ジョニー・カルドーソ
Johnny CARDOSO
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
アメリカ
|
| 生年月日 | 2001年09月20日(24歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 186cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ジョニー・カルドーソのニュース一覧
レアル・ベティスのニュース一覧
ジョニー・カルドーソの人気記事ランキング
1
ミランが米国代表のカルドーソに関心…イタリア系でEU枠の22歳ボランチ
ミランがレアル・ベティスのアメリカ代表MFジョニー・カルドーソ(22)に関心を寄せる。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 カルドーソはイタリア系ブラジル人の両親のもとにアメリカで生まれた22歳。 生後3カ月でブラジルへ移住し、プロデビューはインテルナシオナル。今年1月、ベティス移籍で欧州上陸を果たしている。 ポジションはボランチで、アメリカ代表ではここ数カ月で序列をアップ。22歳とパリ五輪世代も、A代表優先でコパ・アメリカ2024に参加し、通算15キャップを積み上げている。 ベティスでは加入半年で主軸となったなか、ここに来て欧州のトップクラブがカルドーソへの関心を強めているとのこと。イタリアからはミランとフィオレンティーナが興味を持つ。 前述のように、民族としてはイタリア系のカルドーソ。イタリア語を完璧に話せるとされ、イタリアのパスポートも保持。カルチョのクラブはEU枠選手として扱えるメリットがある。 2024.08.04 17:00 Sun2
やはり中盤が補強ポイント? ミランのリクルート班がスペインなど欧州各国に視察へ
ミランの補強戦略をイタリア『カルチョメルカート』が紹介した。 パウロ・フォンセカ体制発足でスタートダッシュに失敗し、その後“我慢”したことでようやく持ち直したミラン。 来たる首位ナポリ戦へはテオ・エルナンデスにタイアニ・ラインデルス、タミー・エイブラハム、マッテオ・ガッビアを欠く苦しい状況だが、水面下では「1月」への準備も進む。 大前提として、ミランは中盤の増強を目指していることが明白だそう。今週は判明している範囲で、リクルート班がスペイン、イングランド、オーストリアへ飛ぶのだという。 まず、以前から獲得候補に上がるレアル・ベティスのアメリカ代表MFジョニー・カルドーソ(23)を視察。代理人がエメルソン・ロイヤルと同じで、1月の獲得が簡単ではないことを承知でアタックしている最中だとされる。 2人目は、やはり以前から取り沙汰されるチェルシーの元U-21イングランド代表MFカーニー・チュクエメカ(21)。こちらはジェフリー・モンカダSDの個人的な本命だといい、買取OP付きレンタルが実現する可能性はあるという。 オーストリアへチェックしに行くのは、“若手の登竜門”ザルツブルクからU-21フランス代表MFリュカ・グルナ=ドゥアト(21)。具体的なアクションは確認されていないようだが、以前はインテルからの関心も伝えられた守備的MFだ。 また、1月の獲得は100%なくとも、来夏に向けては、遅かれ早かれトリノからイタリア代表MFサムエレ・リッチ(23)の獲得へ動き出すとのこと。トリノのウルバーノ・カイロ会長が1月放出を完全ブロックしているためだそうだ。 2024.10.28 20:55 Mon3
ベティスが米国代表のカルドーソと2030年まで契約延長!
レアル・ベティスは4日、アメリカ代表MFジョニー・カルドーソ(23)との契約を2030年まで延長したことを発表した。 ブラジル人の両親の元でアメリカで生まれたカルドーソは、すぐさま両親の母国に移住。クリシューマ、アヴァイの下部組織を経てインテルナシオナウのユースチームに加入。2019年にファーストチームデビューを飾り、主力に定着した。 その後、2024年1月にベティスへ完全移籍。186cmの屈強なフィジカルを活かしたボール奪取能力に加え、安定した配球とボールを運べる中盤の繋ぎ役としてすぐさま主力に定着。これまで公式戦44試合に出場し2ゴール3アシストを記録していた。 なお、アメリカ代表18キャップを誇るMFには、今冬の移籍市場でミランやトッテナムらが関心を示していたが、スペイン残留を決断した。 2025.02.05 12:00 Wedジョニー・カルドーソの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年1月1日 |
インテルナシオナウ |
ベティス |
完全移籍 |
| 2020年1月1日 |
|
インテルナシオナウ |
完全移籍 |
ジョニー・カルドーソの今季成績
|
|
|
|
|
|
| コパ・デル・レイ | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
| ラ・リーガ | 27 | 2051’ | 3 | 5 | 0 |
| 合計 | 28 | 2141’ | 3 | 5 | 0 |
ジョニー・カルドーソの出場試合
| コパ・デル・レイ |
|
|
|
|
|
| ラウンド16 | 2025年1月15日 |
|
vs |
|
バルセロナ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| ラ・リーガ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月15日 |
|
vs |
|
ジローナ | 11′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2024年8月25日 |
|
vs |
|
アラベス | ベンチ入り |
|
A
|
| 第4節 | 2024年9月1日 |
|
vs |
|
レアル・マドリー | 33′ | 0 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月13日 |
|
vs |
|
レガネス | ベンチ入り |
|
H
|
| 第3節 | 2024年9月18日 |
|
vs |
|
ヘタフェ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月23日 |
|
vs |
|
マジョルカ | メンバー外 |
|
H
|
| 第7節 | 2024年9月26日 |
|
vs |
|
ラス・パルマス | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第8節 | 2024年9月29日 |
|
vs |
|
エスパニョール | 11′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2024年10月6日 |
|
vs |
|
セビージャ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第10節 | 2024年10月19日 |
|
vs |
|
オサスナ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第11節 | 2024年10月27日 |
|
vs |
|
アトレティコ・マドリー | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2024年11月3日 |
|
vs |
|
アスレティック・ビルバオ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2024年11月10日 |
|
vs |
|
セルタ | 55′ | 0 | 36′ | |
|
H
|
| 第14節 | 2024年11月23日 |
|
vs |
|
バレンシア | メンバー外 |
|
A
|
| 第15節 | 2024年12月1日 |
|
vs |
|
レアル・ソシエダ | メンバー外 |
|
A
|
| 第16節 | 2024年12月7日 |
|
vs |
|
バルセロナ | メンバー外 |
|
H
|
| 第17節 | 2024年12月15日 |
|
vs |
|
ビジャレアル | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第18節 | 2024年12月22日 |
|
vs |
|
ラージョ・バジェカーノ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第19節 | 2025年1月11日 |
|
vs |
|
レアル・バジャドリー | 90′ | 0 | 77′ | |
|
A
|
| 第20節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
アラベス | 90′ | 0 | 94′ | |
|
H
|
| 第21節 | 2025年1月25日 |
|
vs |
|
マジョルカ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第22節 | 2025年2月2日 |
|
vs |
|
アスレティック・ビルバオ | 81′ | 0 | ||
|
H
|
| 第23節 | 2025年2月8日 |
|
vs |
|
セルタ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第24節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
レアル・ソシエダ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第25節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
ヘタフェ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第26節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
レアル・マドリー | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第27節 | 2025年3月9日 |
|
vs |
|
ラス・パルマス | 79′ | 0 | 80′ | |
|
H
|
| 第28節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
レガネス | メンバー外 |
|
A
|
| 第29節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
セビージャ | 90′ | 1 | 93′ | |
|
H
|
| 第30節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
バルセロナ | 79′ | 0 | ||
|
A
|
| 第31節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
ビジャレアル | 71′ | 0 | ||
|
H
|
| 第32節 | 2025年4月21日 |
|
vs |
|
ジローナ | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第33節 | 2025年4月24日 |
|
vs |
|
レアル・バジャドリー | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第34節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
エスパニョール | ベンチ入り |
|
A
|
| 第35節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
オサスナ | 11′ | 0 | ||
|
H
|
| 第36節 | 2025年5月15日 |
|
vs |
|
ラージョ・バジェカーノ | 90′ | 0 | ||
|
A
|

アメリカ
インテルナシオナウ