西堂久俊

Hisatoshi NISHIDO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2001年03月27日(24歳)
利き足
身長 180cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

西堂久俊のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
FC東京は10日、新体制発表会見を実施した。 2024シーズンは明治安田J1リーグで7位に終わったFC東京。ピーター・クラモフスキー監督が退任し、新シーズンはアルビレックス新潟を昨シーズンまで率いていた松橋力蔵監督が指揮を執ることとなる。 今オフには、エースであったFWディエゴ・オリヴェイラが引退した他、M 2025.01.10 19:00 Fri
Xfacebook
FC東京は9日、FC岐阜へ期限付き移籍していたMF西堂久俊(23)、カターレ富山へ育成型期限付き移籍していたMF荒井悠汰(20)の復帰を発表した。 西堂は千葉県出身で、市立船橋高校、早稲田大学を経て2023年にFC東京に入団。プロ1年目は2023年8月からジェフユナイテッド千葉へ育成型期限付き移籍した。 2 2025.01.09 16:12 Thu
Xfacebook
FC岐阜は3日、GK林祥太郎(24)の現役引退およびFC東京から期限付き移籍加入中のMF西堂久俊(23)の移籍期間満了を発表した。 林はセレッソ大阪U-18、東京国際大学を経て、2023年に岐阜入り。だが、在籍1年半で公式戦の出場機会はなく、昨年夏には四国リーグのFC徳島へ期限付き移籍した。 その徳島ではリ 2025.01.03 16:00 Fri
Xfacebook
FC岐阜は8日、FC東京からMF西堂久俊(23)が期限付き移籍で加入すると発表した。期限付き移籍期間は2025年1月31日まで。背番号は「65」を着用する。 西堂は市立船橋高校、早稲田大学を経て、2023年にFC東京へ入団。同年8月から千葉に育成型期限付き移籍をし、J2リーグ4試合に出場した。 今シーズンは 2024.08.08 10:20 Thu
Xfacebook

FC東京のニュース一覧

明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第17節】 2025年5月17日(土) 16:00キックオフ 浦和レッズ(4位/26pt) vs FC東京(15位/19pt) [埼玉スタジアム2002] ◆3試合ぶりの勝利を【浦和レッズ】 前節はアウェイでアルビレックス新潟と対戦し、1-1のドロー。5連勝がストップした中で、連 2025.05.17 13:15 Sat
Xfacebook
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun
Xfacebook
10日、明治安田J1リーグ第16節のFC東京vsヴィッセル神戸が味の素スタジアムで行われた。 前節はアルビレックス新潟に勝利した16位のFC東京と、前節はセレッソ大阪に敗れて4連勝が止まった8位の神戸の戦いとなった。 FC東京は前節から2名を変更。GK野澤大志ブランドン、高宇洋に代えてGK波多野豪、白井康介 2025.05.10 17:08 Sat
Xfacebook
FC東京について詳しく見る>

西堂久俊の人気記事ランキング

1

千葉がFC東京の大卒ルーキーMF西堂久俊を育成型期限付き移籍で獲得「幼少期から僕の一番身近にあったJクラブがジェフユナイテッド」

ジェフユナイテッド千葉は2日、FC東京のMF西堂久俊(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。背番号は「65」に決定した。なお、FC東京との公式戦には出場できない。 西堂は千葉県出身で、三井千葉SC JY(現:VITTORIAS FC)から市立船橋高校へと進学。早稲田大学を経て、FC東京に今シーズン入団した。 プロ1年目の今シーズンは、明治安田生命J1リーグでは出番がないものの、YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で1試合に出場していた。 かつてはU-16、U-18と日本代表も経験した西堂は両クラブを通じてコメントしている。 ◆ジェフユナイテッド千葉 「この度、FC東京からジェフユナイテッド市原・千葉に育成型期限付き移籍で加入する事になりました西堂久俊です。僕は千葉で生まれ、小中高と千葉で育ちました。幼少期から僕の一番身近にあったJクラブがジェフユナイテッドです。そんなクラブへ加入出来ることをとても嬉しく思います」 「プロ一年目の今年、ここまでFC東京ではなかなか試合に絡めず、悔しい日々を過ごしていました。そんな中、声をかけて頂き、今回の決断に至りました。挑戦する機会を与えてくれた両クラブには感謝しかありません。この機会を必ず成長に繋げます。僕の中にある悔しさと感謝の想いを胸に、覚悟を持って取り組んでいきます」 「一日でも早く、フクアリのピッチに立ち、僕の想いを体現できるように精進します。そして、ジェフユナイテッドのJ1昇格という目標の為に、チームメイト、チームスタッフ、ファン・サポーターの皆様と共に闘っていきたいと思います。ジェフユナイテッドに関わる全ての皆様、これからよろしくお願いします」 ◆FC東京 「このたび、ジェフユナイテッド市原・千葉に育成型期限付き移籍することになりました。人としてもサッカー選手としても、大きく成長して東京の勝利に貢献できる選手になるために、残りのシーズンは別のチームでプレーしますが、全力で頑張ります。東京を少し離れますが、引き続き応援をよろしくお願いいたします」 2023.08.02 09:08 Wed

西堂久俊の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年1月31日 鹿児島 FC東京 期限付き移籍終了
2024年2月1日 FC東京 鹿児島 期限付き移籍
2024年1月31日 千葉 FC東京 期限付き移籍終了
2023年8月1日 FC東京 千葉 期限付き移籍
2023年2月1日 早稲田大学 FC東京 完全移籍
2023年1月31日 FC東京 早稲田大学 特別指定選手終了
2022年2月11日 早稲田大学 FC東京 特別指定選手登録
2022年1月31日 FC東京 早稲田大学 特別指定選手終了
2021年9月28日 早稲田大学 FC東京 特別指定選手登録
2019年4月1日 早稲田大学 -

西堂久俊の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 0 0’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

西堂久俊の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 奈良クラブ ベンチ入り
0 - 1
2回戦 2025年4月16日 vs RB大宮アルディージャ メンバー外
1 - 3
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 横浜FC メンバー外
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs FC町田ゼルビア メンバー外
0 - 2
第3節 2025年2月26日 vs 名古屋グランパス メンバー外
3 - 1
第4節 2025年3月1日 vs 鹿島アントラーズ メンバー外
2 - 0
第5節 2025年3月8日 vs 湘南ベルマーレ ベンチ入り
0 - 0
第6節 2025年3月15日 vs アビスパ福岡 メンバー外
1 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 川崎フロンターレ ベンチ入り
0 - 3
第8節 2025年4月2日 vs 東京ヴェルディ メンバー外
2 - 2
第9節 2025年4月6日 vs ファジアーノ岡山 メンバー外
1 - 0
第10節 2025年4月11日 vs 柏レイソル メンバー外
1 - 1
第11節 2025年4月20日 vs セレッソ大阪 メンバー外
1 - 1
第12節 2025年4月25日 vs ガンバ大阪 メンバー外
3 - 0
第13節 2025年4月29日 vs 清水エスパルス メンバー外
0 - 2
第14節 2025年5月3日 vs アルビレックス新潟 メンバー外
2 - 3
第16節 2025年5月10日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
1 - 0
第17節 2025年5月17日 vs 浦和レッズ メンバー外
3 - 2