ターレス

THALES
ポジション MF
国籍 ブラジル
生年月日 2001年06月29日(23歳)
利き足
身長 175cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

ターレスのニュース一覧

thumb ヴァンラーレ八戸は11日、ブラジル人MFターレスの負傷を報告した。 クラブの発表によれば、ターレスは青森県内の病院を受診し、左内転筋肉離れと診断されたという。全治には6週間程度を要する見込みだ。 ターレスはブラジル出身で、秀岳館高校に進学するのを機に来日。ロアッソ熊本、名古屋グランパスを経て、2024年夏に 2025.03.11 19:50 Tue
Xfacebook
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は5日、徳島ヴォルティスからGK後東尚輝(22)の育成型期限付き移籍加入とMFターレス(23)の期限付き移籍加入を発表した。 後藤は徳島の育成出身で、2021年に昇格。2022年夏に栃木シティFC、2024年夏にY.S.C.C.横浜へそれぞれ育成型期限付き移籍を経験した。 ターレスはブラジル 2025.01.05 10:35 Sun
Xfacebook
徳島ヴォルティスは15日、ジュビロ磐田のMF鹿沼直生(26)が完全移籍で加入することを発表した。 なお、鹿沼は21日に合流するとのこと。背番号は「28」に決定した。 鹿沼は静岡学園高校から専修大学へと進学。2020年にSC相模原に加入すると、2021年から磐田でプレーしていた。 磐田には4シーズン在籍 2024.07.15 12:22 Mon
Xfacebook

ヴァンラーレ八戸のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
Xfacebook
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Xfacebook
thumb ヴァンラーレ八戸は28日、FW髙尾流星の交通事故を報告した。 クラブの発表によると、事故は28日(月)の7時45分ごろに青森県八戸市内の一般道路で発生した。 髙尾が運転する車が前方の車両に追突。走行中、不注意により前方の車両が減速したことに気づかず追突してしまったという。 なお、事故発生後、速やかに警 2025.04.28 21:35 Mon
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第1節延期分のヴァンラーレ八戸vsツエーゲン金沢が27日に行われ、2-0でホームの八戸が勝利した。 スタジアム確保等の影響で延期となっていた9位の八戸と4位の金沢による未消化の開幕節は、互いに素早い攻守の切り替えで強度の高い試合を見せる中、金沢は13分に中盤で獲得したFKからチャンス。ロングボー 2025.04.27 15:15 Sun
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸について詳しく見る>

ターレスの人気記事ランキング

1

J2徳島が今夏3人目の補強、磐田のMF鹿沼直生を完全移籍で獲得「勝利のために全力を尽くします」

徳島ヴォルティスは15日、ジュビロ磐田のMF鹿沼直生(26)が完全移籍で加入することを発表した。 なお、鹿沼は21日に合流するとのこと。背番号は「28」に決定した。 鹿沼は静岡学園高校から専修大学へと進学。2020年にSC相模原に加入すると、2021年から磐田でプレーしていた。 磐田には4シーズン在籍、J1通算16試合2得点、J2通算51試合1得点、リーグカップ通算12試合1得点、天皇杯通算10試合1得点を記録していた。 昨シーズンはJ2で32試合に出場も、今シーズンはJ1で5試合と出番に恵まれず。完全移籍でチームを去ることとなった。鹿沼は両クラブを通じてコメントしている。 ◆徳島ヴォルティス 「はじめまして。ジュビロ磐田から加入しました鹿沼直生です。チームと共に成長し、勝利のために全力を尽くします。共に闘いましょう。よろしくお願いします!」 ◆ジュビロ磐田 「この度、徳島ヴォルティスに完全移籍することになりました。ジュビロでの3年半は、もがき苦しみ悩んだ期間が長かったような気がします。それでも、J1昇格の瞬間やヤマハスタジアムでゴールを決めたときの歓声は、僕にとって宝物です」 「ジュビロ磐田のエンブレムと共に闘った3年半は僕の誇りです。ここで感じた喜びや悔しさを糧に、もう一度這い上がり、J1の舞台でジュビロと対戦できるよう頑張ります」 「たくさんの素晴らしいチームメイトやスタッフ、会社の方々と出会い、パートナー企業の皆様やどんなときも熱い応援をしてくれるファン・サポーターの皆様に支えられて、プレーできた時間は幸せでした。ありがとうございました。また会いましょう」 徳島は今夏の移籍市場でMF岩尾憲(浦和レッズ)、MFターレス(徳島ヴォルティス)を補強しており、鹿沼が3人目の補強となる。 2024.07.15 12:22 Mon

ターレスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 徳島 八戸 完全移籍
2024年7月8日 名古屋 徳島 完全移籍
2023年1月31日 熊本 名古屋 期限付き移籍終了
2022年2月1日 名古屋 熊本 期限付き移籍
2022年1月9日 熊本 名古屋 完全移籍
2021年2月1日 熊本 新加入