玄理吾

Rio HYON
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2003年12月30日(21歳)
利き足
身長 171cm
体重 61kg
ニュース 人気記事 クラブ

玄理吾のニュース一覧

徳島ヴォルティスは13日、MF玄理吾(19)の契約更新を発表した。 静岡学園高校出身の玄は2022年に徳島でプロの世界に。今季の明治安田生命J2リーグではデビューイヤーの14試合を上回る19試合に出場した。 クラブの公式サイトで「来シーズンも徳島ヴォルティスでプレーすることになりました。目標を達成できるよう 2023.12.13 12:35 Wed
Xfacebook
徳島ヴォルティスは23日、MF中野桂太(21)がセグンダ・フェデラシオンRFEF(スペイン4部)のCFバダロナ・フューチャーのトレーニングに参加することを発表した。 中野は京都サンガF.C. U-15、U-18に所属。2021年に京都のトップチームに昇格した。京都ではJ1で2試合、J2で2試合、リーグカップで3試 2023.11.23 12:30 Thu
Xfacebook
徳島ヴォルティスは17日、MF玄理吾(19)がレアル・ソシエダの練習に参加することを発表した。 玄理吾は静岡学園高校から2022年に徳島に加入。プロ1年目は明治安田生命J2で14試合に出場。YBCルヴァンカップで6試合1得点、天皇杯で2試合1得点を記録していた。 2年目の今シーズンはJ2で19試合に出場。9 2023.11.17 16:40 Fri
Xfacebook
徳島ヴォルティスは8日、MF玄理吾(19)の日本国籍取得を発表した。 玄理吾は、兵庫県出身で静岡学園高校へ進学。3年時には、インターハイと全国高等学校サッカー選手権大会に出場。優秀選手にも選出されていた。 2022年に入団すると、プロ1年目から明治安田生命J2リーグで14試合、YBCルヴァンカップで6試合1 2023.09.08 11:35 Fri
Xfacebook
徳島ヴォルティスは14日、MF玄理吾(18)との契約更新を発表した。 兵庫県出身の玄理吾は、静岡学園高校から今シーズン徳島に入団した。 プロ1年目の今季は、明治安田生命J2リーグで14試合、YBCルヴァンカップで6試合に出場し1得点。サンフレッチェ広島との試合でプロ初ゴールを記録した。 また、天皇杯で 2022.12.14 21:29 Wed
Xfacebook

栃木SCのニュース一覧

栃木SCは5日、FW瀬沼優司(34)の現役引退を発表した。 瀬沼は神奈川県出身で、桐光学園高校から筑波大学へと進学。2013年に清水エスパルスでプロ入りした。 その後、栃木や愛媛FC、モンテディオ山形への期限付き移籍を経験すると2018年に完全移籍。同年7月に横浜FCへ完全移籍すると、2021年はツエーゲン 2025.01.05 14:57 Sun
Xfacebook
元日本代表MF高萩洋次郎(38)が現役引退を表明した。 2003年にサンフレッチェ広島のアカデミーからトップチームに昇格した高萩。2006年に愛媛FCへレンタル移籍も経験しながら、広島で主力メンバーになっていき、J1連覇などに貢献した。 2015年1月からはウェスタン・シドニー・ワンダラーズで初の海外挑戦。 2025.01.03 11:30 Fri
Xfacebook
栃木SCは29日、いわきFCのGK鹿野修平(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、移籍期間中はいわきとの試合には出場できない。 鹿野は東京都出身で、流通経済大学付属柏高校から流通経済大学へと進学。2022年にいわきに加入していた。 プロ1年目からJ3 2024.12.29 20:30 Sun
Xfacebook
栃木SCは29日、DF坂圭祐(29)の契約更新を発表した。 坂は三重県出身で、四日市中央工業高校、順天堂大学と進学。2018年に湘南ベルマーレでプロ入りし、2021年に大分トリニータへ完全移籍した。 今シーズンはガンバ大阪に加入するも、YBCルヴァンカップで1試合のプレーにとどまり、7月に栃木SCへ完全移籍 2024.12.29 19:00 Sun
Xfacebook
徳島ヴォルティスは29日、栃木SCへ期限付き移籍していたMF玄理吾(21)の復帰を発表した。 玄理吾は兵庫県出身で、静岡学園高校を経て2022年に徳島へ加入。当時は韓国籍だったが、2023年9月に日本国籍を取得した。プロ1年目から出場機会を掴むと、2023年11月には徳島が育成業務提携を結ぶレアル・ソシエダの練習 2024.12.29 13:20 Sun
Xfacebook
栃木SCについて詳しく見る>

玄理吾の人気記事ランキング

1

徳島、今季途中から栃木SCに期限付き移籍していたMF玄理吾の復帰を発表「チームの力になれるように頑張ります」

徳島ヴォルティスは29日、栃木SCへ期限付き移籍していたMF玄理吾(21)の復帰を発表した。 玄理吾は兵庫県出身で、静岡学園高校を経て2022年に徳島へ加入。当時は韓国籍だったが、2023年9月に日本国籍を取得した。プロ1年目から出場機会を掴むと、2023年11月には徳島が育成業務提携を結ぶレアル・ソシエダの練習に参加。 2024シーズンは明治安田J2リーグで14試合、天皇杯で2試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場していたが、今年7月に栃木へ期限付き移籍。栃木ではJ2リーグで11試合に出場していた。 徳島に戻ることになった玄理吾は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆徳島ヴォルティス 「来シーズン、徳島ヴォルティスに復帰して、プレーさせていただくことになりました。チームの力になれるように頑張ります」 ◆栃木SC 「シーズン途中から加入してすぐに栃木SCサポーターの方々の温かさを知りました。だからこそもっとチームの力になりたかったですが、降格という結果になってしまってとても悔しいです。来季は徳島ヴォルティスでプレーしますが、栃木SCのJ2昇格を心から応援しています」 2024.12.29 13:20 Sun

玄理吾の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年1月31日 栃木SC 徳島 期限付き移籍終了
2024年7月24日 徳島 栃木SC 期限付き移籍
2022年2月1日 静岡学園 徳島 新加入
2019年4月1日 静岡学園 -