進昂平

Kohei SHIN
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1995年06月04日(29歳)
利き足
身長 172cm
体重 67kg
ニュース 人気記事 クラブ

進昂平のニュース一覧

AC長野パルセイロは7日、FW進昂平の負傷を発表した。 進は、7月29日に行われた明治安田生命J3リーグ第20節のSC相模原戦で負傷した。 検査の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷、左ヒザ後十字じん帯損傷と診断。全治約3カ月とのことだ。 進は今シーズンの明治安田生命J3リーグで16試合に出場し、4得点を記 2023.08.07 14:24 Mon
Xfacebook
AC長野パルセイロは24日、FW進昂平の負傷を報告した。 進は13日に行われた明治安田生命J3リーグ第10節の松本山雅FC戦で負傷。検査で腰椎横突起骨折と診断され、全治4~6週間の見込みだ。 ザスパクサツ群馬から今季加入の進。ここまで明治安田生命J3リーグで首位を走る長野で、チーム最多タイの4ゴールをマーク 2023.05.24 18:45 Wed
Xfacebook
thumb 明治安田生命J3リーグ第7節の5試合が9日に各地で開催された。 今シーズンから参入した19位のFC大阪(勝ち点3)と5位と良い位置につけているFC今治(勝ち点9)の一戦。ホームでの初勝利を待ちわびるFC大阪がついにホーム白星を挙げた。 試合は27分、ボックス内での連続攻撃から最後は三門雄大がゴールを決めて今 2023.04.09 18:47 Sun
Xfacebook
AC長野パルセイロは28日、ザスパクサツ群馬からFW進昂平(27)の完全移籍加入を発表した。 進は浦和レッズのアカデミーから東京国際大学に進み、2018年にY.S.C.C.横浜でプロ入り。2020年から群馬で2年間を過ごした後、今季から愛媛FCにレンタル移籍した。 その愛媛では明治安田生命J3リーグ15試合 2022.12.28 17:10 Wed
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は16日、今季愛媛FCに期限付き移籍をしていたFW進昂平(27)の契約満了を発表した。 浦和レッズの下部組織出身である進は、東京国際大学を経て加入したY.S.C.C.横浜でプロデビュー。その後、2020年に群馬へ加入した。初年度は主軸としてプレーしたが、昨季は明治安田生命J2リーグで19試合の出場 2022.11.16 12:48 Wed
Xfacebook

AC長野パルセイロのニュース一覧

AC長野パルセイロが28日、DF砂森和也(34)、MF加藤弘堅(35)、MF藤森亮志(27)との契約更新を発表した。 砂森はHonda FC、カマタマーレ讃岐、アスルクラロ沼津、鹿児島ユナイテッドFCときて、昨季長野入り。加入2年目の今季はJ3リーグ12試合に出場した。 加藤はギラヴァンツ北九州や東京ヴェル 2024.12.28 19:35 Sat
Xfacebook
AC長野パルセイロは28日、ジュビロ磐田からMF藤川虎太朗(26)の完全移籍加入を発表した。 藤川はサガン鳥栖U-15から東福岡高校に進み、2017年に磐田でプロ入り。2021年夏のロアッソ熊本いきから期限付き移籍が続き、2022年はギラヴァンツ北九州で過ごした。 2023年からは磐田に復帰。今季の明治安田 2024.12.28 13:05 Sat
Xfacebook
AC長野パルセイロは27日、名古屋グランパスから育成型期限付き移籍中のDF行徳瑛(20)について、期間延長により2025シーズンも長野でプレーすると発表した。 行徳は静岡県出身で、2023年に静岡学園高校から高卒ルーキーで名古屋入り。今季前半戦までにJ1リーグの出場はなく、7月にJ3長野へ貸し出され、J3出場1試 2024.12.27 16:10 Fri
Xfacebook
Jリーグは27日、2025シーズンの2月、3月開催分の日程を発表した。 すでに各リーグの対戦カードは発表されていた中、開催日とキックオフ時間、スタジアムも決定した。 いずれも第1節から第7節までの詳細が決定。J1では岡山のホームゲームのみ、全てスタジアムが未定となっている。 開幕戦はガンバ大阪vsセレ 2024.12.27 14:20 Fri
Xfacebook
AC長野パルセイロは26日、MF忽那喬司(27)、FW浮田健誠(27)との契約更新を発表した。 忽那は愛媛県出身かつ愛媛FCの下部組織育ちであり、2020年にびわこ成蹊スポーツ大学から愛媛入り。今シーズンから長野に加入すると、J3リーグ20試合2得点、YBCルヴァンカップ3試合出場、天皇杯1試合出場の成績を残した 2024.12.26 18:50 Thu
Xfacebook
AC長野パルセイロについて詳しく見る>

進昂平の人気記事ランキング

1

【Jリーグ移籍情報まとめ/1月1日】新年を迎えたと同時に千葉の若きエースFW小森飛絢が契約更新、岡山は韓国2部からブラジル人補強

Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月1日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003&div=1">J2移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003&div=2">J3移籍情報</a>】</div> <span class="paragraph-subtitle">【J1移籍情報】年明け直後に新潟MF高木善朗が契約更新</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/transfer20240101_tw1.jpg" alt="年明け直後に新潟MF高木善朗が契約更新" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">年明け直後に契約更新したMF高木善朗/©︎超ワールドサッカー<hr></div> ◆アルビレックス新潟 《契約更新》 MF高木善朗(31) <span class="paragraph-title">【J2移籍情報】来季はJ1で戦う磐田がジャーメイン良と契約更新</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/transfer20240101_tw2.jpg" alt="来季はJ1で戦う磐田がジャーメイン良と契約更新" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">今季のチーム内得点王タイのジャーメイン良/©J.LEAGUE<hr></div> <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003&div=2">J3移籍情報</a>】</div> ◆ブラウブリッツ秋田 《契約更新》 DF加賀健一(40) ◆モンテディオ山形 《契約更新》 FW藤本佳希(29) DF川井歩(24) ◆水戸ホーリーホック 《契約更新》 GK本間幸司(46) FW村田航一(27) [OUT] 《完全移籍》 MF新里涼(28)→いわてグルージャ盛岡 ◆ザスパクサツ群馬 《契約更新》 DF酒井崇一(27) FW平松宗(31) ◆大宮アルディージャ 《契約更新》 FW富山貴光(33) [OUT] 《完全移籍》 MF大山啓輔(28)→ツエーゲン金沢 ◆ジェフユナイテッド千葉 《契約更新》 FW小森飛絢(23) ◆ヴァンフォーレ甲府 《契約更新》 DF山本英臣(43) ◆ツエーゲン金沢 《契約更新》 FW杉浦恭平(34) [IN] 《完全移籍》 MF大山啓輔(28)←大宮アルディージャ ◆ジュビロ磐田 《契約更新》 FWジャーメイン良(28) ◆ファジアーノ岡山 [IN] 《完全移籍》 FWグレイソン(27)←慶南FC(韓国) ◆徳島ヴォルティス 《契約更新》 MF西谷和希(30) <span class="paragraph-title">【J3移籍情報】水戸から岩手にMF新里涼が加入</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/transfer20240101_tw3.jpg" alt="水戸から岩手にMF新里涼が加入" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">水戸から岩手に加入したMF新里涼/©︎J.LEAGUE<hr></div> <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=457003&div=1">J2移籍情報</a>】</div> ◆ヴァンラーレ八戸 《契約更新》 MF山田尚幸(36) ◆いわてグルージャ盛岡 [IN] 《完全移籍》 MF新里涼(28)←水戸ホーリーホック ◆Y.S.C.C.横浜 《契約更新》 MF道本大飛(25) ◆AC長野パルセイロ 《契約更新》 FW進昂平(28) 2024.01.02 08:30 Tue
2

長野FW進昂平が右大腿二頭筋損傷で全治4~5カ月…今季14試合4ゴール

AC長野パルセイロは28日、FW進昂平の負傷を報告した。 進は14日に行われた明治安田J3リーグ第28節の奈良クラブ戦で負傷。検査の結果、右大腿二頭筋損傷と診断されたとのことだ。全治期間については、4~5カ月の見込みとなっている。 進は2023シーズンから長野に加入。今シーズンはここまでJ3リーグ11試合出場3ゴール、天皇杯2試合出場1ゴール1アシスト、YBCルヴァンカップで1試合出場の成績を残していた。 2024.09.28 12:50 Sat
3

長野がFW進昂平との契約更新発表「長野をJ2に上げたい。強い想いで闘っていきます」

AC長野パルセイロは11日、FW進昂平(29)との契約更新を発表した。 浦和レッズの育成組織出身である進は、東京国際大学を経て2018年にY.S.C.C.横浜へ加入。その後はザスパクサツ群馬、愛媛FCでのプレーを経て、2023年から長野に活躍の場を移した。 長野では主力の一人としてプレー。今季は9月に右大腿二頭筋損傷で離脱となりながらも、J3リーグ11試合3得点、YBCルヴァンカップ1試合出場、天皇杯2試合1得点の成績を残した。 来シーズンも長野でプレーすることが決まった進は、クラブを通じてコメントしている。 「今シーズンも多大なるご支援ご声援ありがとうございました。2025シーズンもAC長野パルセイロでプレーさせて頂くことになりました。より一層このクラブの為にという想いで闘っていきます。来シーズンは自分自身も1年間通してピッチで示して長野を引っ張っていきます」 「この2年間、サポーターの方々に支えられ苦しい時でも勇気付けられてきました。来年こそ『ありがとう』と沢山の方に言ってもらえる1年にしていきます。今年の結果を考えれば奇跡と言われるかもしれないけど、長野をJ2に上げたい。強い想いで闘っていきます。一緒に闘ってください!2025年もよろしくお願いします!」 2024.12.11 16:55 Wed

進昂平の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年2月1日 群馬 長野 完全移籍
2023年1月31日 愛媛 群馬 レンタル移籍終了
2022年2月1日 群馬 愛媛 レンタル移籍
2020年1月6日 YSCC 群馬 完全移籍
2018年2月1日 東京国際大学 YSCC 完全移籍
2014年4月1日 東京国際大学 完全移籍