
バーンズ・アントン
Anton BURNS
![]() |
|
ポジション | GK |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2003年10月01日(21歳) |
利き足 | |
身長 | 187cm |
体重 | 72kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
バーンズ・アントンのニュース一覧

ロアッソ熊本のニュース一覧



バーンズ・アントンの人気記事ランキング

1
熊本が町田GKバーンズ・アントンを育成型期限付き移籍で獲得、ここまで公式戦出番なしの21歳「覚悟を持って闘います」
ロアッソ熊本は28日、FC町田ゼルビアのGKバーンズ・アントン(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 背番号は「50」となり、移籍期間は2025年4月1日~2026年1月31日まで。町田との公式戦には出場できない。 バーンズ・アントンは大成高校から2022年に町田に加入。プロ4年目となる中、ここまで公式戦では1度もピッチに立っていない。 バーンズ・アントンは両クラブを通じてコメントしている。 <h3>◆ロアッソ熊本</h3> 「ロアッソ熊本に関わる皆様 初めまして、バーンズアントンです。チームの勝利に貢献できるように全力を尽くして、覚悟を持って闘います。応援よろしくお願いします!」 <h3>◆FC町田ゼルビア</h3> 「この度、ロアッソ熊本へ期限付き移籍することになりました。加入してから3年間、皆様の期待に応えられず、ものすごく悔しいです」 「しかし、この3年間で得た物はたくさんあると思います。町田で過ごした3年間を信じて、全力で闘ってきます。町田で経験したことを活かして「FC町田ゼルビア」に相応しい男になって帰ってきます!!行ってきます!」 2025.03.28 13:25 Fri2
町田が21歳GKバーンズ・アントンの契約更新を発表 来季4年目に
FC町田ゼルビアが28日、GKバーンズ・アントン(21)との契約更新を発表した。 バーンズ・アントンはアメリカ出身で、大成高校から町田入り。2022年から今季に至るまで、公式戦の出場はない。 2024.12.28 16:30 Sat3
町田GKバーンズ・アントンが練習中に負傷、右足関節捻挫で全治約5週間
FC町田ゼルビアは3日、GKバーンズ・アントンの負傷を発表した。 クラブの発表によると、バーンズ・アントンは5月30日の練習中に負傷したとのことだ。 検査の結果、右足関節捻挫と診断。全治は約5週間とのことだ。 U-20日本代表にも選ばれたことがあるバーンズ・アントンは、2022年に町田に入団。ここまで公式戦の出番はない。 2023.06.03 21:20 Sat4
J1首位の町田がGK新井栄聡を大分から完全移籍で獲得、大分では公式戦で出番なし「チャレンジも含め移籍することに決めました」
FC町田ゼルビアは16日、大分トリニータのGK新井栄聡(28)が完全移籍で加入することを発表した。 新井は埼玉県出身で、西武台高校から流通経済大学へと進学。2017年に清水エスパルスに加入した。ツエーゲン金沢へのレンタル移籍を経て、2021年にブラウブリッツ秋田へ完全移籍。2023年に大分に完全移籍で加入した。 これまで公式戦でプレーしたのは秋田時代の2シーズンのみ。J2で15試合、天皇杯で2試合に出場。大分では1試合もプレーしていなかった。 新井は両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC町田ゼルビア 「FC町田ゼルビアに関わる皆さま、はじめまして。大分トリニータより移籍してきました新井栄聡です。自分にできる事、持てる力を全力で発揮し、チームのためにそして勝利のために精一杯頑張ります。ご声援よろしくお願いします」 ◆大分トリニータ 「大分トリニータを応援し支えてくれる皆様、いつもありがとうございます」 「この度FC町田ゼルビアに移籍することになりました。「今年こそトリニータのために」と意気込みプレシーズンから手応えがありましたが、結果ピッチでチームに貢献することができず、今の自分の現状を踏まえ、この様な機会は早々無いと思いチャレンジも含め移籍することに決めました」 「試合に関われずとも、トリニータの選手のみんなが自分をリスペクトしてくれているのが感じられることが多々あり、挫けず頑張ることが出来ました。選手のみんなホントにありがとう!」 「そして、どんなときも皆様からの温かな励まし、応援が原動力になり、この街の良き温泉の泉質が身体を癒してくれました。チームは離れますが陰ながらでも応援してくれたら幸いです。一年半お世話になりました。ありがとうございました!」 町田は明治安田J1リーグに初挑戦のシーズンだが、26試合を終えて首位に立っている状況。GKには谷晃生、GK福井光輝、GKバーンズ・アントンがいる中、GK山口瑠伊が川崎フロンターレへと完全移籍していた。 2024.08.16 09:10 Fri5
J1初年度から優勝争いの町田が新体制発表! 日本代表入りのDF望月ヘンリー海輝が「6」に変更、新戦力のDF菊池流帆は「4」、FW西村拓真は「20」に
FC町田ゼルビアは8日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは黒田剛監督体制2年目で初のJ1に挑んだ町田。終盤で失速するも、序盤から首位争いをけん引し、大健闘のリーグ戦3位でシーズンを終えた。 J1で2年目の2025シーズンに向けては積極的に補強。最終ラインにはDF菊池流帆(ヴィッセル神戸)、DF岡村大八(北海道コンサドーレ札幌)、DF中村帆高(FC東京)、中盤はMF前寛之(アビスパ福岡)、前線はFW西村拓真(横浜F・マリノス)らを新たに迎え入れた。 背番号は菊池が「4」、岡村が「50」、中村が「88」、前が「16」、西村が「20」に決定。日本代表入りも果たしたDF望月ヘンリー海輝は背番号を「6」に変更し、GKバーンズ・アントンも新たに「55」を着用することとなった。 <h3>◆2025シーズン選手背番号</h3> GK 1.谷晃生(24)←ガンバ大阪/完全移籍移行 13.守田達弥(34)←柏レイソル/完全移籍 17.カウン・ゼン・マラ(22)←産業能率大学/新加入 44.新井栄聡(29) 55.バーンズ・アントン(21)※背番号変更「50」 DF 3.昌子源(32) 4.菊池流帆(28)←ヴィッセル神戸/完全移籍 5.ドレシェヴィッチ(27) 6.望月ヘンリー海輝(23)※背番号変更「33」 19.中山雄太(27) 26.林幸多郎(24) 50.岡村大八(27)←北海道コンサドーレ札幌/完全移籍 77.奈良坂巧(22)←カマタマーレ讃岐/育成型期限付き移籍終了 88.中村帆高(27)←FC東京/完全移籍 MF 8.仙頭啓矢(30) 16.前寛之(29)←アビスパ福岡/完全移籍 18.下田北斗(33) 23.白崎凌兵(31)←清水エスパルス/完全移籍移行 28.チャ・ジェフン(18)←中京高校(韓国)←新加入 38.高崎天史郎(18) 39.バスケス・バイロン(24) 46.樋口堅(21)←沖縄SV/期限付き移籍終了 60.真也加チュイ大夢(18)←町田ユース/昇格 99.高橋大悟(25)←大分トリニータ/期限付き移籍終了 FW 7.相馬勇紀(27) 9.藤尾翔太(23) 10.ナ・サンホ(28) 11.エリキ(30) 15.ミッチェル・デューク(33) 20.西村拓真(28)←横浜F・マリノス/完全移籍 22.沼田駿也(25)←鹿児島ユナイテッドFC/期限付き移籍終了 30.中島裕希(40) 49.桑山侃士(22)←東海大学/新加入 90.オ・セフン(25)←清水エスパルス/完全移籍移行 2025.01.08 21:39 Wedバーンズ・アントンの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2026年1月31日 |
![]() |
![]() |
育成型期限付き移籍終了 |
2025年4月1日 |
![]() |
![]() |
育成型期限付き移籍 |
2022年2月1日 |
![]() |
![]() |
新加入 |
2022年1月31日 |
![]() |
![]() |
特別指定選手終了 |
2021年2月26日 |
![]() |
![]() |
特別指定選手登録 |