大熊健太

Kenta OKUMA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1997年06月14日(27歳)
利き足
身長 173cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

大熊健太のニュース一覧

テゲバジャーロ宮崎は2日、DF青山生、MF大熊健太、FW北村知也の診断結果を報告した。 青山と北村は11月26日に行われた明治安田生命J3リーグ第37節のカターレ富山で負傷。青山は右ハムストリングス肉離れで全治3カ月と診断され、北村は左足関節内反ねん挫で全治3週間の見込みだ。 11月29日の練習中に負傷した 2023.12.02 19:15 Sat
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は8日、DF眞鍋旭輝、MF大熊健太、FW橋本啓吾の3選手の負傷を報告した。 今シーズンここまでの明治安田生命J3リーグで15試合に出場している眞鍋は、今月1日に行われたY.S.C.C.横浜戦の試合中に負傷。検査の結果、右ハムストリングス肉離れと診断され、全治は約8週間を要する見込みだという。 2023.07.08 22:29 Sat
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は28日、DF大熊健太(25)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。 大熊はFC東京の育成組織出身で、福岡大学を経て2020年に当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属していた宮崎へ加入。今季は負傷離脱もありながら明治安田生命J3リーグで25試合に出場し、J初ゴールを含む2得点を挙 2022.12.28 15:00 Wed
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は18日、DF大熊健太とDF青山生の戦線離脱を報告した。 大熊は10日に行われた明治安田生命J3リーグ第16節の愛媛FC戦で負傷。青山は13日のトレーニングで受傷した。 大熊は左ハムストリングス肉離れで、青山は右ヒザ内側側副じん帯損傷。ともに全治6週間を要する見込みだ。 J3リーグで 2022.07.18 16:30 Mon
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は5日、MF大熊健太(24)との契約更新を発表した。 FC東京の下部組織で育った大熊は福岡大学を経て、2020年に当時日本フットボールリーグ(JFL)の宮崎に入団。チームが明治安田生命J3リーグ参入を果たした昨季は27試合に出場した。契約更新を受け、クラブを通じて決意を新たにしている。 「 2022.01.05 16:28 Wed
Xfacebook

テゲバジャーロ宮崎のニュース一覧

テゲバジャーロ宮崎は6日、徳島ヴォルティスからMF中野桂太(22)の完全移籍加入を発表した。 かつて2019年のU-17ワールドカップ(W杯)にも出場した中野。下部組織から過ごす京都サンガF.C.でのプロ入りから、2023年に徳島ヴォルティスへ完全移籍し、2024年夏からヴァンラーレ八戸に期限付き移籍した。 2025.01.06 12:59 Mon
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は30日、FW上野瑶介(26)が2025シーズンは沖縄SVへ期限付き移籍すると発表した。 上野は栃木県出身で、順天堂大学から2021年に日本フットボールリーグ(JFL)のソニー仙台FCへ入団。2023年のJFLで10得点を叩き出し、今季から宮崎へとステップアップする。 ただ、J3リーグ14 2024.12.30 17:00 Mon
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は29日、サガン鳥栖から育成型期限付き移籍中のMF坂井駿也(20)の移籍期間延長を発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなり、この間に鳥栖との公式戦に出場できない。 坂井は鳥栖U-18から2023年にトップチームに昇格。2023シーズンはYBCルヴァンカップで2試合に出場していたが、20 2024.12.29 21:22 Sun
Xfacebook
Jリーグは27日、2025シーズンの2月、3月開催分の日程を発表した。 すでに各リーグの対戦カードは発表されていた中、開催日とキックオフ時間、スタジアムも決定した。 いずれも第1節から第7節までの詳細が決定。J1では岡山のホームゲームのみ、全てスタジアムが未定となっている。 開幕戦はガンバ大阪vsセレ 2024.12.27 14:20 Fri
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は27日、ブラウブリッツ秋田からFW松本ケンチザンガ(22)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 期限付き移籍期間は2025年2月1日~2026年1月31日。加入中、秋田との公式戦には出場できない。 松本は埼玉県出身であり、今シーズンに駒澤大学から秋田入り。明治安田J2リーグ8試合、 2024.12.27 10:50 Fri
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎について詳しく見る>

大熊健太の人気記事ランキング

1

J3宮崎が青山生、大熊健太、北村知也の診断結果を報告

テゲバジャーロ宮崎は2日、DF青山生、MF大熊健太、FW北村知也の診断結果を報告した。 青山と北村は11月26日に行われた明治安田生命J3リーグ第37節のカターレ富山で負傷。青山は右ハムストリングス肉離れで全治3カ月と診断され、北村は左足関節内反ねん挫で全治3週間の見込みだ。 11月29日の練習中に負傷したという大熊は左ハムストリングス肉離れと診断。全治4週間が見込まれている。 宮崎は2日にJ3最終節のAC長野パルセイロ戦に臨み、2-2のドロー。9勝12分け17敗の19位でフィニッシュした。 2023.12.02 19:15 Sat
2

宮崎の副主将MF大熊健太が左ヒザ外側半月板損傷で全治未定…クラブは「精一杯のフォローをしてまいります」

テゲバジャーロ宮崎は4日、MF大熊健太の負傷を発表した。 副主将を務める大熊は3月16日に行われた明治安田J3第4節のツエーゲン金沢戦にフル出場していたが、同試合で負傷していた。 検査の結果、左ヒザ外側半月板損傷と診断。全治は未定とされており、手術とリハビリを行うこととなり、長期離脱になると見られている。 クラブは大熊について「まことに残念ではございますが、精一杯のフォローをしてまいりますので、皆様、あたたかく見守っていただきますようお願いいたします」としている。 2024.04.04 21:50 Thu

大熊健太の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年2月1日 福岡大学 宮崎 完全移籍
2016年4月1日 福岡大学 完全移籍