ガブリエウ・ストレフェッツァ

Gabriel STREFEZZA
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1997年04月18日(28歳)
利き足
身長 168cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ガブリエウ・ストレフェッツァのニュース一覧

パルマは3日、セリエA第35節でコモをホームに迎え、0-1で敗れた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 前節ラツィオ戦を2点差を追いつかれてのドローに終わった16位パルマ(勝ち点32)は彩艶が引き続き先発となった。 4連勝中の好調11位コモ(勝ち点42)に対し、ポゼッションを譲る入りとしたパルマはハー 2025.05.04 04:23 Sun
Xfacebook
コモの元スペイン代表MFセルジ・ロベルトのプレーが注目を集めている。 13歳から過ごしたバルセロナを離れ、セスク・ファブレガス監督率いる昇格組コモへ加わったセルジ・ロベルト。デビュー戦となったセリエA第2節のカリアリ戦から4試合連続でプレーしている。 コモは24日、第5節で強豪アタランタとアウェイで対戦。先 2024.09.27 18:05 Fri
Xfacebook
コモのセスク・ファブレガス監督が、セリエA初勝利を喜んだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 今シーズンからコモの監督に正式就任したセスク監督。セリエA初挑戦となるシーズンはここまで2分け2敗と未勝利が続いている中、24日に行われた第5節では強豪アタランタと対戦した。 試合は敵地で先制を許す苦しい展開 2024.09.25 11:40 Wed
Xfacebook

レッチェのニュース一覧

ナポリのアントニオ・コンテ監督が3日にアウェイで行われ、1-0で勝利したセリエA第35節レッチェ戦後にコメントした。 前節インテルをかわし、首位に浮上したナポリ。残り4試合を3勝1分けで終えればスクデット奪還となる中で迎えた残留を争う17位レッチェとの一戦。 先発に抜擢されたFWジャコモ・ラスパドーリが24 2025.05.04 10:30 Sun
Xfacebook
セリエA第35節、レッチェvsナポリが3日にスタディオ・ヴィア・デル・マーレで行われ、アウェイのナポリが0-1で勝利した。 リーグ3連勝とインテルの3試合未勝利によってシーズン最終盤で首位を奪還したナポリ。残り4試合で10ポイントを獲得できれば、自力優勝が可能となるなかで降格圏手前の17位に沈むレッチェとのアウェ 2025.05.04 03:09 Sun
Xfacebook
セリエAのレッチェは27日、仲間の死が踏み躙られたとしてリーグの決定を非難した。 レッチェは27日、セリエA第34節でアタランタと対戦。イェスパー・カールションのゴールで0-1と勝利を収めていた。 本来この試合は25日に予定されていたが、24日にレッチェのフィジオセラピストであるグラツィアーノ・フィオリータ 2025.04.28 16:30 Mon
Xfacebook
レガ・セリエAは24日、レッチェのフィジオセラピストであるグラツィアーノ・フィオリータ氏(48)の突然の訃報を受けて、25日開催予定だったセリエA第34節のアタランタvsレッチェの延期を決定した。 イタリア『コリエレ・デッラ・セーラ』によれば、20年以上にわたりレッチェの一員として尽力してきたフィオリータ氏は、イ 2025.04.25 08:15 Fri
Xfacebook
ユベントスのイゴール・トゥドール監督が12日にホームで行われ、2-1で勝利したセリエA第32節レッチェ戦を振り返った。 前節ローマ戦を引き分けてトゥドール監督就任後1勝1分けとしたユベントス。復調の兆しが見える中、レッチェ戦では新体制後初スタメンを飾ったMFトゥン・コープマイネルスが開始2分にFWドゥシャン・ヴラ 2025.04.13 13:15 Sun
Xfacebook
レッチェについて詳しく見る>

ガブリエウ・ストレフェッツァの人気記事ランキング

1

「これは始まりに過ぎない」セリエA初勝利を挙げたセスク監督、コモのさらなる躍進に自信「全員が連携できている」

コモのセスク・ファブレガス監督が、セリエA初勝利を喜んだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 今シーズンからコモの監督に正式就任したセスク監督。セリエA初挑戦となるシーズンはここまで2分け2敗と未勝利が続いている中、24日に行われた第5節では強豪アタランタと対戦した。 試合は敵地で先制を許す苦しい展開となるも、後半ガブリエウ・ストレフェッツァのゴールで追いつくと、そこからアリュー・ファデラのゴールもあり一気にリードを2点差に。終盤に1点を返されたが、そのまま3-2で勝利した。 記念すべきセリエAでの初白星を挙げたセスク監督は試合後、『DAZN』の取材に対して喜びを露わにしており、これをきっかけに調子を上げていきたいと意気込んだ。 「良い試合ができた。チャンスをたくさん作り、相手にプレッシャーをかけることができたと思う。ヨーロッパのベストチームの一つにダメージを与えたいと思って試合に臨んだ。彼らはチャンピオンズリーグに出場するチームだからね」 「私は信念を持っていたが、今日はそれをさらに実感することになった。このスタジアムに来て、こうしたパフォーマンスが見られるのは本当に嬉しい。自信も湧いてくるだろう」 「すべてに満足している。我々はこれよりも良い結果に値したとも思う。戦術と技術向上に取り組んできたが、私は何よりも選手たちに個性を求めている。最善を尽くしたにもかかわらず、結果はまだ出ていなかったから、彼らには気の毒だった」 「我々は試合でうまくやれた。そして、全員がうまく連携できていると思う。これはまだ始まりに過ぎないだろう」 <span class="paragraph-title">【動画】強豪アタランタを下し、セスク監督のコモがセリエA初勝利!</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/t2Uy6Pd7gnA?si=QnmUrSJvIoP6opQd" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe> 2024.09.25 11:40 Wed
2

鈴木彩艶フル出場のパルマ、好調コモにウノゼロ敗戦【セリエA】

パルマは3日、セリエA第35節でコモをホームに迎え、0-1で敗れた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 前節ラツィオ戦を2点差を追いつかれてのドローに終わった16位パルマ(勝ち点32)は彩艶が引き続き先発となった。 4連勝中の好調11位コモ(勝ち点42)に対し、ポゼッションを譲る入りとしたパルマはハーフタイム間際の44分に決定機。ボニーがボックス左で縦に仕掛けて右足アウトでクロス。フリーのペッレグリーノがダイレクトで合わせたが、枠を外してしまった。 ゴールレスで迎えた後半、52分にCKからペッレグリーノのヘディングシュートがバーに直撃したパルマは72分に大ピンチも、彩艶がイコネとの一対一を粘り強い対応で凌ぐ。 しかし79分に失点。自陣での軽率なヴァレリのミスパスから最後はストレフェッツァに決められた。 追加タイムにはマンに立て続けに決定機が訪れるも決めきれず、痛いウノゼロ敗戦となってしまった。 パルマ 0-1 コモ 【コモ】 ガブリエウ・ストレフェッツァ(後34) 2025.05.04 04:23 Sun

ガブリエウ・ストレフェッツァの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年8月12日 SPAL レッチェ 完全移籍
2019年6月30日 クレモネーゼ SPAL レンタル移籍終了
2018年7月10日 SPAL クレモネーゼ レンタル移籍
2018年6月30日 ユーヴェ・スタビア SPAL レンタル移籍終了
2017年7月10日 SPAL ユーヴェ・スタビア レンタル移籍
2017年3月30日 SPAL U19 SPAL 完全移籍
2016年7月1日 Corinthians U20 SPAL U19 完全移籍
2016年6月30日 ペナポレンセ Corinthians U20 レンタル移籍終了
2015年7月1日 ペナポレンセ レンタル移籍