グエン・スアン・ソン
Nguyen Xuan Son
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1997年03月30日(28歳) |
利き足 | |
身長 | 183cm |
体重 | 93kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
グエン・スアン・ソンのニュース一覧
ナムディンFCのニュース一覧
グエン・スアン・ソンの人気記事ランキング

1
仙台の新戦力FWラファエルソン、右足手術で全治約3カ月
▽ベガルタ仙台は15日、FWラファエルソンの負傷離脱を発表した。 ▽ラファエルソンは7日に行われた2018 JリーグYBCルヴァンカップ第1節のアルビレックス新潟戦で負傷。13日に仙台市内の病院で手術を受け、右第五中足骨骨折で全治約3カ月の見込みだ。 ▽ラファエルソンは、今シーズンから仙台でプレー。まだ明治安田生命J1リーグで出場がなく、負傷した新潟戦が新天地デビュー戦だった。 2018.03.15 15:45 Thu2
タイ代表が石井正忠体制を継続へ 連盟会長“マダム・パン”が示唆、アジア杯2027出場権へ新たな欧州出身者も確保か
タイサッカー協会のヌアルファン・ラムサム会長が、A代表の石井正忠体制を継続させる意向を口にした。タイ『Thai Rath』などが伝える。 石井正忠監督率いるタイ代表は、年末年始に開催されていたASEAN杯で準優勝。決勝戦では、大会途中にブラジル出身FWグエン・スアン・ソンを加えたベトナム代表に2戦合計3-5と敗れ、大会3連覇を逃すこととなった。 石井監督としては2023年11月の就任後、アジア杯2023でベスト16、2026W杯はアジア2次予選敗退、ASEAN杯準優勝という推移。 タイの実業家、政治家、そしてサッカー協会会長であるラムサム氏“通称マダム・パン”は、記者会見でASEAN杯を総括し、現場を労うとともに石井体制を継続させる意向を口にした。 「必ずしもベストメンバーを招集できなかったなかでも、若いチームがよくやってくれた。近いうちにフル代表の中心となるであろう選手を発見できたことが、今大会の成功と言える部分だ」 「次なる目標は、アジア杯2027の出場権を獲得すること。今のところ、コーチングスタッフ陣を変更するつもりはない。石井監督は大きなプレッシャーがある中で取り組んでくれている」 現代表チームには、国外出身のタイ系選手が複数おり、スウェーデン出身のFWパトリック・グスタフソン、ノルウェー出身のDFニコラス・ミケルソン、イングランド出身のDFジェームス・ベレスフォードが今大会を通じて頭角。 また、マダム・パンは年明け、デンマーク1部・オーフスGFに所属するタイ系の元U-21スウェーデン代表DFエリック・カール(23)と会談。A代表入りの説得に成功したと伝えられる。 2025.01.07 22:27 Tueグエン・スアン・ソンの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年9月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年12月20日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年12月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年1月12日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年4月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年1月10日 |
![]() |
![]() |
- |
2018年8月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年7月31日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍終了 |
2018年2月1日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍 |
2017年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2013年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
グエン・スアン・ソンの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2024年12月21日 |
![]() |