフ・選手一同取り組んでまいります。引き続きご支援ご声援のほど、よろしくお願い致します」 なお、試合は宮崎がすぐに追いつくも、今治が日野友貴のゴールで勝ち越し、1-2で勝利している。 <span class="paragraph-title">【動画】指摘を受けたマルクス・ヴィニシウスのゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Fd2GJzx-BN0";var video_start = 59;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.12 16:37 Fri2
J3宮崎がMF田中純平と契約満了、大卒から3年間過ごしJ3通算33試合1得点「感謝の思いしかない」
テゲバジャーロ宮崎は28日、MF田中純平(24)との契約満了を発表した。 田中は熊本県出身で、長崎総合科学大学付属高校から福岡大学へと進学。2022年に宮崎に加入した。 プロ3年間を過ごした田中は、J3通算33試合1得点、天皇杯で1試合に出場した。 田中はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズン限りでテゲバジャーロ宮崎を退団する事になりました。大学卒業時、チームが決まらなかった自分に、プロサッカー選手としてのチャンスをいただいたこのチームには、感謝の思いしかないです」 「3年間を振り返ると、思うようにいかない事の方が多く、なかなかピッチでチームに貢献する事ができず申し訳ないです。そんな中でも、サポーターの皆さんは常に励ましの声をかけてくださいましたし、チームがどんなに苦しい状況でも、一緒に闘ってくださいました。その声に自分自身十分に応えられないままチームを去るのは悔しいですが、今後の自分の活躍が皆さんまで届くように頑張ります」 「宮崎に来て、出会えた人や過ごした時間の全てが自分にとって貴重な財産です。3年間本当にありがとうございました!」 2024.11.28 17:45 Thu3
J3宮崎が2025シーズンの背番号を発表! 完全移籍移行のMF井上怜が新10番に
テゲバジャーロ宮崎が11日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの宮崎はJ3リーグで15位。開幕7戦未勝利に始まり、第19〜24節では6連敗も、終盤戦にかけて持ち直し、第25節以降は4連勝を含む9勝3分け2敗で締め括った。 2025シーズンに向けては、これまでに新加入が15名。背番号に目を向けると、昨季途中の加入で今季より完全移籍に切り替わるMF井上怜が「44」から「10」へと変更されている。 <h3>◆2025シーズン選手一覧</h3> GK 21 清水羅偉 32 イ・チュンウォン←安東科学大学校(韓国)/新加入 51 春名竜聖←水戸ホーリーホック/育成型期限付き移籍 55 青木心 DF 2 青山生 15 長友海翔←桃山学院大学/新加入 23 キム・ゴンヨン←蔚山大学(韓国)/新加入 24 松本雄真 25 横窪皇太←京都産業大学/新加入 28 眞鍋旭輝 33 黒木謙吾 35 江川慶城 36 吉永昇偉 43 森田礼←横河武蔵野FC/完全移籍 45 田中誠太郎←立正大学/新加入 MF 5 加藤匠人←福島ユナイテッドFC/完全移籍 6 大熊健太 7 魚里直哉 8 力安祥伍 10 井上怜 13 中野佳太←ヴァンラーレ八戸/完全移籍移行 14 五月田星矢 19 高瀬生聖 20 阿野真拓 34 河合駿樹←札幌大学/新加入 38 楠大樹 39 下川陽太←奈良クラブ/完全移籍 41 坂井駿也 47 奥村晃司←Y.S.C.C.横浜/完全移籍 50 安田虎士朗 FW 11 橋本啓吾 18 吉澤柊 27 渡邊星来 40 安藤陸登←ガンバ大阪ユース/新加入 42 松本ケンチザンガ←ブラウブリッツ秋田/育成型期限付き移籍 48 木原仁←芦屋大学/新加入 2025.01.11 14:35 Sat4
J3宮崎のホームが名称変更! 「いちご宮崎新富サッカー場」に
テゲバジャーロ宮崎は22日、スタジアムの名称変更を発表した。 2023シーズンまでは「ユニリーバスタジアム新富」と本拠地として使用してきた宮崎。ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社がネーミングライツを持っていたが、1月31日に契約が満了を迎える。 そんな中、2月1日付でいちご株式会社がネーミングライツを取得。「いちご宮崎新富サッカー場」に名称が変更となる。 いちご株式会社の100%子会社の株式会社宮交シティが、2024シーズンから宮崎の株式を取得。宮崎を保有するとともに、「ユニリーバスタジアム新富」の指定管理業務を宮崎県新富町より受託している株式会社ライチパークの全株式も同日に取得していた。 なお、スタジアムの略称は「いちご」となる。 2024.01.22 16:40 Mon5