ジョアン・ペドロ
Joao Pedro
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
ブラジル
|
| 生年月日 | 2001年09月26日(24歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 182cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ジョアン・ペドロのニュース一覧
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのニュース一覧
ジョアン・ペドロの人気記事ランキング
1
三笘薫がHTで交代のブライトンが惨敗で今季初のリーグ連敗…ウッド3発のフォレストが大敗払拭の7発圧勝【プレミアリーグ】
プレミアリーグ第24節、ノッティンガム・フォレストvsブライトン&ホーヴ・アルビオンが1日にシティ・グラウンド・スタジアムで行われ、ホームのフォレストが7-0で圧勝した。なお、ブライトンのMF三笘薫は前半のみの出場となった。 3位のフォレストは前節ボーンマス相手に衝撃的な0-5の惨敗で無敗試合が「8」でストップ。トップ4争いへ踏みとどまる上でリバウンドメンタリティが試されるヌーノのチームは、ホームゲームで曲者撃破を狙った。 一方、9位のブライトンも前節はエバートン相手に7試合ぶりのリーグ戦黒星を喫しており、こちらもバウンスバックの勝利が必須。そんななか、サウジアラビアからの巨額オファーによってにわかに大きな注目を集めた末に残留の運びとなった三笘は左ウイングでスタメンに入った。 立ち上がりは三笘の鋭いカットインなどアウェイのブライトンが押し込む入りとなったが、フォレストも堅守速攻のスタイルでしっかりと応戦。球際で激しくやり合いながら拮抗した攻防が続く。 そんななか、12分にはダニーロの右へのダイレクトの展開からギブス=ホワイトがボックス内に持ち込んで折り返した高速クロスがDFダンクのクリアミスを誘発し、ツキにも恵まれたホームチームがいきなり先手を奪った。 以降はブライトンがやや押し返したが、先にゴールをこじ開けたのはホームチーム。25分、エランガの右足インスウィングの正確な左CKをニアに飛び込んだギブス=ホワイトが頭でコースを変えて流し込む。さらに、32分には三笘が治療のためピッチ外に出ていた状況で右サイドをアイナ、エランガで崩すと、最後はゴール前でグラウンダークロスに反応したウッドがワンタッチで合わせ、畳みかける3点目とした。 その後、39分にはウェルベックの鋭いミドルシュートでゴールに迫ったブライトンだったが、これはGKがわずかに指先でコースを変えた結果、クロスバーを叩いて反撃の狼煙を上げるゴールとはならず。 敵地で3点ビハインドを背負ったブライトンはハーフタイムに3枚替えを敢行。三笘とヒンシェルウッド、ジョアン・ペドロを下げてアディングラ、オライリー、ディエゴ・ゴメスと中盤色の強い選手やアタッカーをピッチに送り出した。なお、前半の治療の影響もあったか、三笘は消化不良の形でピッチを後にした。 後半はブライトンが勢いを持って入ったが、集中したフォレストの守備を前に決定機まで至らず。これに対して、ホームチームは前半同様の決定力を見事に発揮した。 64分、右サイド深くに侵攻したエランガのこの試合3アシスト目でウッドが後半最初のゴールを挙げると、70分にはギブス=ホワイトがボックス内で倒されて得たPKをウッドが冷静に右へ蹴り込み、ハットトリックを達成した。 この連続ゴールによって完全に勝利を決定づけたフォレストは、殊勲のアタッカー陣をベンチに下げてゲームクローズに入る。だが、終盤に入っても攻撃の手を緩めないホームチームは後半終了間際に集中力を欠いたブライトンに対して、ニコ・ウィリアムズ、ジョタ・シウバの連続ゴールでこの日のゴールショーを締めくくった。 この結果、フォレストはボーンマス戦の大敗を補って余りある7-0の圧勝。一方、今季最多7失点で惨敗のブライトンは今季初のリーグ連敗となった。 ノッティンガム・フォレスト 7-0 ブライトン 【フォレスト】 オウンゴール(前12) モーガン・ギブス=ホワイト(前25) クリス・ウッド(前32、後19、後25[PK]) ニコ・ウィリアムズ(後44) ジョタ・シウバ(後46) 2025.02.01 23:31 Sat2
アルゼンチンがW杯出場に華を添えるブラジルとの南米クラシコ快勝【2026年W杯南米予選】
2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選第14節、アルゼンチン代表vsブラジル代表が現地時間25日に行われ、アルゼンチンが4-1で快勝した。 4日前のウルグアイ代表戦を1-0で競り勝った首位アルゼンチン(勝ち点28)は、この試合前に行われたボリビア代表vsウルグアイ代表がゴールレスドローに終わったことで6位以上が確定。南米一番乗りでW杯出場を決めた。そのアルゼンチンはウルグアイ戦のスタメンからG・シメオネに代えてデ・パウルのみを変更した。 一方、前節コロンビア代表に2-1で競り勝った3位ブラジル(勝ち点21)は、コロンビア戦から6選手を変更。負傷して離脱したGKアリソンの他、ジョアン・ペドロに代わって最前線はクーニャが務めた。 立ち上がりからボールを握ったアルゼンチンが開始4分に先制する。アルマダのパスを受けたアルバレスがボックス中央でDF2枚に対応されがらもボールを持ち出してシュートを決めきった。 失点後、前がかるブラジルを尻目にアルゼンチンは13分に追加点。右サイドからのモリーナのクロスをファーサイドのエンソ・フェルナンデスが合わせた。 序盤にあっさり2ゴールを挙げたアルゼンチンがボールを支配する中、26分にブラジルが1点差とする。ロメロからボールを奪ったクーニャがそのままミドルシュートを蹴り込んだ。 軽率なミスで失点したアルゼンチンだったが、その後も押し込むと37分に3点目。右サイドからのエンソのアーリークロスを飛び出したGKベントの鼻先でマク・アリスターがボレーで合わせた。 迎えた後半、エンドリッキら3枚替えを行ったブラジルに対し、開始4分にアルバレスがループシュートで牽制したアルゼンチンが引き続き主導権を握る。 そして72分、FKの流れから途中出場のG・シメオネがトドメの4点目を決めてアルゼンチンが快勝。W杯出場に華を添える南米クラシコ快勝とした。 アルゼンチン 4-1 ブラジル 【アルゼンチン】 フリアン・アルバレス(前4) エンソ・フェルナンデス(前13) アレクシス・マク・アリスター(前37) ジュリアーノ・シメオネ(後27) 【ブラジル】 マテウス・クーニャ(前26) ◆第14節結果 ▽3/25(火) ボリビア 0-0 ウルグアイ アルゼンチン 4-1 ブラジル チリ 0-0 エクアドル コロンビア 2-2 パラグアイ ベネズエラ 1-0 ペルー ◆順位表 1.アルゼンチン代表(31/+18) 2.エクアドル代表(23/+8) 3.ウルグアイ代表(21/+7) 4.ブラジル代表(21/+4) 5.パラグアイ代表(21/+2) 6.コロンビア代表(20/+4) ーーーW杯出場ーーー 7.ベネズエラ代表(15/-4) ーーー大陸間POーーー 8.ボリビア代表(14/-16) 9.ペルー代表(10/-10) 10.チリ代表(10/-12) ※()内は勝ち点/得失 ※エクアドルは選手の国籍詐称で-3ptからスタート <span class="paragraph-title">【動画】南米の強豪対決は世界王者・アルゼンチンがブラジルに圧勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="s0ab0CdGWMo";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.26 10:59 Wedジョアン・ペドロの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年7月1日 |
ワトフォード |
ブライトン |
完全移籍 |
| 2020年1月1日 |
フルミネンセ |
ワトフォード |
完全移籍 |
| 2019年1月1日 |
|
フルミネンセ |
完全移籍 |
ジョアン・ペドロの今季成績
|
|
|
|
|
|
| FAカップ | 3 | 123’ | 0 | 0 | 0 |
| プレミアリーグ | 27 | 1955’ | 10 | 4 | 1 |
| 合計 | 30 | 2078’ | 10 | 4 | 1 |
ジョアン・ペドロの出場試合
| FAカップ |
|
|
|
|
|
| 3回戦 | 2025年1月11日 |
|
vs |
|
ノリッジ | メンバー外 |
|
A
|
| 4回戦 | 2025年2月8日 |
|
vs |
|
チェルシー | 15′ | 0 | ||
|
H
|
| 5回戦 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 準々決勝 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 18′ | 0 | ||
|
H
|
| プレミアリーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月17日 |
|
vs |
|
エバートン | 82′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2024年8月31日 |
|
vs |
|
アーセナル | 90′ | 1 | 96′ | |
|
A
|
| 第4節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | メンバー外 |
|
H
|
| 第5節 | 2024年9月22日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 19′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
チェルシー | メンバー外 |
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月6日 |
|
vs |
|
トッテナム | メンバー外 |
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月19日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | メンバー外 |
|
A
|
| 第9節 | 2024年10月26日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | メンバー外 |
|
H
|
| 第10節 | 2024年11月2日 |
|
vs |
|
リバプール | メンバー外 |
|
A
|
| 第11節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 24′ | 1 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2024年11月23日 |
|
vs |
|
ボーンマス | 64′ | 1 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2024年11月29日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 72′ | 0 | ||
|
H
|
| 第14節 | 2024年12月5日 |
|
vs |
|
フルアム | 81′ | 0 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2024年12月8日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 71′ | 0 | ||
|
A
|
| 第16節 | 2024年12月15日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第17節 | 2024年12月21日 |
|
vs |
|
ウェストハム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第18節 | 2024年12月27日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第19節 | 2024年12月30日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第20節 | 2025年1月4日 |
|
vs |
|
アーセナル | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第21節 | 2025年1月16日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | 78′ | 0 | 54′ | |
|
A
|
| 第22節 | 2025年1月19日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第23節 | 2025年1月25日 |
|
vs |
|
エバートン | 90′ | 0 | 83′ | |
|
H
|
| 第24節 | 2025年2月1日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 45′ | 0 | ||
|
A
|
| 第25節 | 2025年2月14日 |
|
vs |
|
チェルシー | 16′ | 0 | ||
|
H
|
| 第26節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第27節 | 2025年2月25日 |
|
vs |
|
ボーンマス | 72′ | 1 | ||
|
H
|
| 第28節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
フルアム | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第29節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | 10′ | |
|
A
|
| 第30節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 72′ | 0 | ||
|
H
|
| 第31節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | 27′ | 0 | ||
|
A
|
| 第32節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 90′ | 2 | ||
|
H
|
| 第33節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 62′ | 0 | 62′ | |
|
A
|
| 第34節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
ウェストハム | メンバー外 |
|
H
|
| 第35節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | メンバー外 |
|
H
|
| 第36節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | メンバー外 |
|
A
|

ブラジル
ワトフォード
フルミネンセ