ケヴィン=プリンス・ボアテング

Kevin-Prince BOATENG
ポジション MF
国籍 ガーナ
生年月日 1987年03月06日(38歳)
利き足
身長 186cm
体重 86kg
ニュース 人気記事 クラブ

ケヴィン=プリンス・ボアテングのニュース一覧

今季限りでの引退を表明している元ガーナ代表MFケヴィン=プリンス・ボアテング(35)が、指導者への転身を考えていることを明かした。 キャリアを通じてトッテナムやジェノア、ミラン、シャルケ、フランクフルト、バルセロナ、フィオレンティーナなどでプレーしてきたボアテング。昨夏にヘルタ・ベルリンに14年ぶりに復帰し、今夏 2022.11.28 14:45 Mon
Xfacebook
ヘルタ・ベルリンの元ガーナ代表MFケヴィン=プリンス・ボアテング(35)が28日、2022-23シーズン終了をもって現役を引退することを発表した。 K・ボアテングは22日、ヘルタと2023年6月まで契約を更新していた。 キャンプ先でのインタビューで現役引退を発表したK・ボアテングは次のように述べた。 2022.06.28 22:30 Tue
Xfacebook
ヘルタ・ベルリンは22日、元ガーナ代表MFケヴィン=プリンス・ボアテング(35)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 新契約にサインしたK・ボアテングは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「このクラブが僕にとって特別な存在であることは、いつも言ってきたし、ピッチ上でもピッチ外 2022.06.23 00:45 Thu
Xfacebook
ヘルタ・ベルリンのフェリックス・マガト監督が、逆転でのブンデスリーガ残留にコメントした。ブンデスリーガ公式サイトが伝えた。 23日、ブンデスリーガの昇降格プレーオフの2ndレグが行われた。 1stレグではハンブルガーSV(HSV)が1-0で勝利を収めていた中、ヘルタは2点差での勝利が必要となった。 ア 2022.05.24 11:03 Tue
Xfacebook
元ドイツ代表DFであるローター・マテウス氏が、ヘルタ・ベルリンの元ガーナ代表MFケヴィン=プリンス・ボアテングを辛辣に批判した。ドイツ『シュポルト・ビルト』がコメントを伝えている。 ヘルタ・ベルリンの下部組織出身であるK・ボアテングは、これまでトッテナムやドルトムント、ミランにバルセロナ、ベシクタシュなど多くのク 2021.10.05 15:31 Tue
Xfacebook

ケヴィン=プリンス・ボアテングの人気記事ランキング

1

輝きを取り戻した屈強DF、ジェローム・ボアテング【ピックアップ・プレイヤー】

サッカーでは、GK、DF、MF、FWとそれぞれ役割の全く異なるポジションで、それぞれにスター選手がいる。今回の企画『Pick Up Player』では各クラブを代表する選手たちをプレー動画付きで紹介していく。 今回はバイエルンの元ドイツ代表DFジェローム・ボアテングだ。 <div id="cws_ad">◆パワフルな対人守備と正確なロングフィード<br /><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJBNGZ2QmQ2NiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> ベシクタシュのガーナ代表MFケヴィン=プリンス・ボアテングの異母兄弟であるJ・ボアテングは、兄弟揃ってヘルタ・ベルリンの下部組織でプレーした後、2007年にハンブルガーSVに移籍、マンチェスター・シティを経て2011年から現在も所属するバイエルンでプレーしている。 加入当初こそ本職ではない右SB起用もあったものの、2012-13シーズンにCBでレギュラーの座を掴むと、身長192㎝、体重90㎏の屈強な身体と、精度の高いロングフィードを生かして、シーズン3冠達成に貢献。チャンピオンズリーグ優勝も成し遂げた。 長年バイエルンの最終ラインを担ってきたJ・ボアテングだが、好不調の波が激しいことやサッカーよりもビジネスで目立っていた面もあり、近年は世代交代を図るバイエルンからの放出も囁かれていた。 しかし、2019年11月から指揮官に就任したハンジ・フリック監督のもとでレギュラーに返り咲き、輝きを取り戻すと、リーグ戦24試合に出場しブンデスリーガ8連覇に貢献。これまでの在籍9年間で公式戦320試合に出場し、バイエルンの黄金期を支えている。 2020.07.09 20:00 Thu

ケヴィン=プリンス・ボアテングの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月11日 ヘルタ・ベルリン 引退 -
2021年7月1日 モンツァ ヘルタ・ベルリン 完全移籍
2020年9月28日 フィオレンティーナ モンツァ 完全移籍
2020年8月3日 ベシクタシュ フィオレンティーナ レンタル移籍終了
2020年1月31日 フィオレンティーナ ベシクタシュ レンタル移籍
2019年7月31日 サッスオーロ フィオレンティーナ 完全移籍
2019年6月30日 バルセロナ サッスオーロ レンタル移籍終了
2019年1月22日 サッスオーロ バルセロナ レンタル移籍
2018年7月5日 フランクフルト サッスオーロ 完全移籍
2017年8月18日 ラス・パルマス フランクフルト 完全移籍
2016年8月1日 ミラン ラス・パルマス 完全移籍
2016年1月4日 無所属 ミラン 完全移籍
2015年12月8日 シャルケ 無所属 -
2013年8月30日 ミラン シャルケ 完全移籍
2011年7月1日 ジェノア ミラン 完全移籍
2011年6月30日 ミラン ジェノア レンタル移籍終了
2010年8月18日 ジェノア ミラン レンタル移籍
2010年7月1日 ポーツマス ジェノア 完全移籍
2009年8月28日 トッテナム ポーツマス 完全移籍
2009年6月30日 ドルトムント トッテナム レンタル移籍終了
2009年1月1日 トッテナム ドルトムント レンタル移籍
2007年7月1日 ヘルタ・ベルリン トッテナム 完全移籍
2005年7月1日 HベルリンII ヘルタ・ベルリン 完全移籍
2004年7月1日 ヘルタBSC U19 HベルリンII 完全移籍
2003年7月1日 Hertha BSC Yth. ヘルタBSC U19 完全移籍
1996年7月1日 Füchse Yth. Hertha BSC Yth. 完全移籍
1995年7月1日 Hertha BSC Yth. Füchse Yth. 完全移籍
1994年7月1日 Hertha BSC Yth. 完全移籍