トーマス・フランク
Thomas FRANK
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1973年10月09日(51歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | 監督データ |
トーマス・フランクのニュース一覧
ブレントフォードのニュース一覧
トーマス・フランクの人気記事ランキング
1
トッテナムは19.5億円を払って監督交代か? ポステコグルー監督の後任候補1番手はスペイン人指揮官
今シーズンはプレミアリーグで苦戦が続いているトッテナム。アンジェ・ポステコグルー監督(59)との袂を分つ決断をした場合の後任候補が浮上している。『The Athletic』が伝えた。 今シーズンはここまで29試合を終えているプレミアリーグ。トッテナムは10勝4分け15敗と半分以上の試合を負けており、現在14位と低迷している。 ポステコグルー監督は厳しい批判にさらされており、チームも浮上の気配がない状況。ヨーロッパリーグでは準々決勝に勝ち残っており、チームの希望は絞られている。 トッテナムとポステコグルー監督は契約が1年残っている状況で、4年目のオプションもあるが、今シーズンの結果を見ると疑問符がつくことは仕方がないだろう。 そんな中で後任の候補に浮上しているのが、ボーンマスを指揮するアンドニ・イラオラ監督(42)が最有力候補と見られている。今シーズンはトッテナムと既に2度対戦し、1勝1分け。ボーンマスの監督に就任してからは、その手腕が高く評価されている。 ボーンマスとの契約は残り1年となっており、トッテナムが獲得したい場合は1000万ポンド(約19億5000万円)の契約解除金を支払う必要があるが、そこは問題にならないだろう。 その他にも、フルアムのマルコ・シウバ監督(47)、ブレントフォードのトーマス・フランク監督(51)も浮上。果たして来季は誰がトッテナムを指揮するのか注目だ。 2025.03.28 20:30 Fri2
ECL出場なるか?ブレントフォードが最終節前にジャマイカ代表DFピノックと4年の契約延長を発表
ブレントフォードは28日、ジャマイカ代表DFイーサン・ピノック(29)との契約延長を発表した。新たに2027年夏までの4年契約を結んだとのことだ。 ピノックは、2019年7月にバーンズリーから完全移籍で加入。これまで公式戦153試合に出場。7ゴールを記録している。 今シーズンも守備の要としてプレミアリーグ29試合に出場し2ゴールを記録。チームは最終節でヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)出場権が得られる7位を目指して、3連覇の王者マンチェスター・シティと対戦する。 チームを率いるトーマス・フランク監督はピノックの契約延長についてコメントしている。 「これはブレントフォードにとって素晴らしいニュースであり、イーサンがあと4年間チームに残ることをとても嬉しく思う。ファンもきっと喜んでいるはずだ」 「イーサンは過去4年間、我々にとって山となって守ってくれた。彼はプレミアリーグのトップハーフへの道のりにおいて重要な役割を果たした。トップトップのプレーヤーであり、素晴らしい人間でもある」 「彼はプレミアリーグで順調にステップアップしており、ノンリーグからこれほど早くトップレベルに昇格できたというのは、彼にとってもフットボールにとっても素晴らしい話だ」 「彼は典型的なブレントフォードの選手であることを証明しており、直面するあらゆる課題に対処しており、我々は彼にはまだまだ伸び代があると考えている」 「両方のボックスでの彼の影響力は、我々にとって重要だった。彼は空中でも地上でも優れた守備力を持ち、セットプレーで重要な役割を果たす。来シーズンは彼の更なるゴールをみられるだろう」 「イーサンは我々にとってとても信頼でき、一貫性のある選手であり、今後もそれが続くと確信している。彼はキャリアの最盛期を我々と共に過ごすことになるだろうし、我々は彼がこれからのシーズンでチームの成功を手助けしてくれることを楽しみにしている」 2023.05.28 20:30 Sun3
リバプールは抜けて強い? 最後の最後で力尽きたブレントフォード敵将が大絶賛 「優勝の大本命」
ブレントフォードのトーマス・フランク監督が今季のリバプールをプレミアリーグ優勝の“大本命”と評した。イギリス『デイリー・メール』が報じる。 アルネ・スロット新監督のもと、プレミア覇権奪還へまい進中のリバプール。直近のプレミア2試合でいずれも引き分けが続くなか、18日の第22節ではブレントフォードのホームに乗り込み、2-0で勝利した。 ブレントフォード戦も終盤まで0-0とさらなる引き分けも頭をよぎった、途中出場のダルウィン・ヌニェスが後半アディショナルに殊勲の2発。2位アーセナルを6ポイント差に突き放し、首位固めに成功した。 ブレントフォードからすれば、悔しい結果となったが、今年に入ってアーセナル、マンチェスター・シティに続くビッグクラブとの対戦だったフランク監督はリバプールから抜けた強さを感じたようだ。 「うちはこの短期間でマンチェスター・シティ、アーセナル、そしてリバプールと対戦した。私からすれば、彼らは他の2チームよりも上のレベル。完成されているね。プレミアリーグでも、世界でも、最高のチームさ。優勝の大本命だ」 そう敵将からも力を認められるリバプール。5連覇がかかるシティが遅れを取る今季、2019-20シーズン以来の優勝チャンスといえるが、このまま突っ走れるか。 <span class="paragraph-title">【動画】ヌニェス大仕事のブレントフォード戦</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="JWA3UThmaPM";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.19 19:15 Sun4
エリクセン獲得のブレントフォード監督「12月の半ばに私から彼に電話した」
ブレントフォードのトーマス・フランク監督がデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンの加入秘話を語った。 昨夏のユーロ2020中に心停止で倒されから、植え込み型除細動器(ICD)を装着して、プレーから遠ざかるエリクセン。ICDを装着してのプレーは認められていないセリエAでの現状を受けて、昨年12月にインテルと契約を解消した。 それからこれまでの伝をたどり、古巣アヤックスなどでトレーニングに励みながら、キャリア続行を目指すと、今冬のブレントフォード行きが噂に。そして、1月31日に今季終了までの半年契約でブレントフォード入りが正式決定した。 誰にとっても喜ばしい知らせとなったが、イギリス『デイリー・メール』によると、トーマス・フランク監督は同『タイムズ』でU-17デンマーク代表時代の教え子であるエリクセン獲得のキッカケが一本の電話だったと振り返った。 「12月の半ばに私から彼に電話をかけたんだ。『クリスティアン、最近どうだ? ブレントフォードに来ないか?』ってね」 トーマス・フランク監督はまた、エリクセンがピッチに倒れた当時について、「あの様子を目にしたとき、何かおかしいと思ったのをはっきりと覚えている。倒れ込み方で察した。今、思い出しても鳥肌が立つ」と振り返っている。 「あのデンマークチームの半分は私が指導したことがある。監督であるカスパー・ヒュルマンドは友人で、スタッフのなかにもいるし、非常にエモーショナルだった。ショックだったよ」 2022.02.03 11:50 Thu5
守護神ラヤの去就定らぬブレントフォード、堂安律の同僚GKフレッケンを確保か
ブレントフォードがフライブルクからオランダ代表GKマルク・フレッケン(29)の獲得で大筋合意に達しているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 今季がプレミアリーグ昇格2年目のブレントフォード。昨季は74年ぶりのトップリーグだったにもかかわらず、開幕節でアーセナルを撃破した勢いのまま13位フィニッシュという大健闘を見せたが、2年目の今季もここまで9位につけ、クラブ史上初となる欧州カップ戦への進出にも望みを残している。 一方、躍進の立役者であり、今季ここまでのリーグ戦全35試合にフルタイム出場しているスペイン代表GKダビド・ラヤ(27)は契約が残り1年強となっており、今夏ないし来夏の退団が確実。ここ最近はチェルシーやトッテナムなどへの移籍の噂が加熱している状況だ。 その後釜とされるのが日本代表MF堂安律のチームメイトであるフレッケン。フレッケンも今季のブンデスリーガでフルタイム出場を続けるフライブルクの絶対的守護神だが、ブレントフォードは契約解除金の1300万ユーロ(約19億2000万円)を支払うことで交渉成立が目前になっているという。 それでも、ラヤを今夏中に売却するかどうかは不透明。トーマス・フランク監督は4600万ユーロ(約68億2000万円)以下では交渉に応じないと明言しており、ラヤ本人もすでに2件の契約オファーを拒否したことを公表している。 もしラヤ残留の上でフレッケンも獲得となれば、来季のブレントフォードはアルバニア代表GKトーマス・ストラコシャを含めた実力者3人が1つしかないGKのポジションを争うことになる。俄然、ラヤの去就に注目が集まりそうだ。 2023.05.17 17:14 Wedトーマス・フランクの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2018年10月16日 |
![]() |
監督 |
2016年12月9日 | 2018年10月15日 |
![]() |
アシスタントコーチ |
2013年6月11日 | 2016年3月9日 |
![]() |
監督 |
2012年7月1日 | 2013年6月10日 |
![]() |
監督 |
2011年7月1日 | 2012年6月30日 |
![]() |
監督 |
2008年7月1日 | 2011年11月3日 |
![]() |
監督 |
2006年1月1日 | 2008年6月30日 |
![]() |
監督 |
2005年1月1日 | 2005年12月31日 |
![]() |
監督 |
トーマス・フランクの今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
プレミアリーグ | 36 | 16 | 7 | 13 | 0 | 0 |
カラバオカップ(EFLカップ) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
合計 | 37 | 16 | 7 | 14 | 0 | 0 |
トーマス・フランクの出場試合
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024-08-18 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | ||||
H
![]() |
第2節 | 2024-08-25 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ||||
A
![]() |
第3節 | 2024-08-31 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | ||||
H
![]() |
第4節 | 2024-09-14 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | ||||
A
![]() |
第5節 | 2024-09-21 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | ||||
A
![]() |
第6節 | 2024-09-28 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | ||||
H
![]() |
第7節 | 2024-10-05 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | ||||
H
![]() |
第8節 | 2024-10-19 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | ||||
A
![]() |
第9節 | 2024-10-26 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | ||||
H
![]() |
第10節 | 2024-11-04 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | ||||
A
![]() |
第11節 | 2024-11-09 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | ||||
H
![]() |
第12節 | 2024-11-23 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | ||||
A
![]() |
第13節 | 2024-11-30 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | ||||
H
![]() |
第14節 | 2024-12-04 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ||||
A
![]() |
第15節 | 2024-12-07 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | ||||
H
![]() |
第16節 | 2024-12-15 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | ||||
A
![]() |
第17節 | 2024-12-21 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | ||||
H
![]() |
第18節 | 2024-12-27 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ||||
A
![]() |
第19節 | 2025-01-01 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | ||||
H
![]() |
第20節 | 2025-01-04 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | ||||
A
![]() |
第21節 | 2025-01-14 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | ||||
H
![]() |
第22節 | 2025-01-18 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ||||
H
![]() |
第23節 | 2025-01-26 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | ||||
A
![]() |
第24節 | 2025-02-02 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | ||||
H
![]() |
第25節 | 2025-02-15 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | ||||
A
![]() |
第26節 | 2025-02-21 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | ||||
A
![]() |
第27節 | 2025-02-26 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | ||||
H
![]() |
第28節 | 2025-03-08 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ||||
H
![]() |
第29節 | 2025-03-15 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | ||||
A
![]() |
第30節 | 2025-04-02 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | ||||
A
![]() |
第31節 | 2025-04-06 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | ||||
H
![]() |
第32節 | 2025-04-12 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | ||||
A
![]() |
第33節 | 2025-04-19 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ||||
H
![]() |
第34節 | 2025-05-01 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | ||||
A
![]() |
第35節 | 2025-05-04 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | ||||
H
![]() |
第36節 | 2025-05-10 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | ||||
A
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
準々決勝 | 2024-12-18 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | ||||
A
![]() |