森脇良太

Ryota MORIWAKI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1986年04月06日(39歳)
利き足
身長 178cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

森脇良太のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
品川CCは5日、トップチームのコーチに元日本代表DFの森脇良太氏(38)が就任することを発表した。 森脇氏は広島県出身で、サンフレッチェ広島の下部組織からトップチームに昇格。浦和レッズ、京都サンガF.C.、愛媛FCでプレーし、2024シーズン限りで現役を引退した。 J1通算302試合19得点、J2通算12試 2025.01.05 21:30 Sun
Xfacebook
19日、2024 J2リーグアウォーズが行われた。 清水エスパルスが優勝、2位に横浜FCが入り来シーズンのJ1昇格が決定。またプレーオフを制したファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を決めていた。 一方で、栃木SC、鹿児島ユナイテッドFC、ザスパ群馬がJ3へと降格することとなった。 MCに槙野智章さ 2024.12.19 21:15 Thu
Xfacebook
19日、2024 J2リーグアウォーズが行われた。 清水エスパルスが優勝、2位に横浜FCが入り来シーズンのJ1昇格が決定。またプレーオフを制したファジアーノ岡山がクラブ史上初のJ1昇格を決めていた。 一方で、栃木SC、鹿児島ユナイテッドFC、ザスパ群馬がJ3へと降格することとなった。 MCに槙野智章さ 2024.12.19 21:05 Thu
Xfacebook
14日、元日本代表DF槙野智章の引退試合「槙野智章 大感謝祭〜1日限りのワッショイ劇場〜」がノエビアスタジアム神戸で行われており、試合終盤には槙野氏の奥さま、俳優の高梨臨さんも登場して会場を盛り上げた。 サンフレッチェ広島、ケルン、浦和レッズ、ヴィッセル神戸に所属し、日本代表としては通算38キャップおよび2018 2024.12.14 17:46 Sat
Xfacebook

愛媛FCのニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Xfacebook
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
Xfacebook
V・ファーレン長崎は5日、日本サッカー協会(JFA)とJリーグに対して意見書を提出したことを発表した。 長崎は、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節の愛媛FC戦の判定に関して意見書を提出した。 問題の判定は33分の出来事とのこと。左サイドを松本天夢が仕掛けると、ボックス内左からのクロスをフアンマ・デルガ 2025.05.05 20:10 Mon
Xfacebook
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
Xfacebook
愛媛FCについて詳しく見る>

森脇良太の人気記事ランキング

1

愛媛が新体制と同時に森脇良太&松田力の加入を発表!

愛媛FCは20日、DF森脇良太(35)とFW松田力(30)の加入を発表した。 森脇にとって愛媛は15年ぶりの復帰となる。プロデビューしたサンフレッチェ広島時代の2006年と2007年に期限付き移籍で加入しており、2シーズンでJ2リーグ79試合に出場。2007年には天皇杯でベスト8入りに貢献した。 その後は広島や浦和レッズで数々のタイトルを獲得し、2020年から京都サンガF.C.に加入。2008年の広島時代以来となるJ2だったが、2年間で出場したのは23試合だった。 松田は昨シーズンはセレッソ大阪でプレー。双子の兄であるDF松田陸とプロで初めて同じチームとなり話題となった。J1で20試合1ゴールを記録したほか、ルヴァンカップでは4試合、AFCチャンピオンズリーグでも2試合に出場するなどしたが、契約を延長することなく退団となっていた。 なお、愛媛は同日に2022シーズンの新体制を発表しており、森脇と松田の背番号はそれぞれ46番と22番に決定している。 ◆森脇良太 「愛媛FCのファン・サポーターのみなさん、こんにちは。森脇良太です。15年ぶりに愛媛FCでプレーさせてもらえる機会を与えてくれた、村上社長はじめ愛媛FCの関係者の方々に対して感謝の想いでいっぱいです!ありがとうございます」 「ここ愛媛FCでプレー出来る、愛媛の街で再びファン・サポーターと想いを一つにして戦える!こんなにも嬉しい事はありません!今はドキドキが止まらないし心が踊っています!笑」 「森脇が若い時にサッカーの魅力を教えてくれた愛媛FCに今シーズンは森脇の全てをぶつけて愛媛FCの成功を掴み取りたいと思います!空回りせんようにせんといけん…笑」 「森脇自身ここ愛媛FCに野心を持って来ました!情熱を持って来ました!トンチンカンな所も持って来ました!その想いをピッチの上で表現出来る様に全力を尽くします」 「愛媛FCに関わる全ての人のエネルギーを一つにして必ずみんなで成功を掴み取りましょうね!一年間色々な事があると思うけど常にエンジョイ!エンジョイ!エンジョイ!スマイル!スマイル!スマイル!で戦い抜きましょうね!」 「愛媛FCのみなさん、森脇良太をよろしくお願いします。サッカーファンのみなさん!愛媛FCをよろしくお願いします。いくぞ!愛媛FC!」 ◆松田力 「愛媛サポーターのみなさんはじめまして松田力です。昇格するために今までたくさんのチームで経験してきたことをチームに還元して、1つでも多くの勝利をサポーターのみなさんに届けられるように頑張りたいと思います。絶対に昇格しましょう」 2022.01.20 14:30 Thu

森脇良太の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月20日 京都 愛媛 完全移籍
2020年1月4日 浦和 京都 完全移籍
2013年1月5日 広島 浦和 完全移籍
2008年1月31日 愛媛 広島 レンタル移籍終了
2006年2月1日 広島 愛媛 レンタル移籍
2005年2月1日 広島 完全移籍