ユヌス・ムサ
Yunus MUSAHポジション | MF |
国籍 | アメリカ |
生年月日 | 2002年11月29日(22歳) |
利き足 | |
身長 | 178cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
ユヌス・ムサのニュース一覧
ミランのニュース一覧
ユヌス・ムサの人気記事ランキング
1
劇的逆転勝利でインテルとの打ち合いを制したミランが8度目の優勝を飾る!【スーペル・コッパ】
6日、スーペル・コッパ決勝のインテルvsミランの“ミラノ・ダービー”がサウジアラビアのキングサウード・ユニバーシティスタジアムで行われ、2-3で勝利したミランが、8年ぶり8度目の優勝を果たした。 セリエA王者インテルは準決勝でコッパ・イタリア準優勝のアタランタと対戦し、2-0で勝利しファイナル進出を決めた。4連覇を目指すインザーギ監督は、その試合から先発を1人変更。負傷したテュラムに代えてタレミを先発で起用した。 一方、準決勝でコッパ・イタリア王者のユベントスを下し、セルジオ・コンセイソン新監督の初陣を飾ったミラン。コンセイソン監督は古巣相手の大一番で先発1人を変更。ベナセルに代えてユヌス・ムサを先発で起用した。 立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、インテルは34分にアクシデント。プレー中のケガで続行不可能となったチャルハノールに代えてアスラニが緊急投入された。 不運な形で交代カードを切ったインテルだったが、前半終了間際にチャンスを迎える。追加タイム1分、スローインで左サイドを抜け出したムヒタリアンの折り返しをボックス手前で受けたタレミが繋ぐと、最後はボックス右のラウタロが切り返しでDFをかわしゴール右隅にシュートを流し込んだ。 1点リードで前半を終えたインテルは、後半開始早々の47分にもデ・フライのロングフィードからDFの裏に抜け出したタレミがペナルティアーク右からシュート。これがゴール右隅に吸い込まれた。 2点を追う展開となったミランは、50分にアレックス・ヒメネスを下げてラファエル・レオンを投入。すると52分、ペナルティアーク手前でラファエル・レオンが倒されて獲得したFKをテオ・エルナンデスが直接ゴール左隅に突き刺し、1点を返した。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すと、ミランが再びスコアを動かす。80分、ラファエル・レオンのロングスルーパスでボックス左横まで駆け上がったテオ・エルナンデスの折り返しをゴール前のプリシックが流し込み、試合を振り出しに戻した。 同点のまま最終盤に差し掛かり、このまま後半終了かと思われたが、アディショナルタイムにドラマが生まれる。93分、プリシックの絶妙なロングスルーパスからボックス右深くまで駆け上がったラファエル・レオンのダイレクトクロスをエイブラハムが流し込んだ。 結局、これが決勝点となり、劇的逆転勝利を飾ったミランが8年ぶり8度目のスーペル・コッパ優勝を果たした。 インテル 2-3 ミラン 【インテル】 ラウタロ・マルティネス(前46) メフディ・タレミ(後2) 【ミラン】 テオ・エルナンデス(後7) クリスチャン・プリシック(後35) タミー・エイブラハム(後48) 2025.01.07 07:11 Tue2
「数週間前のミラン」初陣ユーベ戦勝利もコンセイソン新監督は前半の出来に不満、インテルとの決勝は「1日休養が少ないことが重要な要素」
ミランのセルジオ・コンセイソン新監督が初陣の逆転勝利を振り返った。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 昨シーズンのセリエAを2位で終えたミラン。3日にはスーペル・コッパ準決勝でコッパ・イタリア王者のユベントスとサウジアラビアで対戦した。 解任されたパウロ・フォンセカ監督の後を継いだコンセイソン監督にとってはこれが初陣。ユベントスのポルトガル代表FWフランシスコ・コンセイソンは急きょベンチスタートとなり、親子対決は実現しなかったなか、代わって先発したトルコ代表FWケナン・ユルドゥズに強烈なシュートを浴びせられ、21分に失点する。 1点ビハインドで後半に入ると、アメリカ代表FWクリスチャン・プリシックが自ら獲得したPKを真ん中に決め、71分に同点。さらに4分後、アメリカ代表MFユヌス・ムサのクロスがオウンゴールを誘い、そのまま2-1で逃げ切った。 初陣での逆転勝利に、「人生には情熱が必要だ。サッカーは感情的なもので、これは美しい瞬間だ。後半のプレーは素晴らしかったし、我々は決勝に進むに値する」とコンセイソン監督。一方で前半の出来には不満をあらわに。 「前半は数週間前のミランを見ているようで、迷いが多く、パス回しが遅かった。ハーフタイムにはお互いの目を見て話し合い、試合に勝つために何をすべきか理解しなければならなかった。彼らは本当に勇敢だった」 また、6日に控える宿敵インテルとの決勝についても語ったポルトガル人指揮官。ケガでユベントス戦には間に合わなかったものの、チームに帯同しているポルトガル代表FWラファエル・レオンの状態にも触れた。 「(今日は)後半はまったく違う内容だったが、まだ何も成し遂げていない。(インテルより)1日休養が少ないことが重要な要素だ」 「(レオンは)もう少しで回復する。明日はまだ無理だと思う。明後日どうなるか様子を見る」 <span class="paragraph-title">【動画】後半2得点で逆転勝利! ユベントスvsミラン ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="DiNm53q8Lh0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.04 20:20 Sat3
ローマ戦に臨むミラン、主力数名が欠場に…「プリシックはベンチ入りもできない」
ミランは年内最終戦となるローマとのビッグマッチに主力複数名を欠いての戦いを強いられることになる。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。 前節、エラス・ヴェローナ相手のウノゼロで3戦ぶりの白星を挙げたものの、ここまでセリエAで8位と低迷するミラン。2024年最終戦となる第18節では同じく不振のローマとのビッグマッチに臨み、2025年の巻き返しへ繋げる勝利を目指す。 しかし、この大一番に向けてはチーム最多5ゴールを挙げているFWクリスチャン・プリシックを始め、前線の数選手を欠くことになるようだ。 パウロ・フォンセカ監督はローマ戦の前日会見で最新のチームニュースを提供。ヴェローナ戦を欠場したMFイスマイル・ベナセル、FWアルバロ・モラタの2選手の復帰を明言した一方、プリシックやMFルベン・ロフタス=チーク、MFユヌス・ムサ、FWラファエル・レオンら数選手の欠場を明かした。 「プリシックは出場できると思っていた。彼は元気で、ふくらはぎの故障から回復したが、ここ2日間は足首に故障があった」 「故障は回復過程で発生し、明日の試合には出場できない。ベンチ入りもできない」 また、個人としては古巣対戦となる一戦に向けて指揮官は「ローマは素晴らしいクラブで、素晴らしいチーム。私の友人もたくさんいる。だが、90分間、勝つことしか考えていない」と特別な感情を抱きながらも、勝ち点3奪取に集中していると語っている。 2024.12.29 19:30 Sunユヌス・ムサの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年8月4日 | バレンシア | ミラン | 完全移籍 |
2020年8月1日 | バレンシアB | バレンシア | 完全移籍 |
2019年8月11日 | アーセナルU18 | バレンシアB | 完全移籍 |
2018年7月1日 | アーセナルU18 | 完全移籍 |
ユヌス・ムサの今季成績
セリエA | 15 | 710’ | 0 | 2 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 4 | 203’ | 0 | 1 | 0 |
合計 | 19 | 913’ | 0 | 3 | 0 |
ユヌス・ムサの出場試合
セリエA |
第1節 | 2024年8月17日 | vs | トリノ | 17′ | 0 | ||||
H 2 - 2 |
第2節 | 2024年8月24日 | vs | パルマ | 67′ | 0 | ||||
A 2 - 1 |
第3節 | 2024年8月31日 | vs | ラツィオ | 20′ | 0 | ||||
A 2 - 2 |
第4節 | 2024年9月14日 | vs | ヴェネツィア | 16′ | 0 | ||||
H 4 - 0 |
第5節 | 2024年9月22日 | vs | インテル | ベンチ入り | ||
A 1 - 2 |
第6節 | 2024年9月27日 | vs | レッチェ | 27′ | 0 | ||||
H 3 - 0 |
第7節 | 2024年10月6日 | vs | フィオレンティーナ | ベンチ入り | ||
A 2 - 1 |
第8節 | 2024年10月19日 | vs | ウディネーゼ | 45′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
第10節 | 2024年10月29日 | vs | ナポリ | 62′ | 0 | ||||
H 0 - 2 |
第11節 | 2024年11月2日 | vs | モンツァ | 1′ | 0 | ||||
A 0 - 1 |
第12節 | 2024年11月9日 | vs | カリアリ | 9′ | 0 | ||||
A 3 - 3 |
第13節 | 2024年11月23日 | vs | ユベントス | 84′ | 0 | ||||
H 0 - 0 |
第14節 | 2024年11月30日 | vs | エンポリ | 75′ | 0 | 57′ | |||
H 3 - 0 |
第15節 | 2024年12月6日 | vs | アタランタ | 90′ | 0 | ||||
A 2 - 1 |
第16節 | 2024年12月15日 | vs | ジェノア | メンバー外 | ||
H 0 - 0 |
第17節 | 2024年12月20日 | vs | エラス・ヴェローナ | メンバー外 | ||
A 0 - 1 |
第18節 | 2024年12月29日 | vs | ローマ | メンバー外 | ||
H 1 - 1 |
第20節 | 2025年1月11日 | vs | カリアリ | 62′ | 0 | ||||
H 1 - 1 |
第19節 | 2025年1月14日 | vs | コモ | 45′ | 0 | 56′ | |||
A 1 - 2 |
第21節 | 2025年1月18日 | vs | ユベントス | 90′ | 0 | ||||
A 2 - 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | vs | リバプール | ベンチ入り | ||
H 1 - 3 |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | vs | レバークーゼン | ベンチ入り | ||
A 1 - 0 |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | vs | クラブ・ブルージュ | 15′ | 0 | ||||
H 3 - 1 |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | vs | レアル・マドリー | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 3 |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | vs | スロバン・ブラチスラヴァ | 15′ | 0 | ||||
A 2 - 3 |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | vs | ツルヴェナ・ズヴェズダ | 83′ | 0 | 32′ | |||
H 2 - 1 |