マルシン・ブルカ

Marcin Bulka
ポジション GK
国籍 ポーランド
生年月日 1999年10月04日(25歳)
利き足
身長 198cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

マルシン・ブルカのニュース一覧

ポーランドサッカー協会(PZPN)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むポーランド代表メンバー25名を発表した。 3月からUEFAネーションズリーグ(UNL)を戦わないチームは欧州予選がスタート。グループGに入っているポーランドは、フィンランド代表、リトアニア代表、マルタ代表と同居。また、 2025.03.14 14:35 Fri
Xfacebook
ミランがバレンシアのジョージア代表GKギオルギ・ママルダシュヴィリ(23)に注目しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。 2021年夏にディナモ・トビリシからバレンシアへ加わり、ラ・リーガ屈指の守護神として活躍するママルダシュビリ。現在開催中のユーロ2024では初出場ジョージアのゴールマウスを守り 2024.06.28 15:06 Fri
Xfacebook
14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 ■ポーランド代表 出場回数:4 2024.06.16 17:30 Sun
Xfacebook
ポーランドサッカー協会(PZPN)は7日、ユーロ2024に臨むポーランド代表メンバー26名を発表した。 先月29日に候補メンバー29名を発表したミハウ・プロビエシュ監督はGKオリヴィエ・ジフ(プシュチャ・ニエポウォミツェ)、パヴェウ・ボフニェヴィチ(へーレンフェーン/オランダ)に加え、FWアルカディウシュ・ミリク 2024.06.08 10:22 Sat
Xfacebook
ポーランドサッカー協会(PZPN)は29日、ユーロ2024に臨むポーランド代表候補メンバー29名を発表した。 ミハウ・プロビエシュ監督率いるポーランド。5大会連続5度目のユーロ出場となり、ベスト4以上を目指す戦いとなる。 候補メンバー29名を発表。19歳のMFカツペル・ウルバンスキ(ボローニャ)とGKオリヴ 2024.05.30 08:30 Thu
Xfacebook

ニースのニュース一覧

南野拓実の所属するモナコは29日、リーグ・アン第27節でニースと対戦し2-1で勝利した。南野は84分までプレーしている。 リーグ戦3試合負けなしの3位モナコ(勝ち点47)が、同勝ち点で並ぶ4位ニースをホームに迎えた上位対決。日本代表帰りの南野は[4-4-2]の左MFで先発出場している。 モナコは開始早々の4 2025.03.30 07:55 Sun
Xfacebook
オナイウ阿道の所属するオセールは14日、リーグ・アン第26節でニースと対戦し1-1の引き分けに終わった。オナイウ阿道は76分からプレーしている。 前節スタッド・ランスとの日本人対決を制した11位オセール(勝ち点31)が、前節のリヨン戦で8試合ぶりの黒星を喫した3位ニース(勝ち点46)のホームに乗り込んだ一戦。 2025.03.15 07:05 Sat
Xfacebook
ニースは13日、元ブラジル代表DFダンテ(41)との契約を2026年まで延長したことを発表した。 これまでボルシアMG、バイエルン、ヴォルフルブルクといったクラブで活躍してきた元ブラジル代表DFは、2016年からニースでプレー。40歳の大台を迎えた昨シーズンもリーグ・アン32試合に出場するなど、年齢を感じさせない 2025.02.14 08:00 Fri
Xfacebook
ニースに所属する元ブラジル代表DFダンテ(41)が、来シーズン限りでの引退を表明した。 これまでボルシアMG、バイエルン、ヴォルフルブルクといったクラブで活躍してきた元ブラジル代表DFは、2016年からニースでプレー。40歳の大台を迎えた昨シーズンもリーグ・アン32試合に出場するなど、年齢を感じさせない安定したパ 2025.02.09 13:15 Sun
Xfacebook
スタッド・ランスは12日、リーグ・アン第17節でニースと対戦し、2-4で敗れた。スタッド・ランスのMF伊東純也はフル出場し、34分にゴールを記録。MF中村敬斗は71分までプレーしている。 リーグ戦5試合未勝利が続く11位のスタッド・ランス(勝ち点20)が、リーグ戦3試合負けなしの6位ニース(勝ち点27)をホームに 2025.01.12 06:40 Sun
Xfacebook
ニースについて詳しく見る>

マルシン・ブルカの人気記事ランキング

1

W杯予選に臨むポーランド代表が発表! レヴァンドフスキやザレフスキら主軸が選出【2026年W杯欧州予選】

ポーランドサッカー協会(PZPN)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むポーランド代表メンバー25名を発表した。 3月からUEFAネーションズリーグ(UNL)を戦わないチームは欧州予選がスタート。グループGに入っているポーランドは、フィンランド代表、リトアニア代表、マルタ代表と同居。また、UNLの準々決勝を戦うスペイン代表とオランダ代表の敗者が同グループとなる。 ミハウ・プロビエシュ監督が率いるチームは、エースのFWロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ)やMFニコラ・ザレフスキ(インテル)、DFヤクブ・キヴィオル(アーセナル)、DFヤン・ベドナレク(サウサンプトン)など主軸を順当に選出した。 また、DFマティ・キャッシュ(アストン・ビラ)が1年ぶりの代表復帰。負傷しているMFピオトル・ジエリンスキ(インテル)は招集外となった。 ポーランドは21日にホームでリトアニアと、24日にホームでマルタと対戦する。 今回発表されたポーランド代表候補メンバーは以下の通り。 <h3>◆ポーランド代表メンバー25名</h3> GK ウカシュ・スコルプスキ(ボローニャ/イタリア) マルシン・ブルカ(ニース/フランス) バルトロミエ・ドラゴウスキ(パナシナイコス/ギリシャ) バルトシュ・ムロゼク(レフ・ポズナン) DF マテウシュ・ヴィエテスカ(PAOKテッサロニキ/ギリシャ) カミル・ピョンツコフスキ(カスムパシャ/トルコ) パヴェウ・ダビドビチ(エラス・ヴェローナ/イタリア) セバスティアン・ウォルキエビチ(トリノ/イタリア) バルトシュ・ベレシンスキ(サンプドリア/イタリア) マティ・キャッシュ(アストン・ビラ/イングランド) ヤン・ベドナレク(サウサンプトン/イングランド) ヤクブ・キヴィオル(アーセナル/イングランド) MF マテウシュ・ボグシュ(クルス・アスル/メキシコ) バルトシュ・スリシュ(アトランタ・ユナイテッド/アメリカ) ヤクブ・ピオトロウスキ(ルドゴレツ/ブルガリア) セバスティアン・シマンスキ(フェネルバフチェ/トルコ) プジェミスワフ・フランコフスキ(RCランス/フランス) ヤクブ・モデル(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ヤクブ・カミンスキ(ヴォルフスブルク/ドイツ) カツペル・ウルバンスキ(モンツァ/イタリア) ニコラ・ザレフスキ(インテル/イタリア) FW ロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ/スペイン) クシシュトフ・ピョンテク(イスタンブール・バシャクシェヒル/トルコ) アダム・ブクサ(ミッティラン/デンマーク) カロル・シフィデルスキ(パナシナイコス/ギリシャ) 2025.03.14 14:35 Fri
2

トルコの地で評価高める中、代表で本領発揮求められる多才なレフティー/セバスティアン・シマンスキ(ポーランド代表)【ユーロ2024】

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■ポーランド代表</span> 出場回数:4大会連続5回目 最高成績:ベスト8(2016) ユーロ2020結果:グループリーグ敗退 予選結果:グループE・3位 監督:ミハウ・プロビエシュ <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> MFセバスティアン・シマンスキ(フェネルバフチェ) 1999年5月10日(25歳) 代表で本領発揮求められる多才なレフティー。プロビエシュ新体制移行後は直近の5連勝を含め8戦無敗と好調を維持して今大会に臨むビアウォ・チェルヴォーニ。だが、大会直前にアルカディウシュ・ミリクの戦線離脱に絶対的エースのレヴァンドフスキ、シフィデルスキと前線の主力が揃って負傷。大きな不安を抱えて今大会に臨む形なった。 ピョンテク、ブクサと代表での経験・実績のあるストライカーは控えるが、少なくともエースが不在となる初戦に向けてプロビエシュ監督は[3-5-2]から[3-4-2-1]への変更を含め異なるアプローチを採用する可能性もある。そういった中で活躍が期待されるのが、S・シマンスキだ。 レギア・ワルシャワの下部組織育ちでディナモ・モスクワ、フェイエノールトで活躍したクリエイティブな攻撃的MF、は昨年夏にフェネルバフチェへ完全移籍。加入1年目となった今季は公式戦55試合に出場し、13ゴール19アシストと圧巻の数字を記録。プレミアリーグやセリエAの強豪が熱視線を注ぐ存在となっている。 ただ、34キャップを刻む代表では中盤の準主力にとどまっており、窮地のチームを救うため、個人の価値を高める上でも今大会での本領発揮を期待したい。インサイドハーフやシャドーのポジションでジエリンスキと共に攻撃の起点を担いながら、レンジを問わない高精度の左足シュートで決定的な仕事を果たしたいところだ。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月16日(日) 《22:00》 【D】ポーランド代表 vs オランダ代表 ▽6月21日(金) 《25:00》 【D】ポーランド代表 vs オーストリア代表 ▽6月25日(火) 《25:00》 【D】フランス代表 vs ポーランド代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.ヴォイチェフ・シュチェスニー(ユベントス/イタリア) 12.ウカシュ・スコルプスキ(ボローニャ/イタリア) 22.マルシン・ブルカ(ニース/フランス) DF 2.バルトシュ・サラモン(レフ・ポズナン) 3.パヴェウ・ダビドビチ(エラス・ヴェローナ/イタリア) 4.セバスティアン・ウォルキエビチ(エンポリ/イタリア) 5.ヤン・ベドナレク(サウサンプトン/イングランド) 14.ヤクブ・キヴィオル(アーセナル/イングランド) 15.ティモテウシュ・プハチ(カイザースラウテルン/ドイツ) 18.バルトシュ・ベレシンスキ(エンポリ/イタリア) MF 6.ヤクブ・ピオトロウスキ(ルドゴレツ/ブルガリア) 8.ヤクブ・モデル(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) 10.ピオトル・ジエリンスキ(ナポリ/イタリア) 11.カミル・グロシツキ(ポゴニ・シュチェチン) 13.タラス・ロマンチュク(ヤギエロニア・ビャウィストク) 17.ダミアン・シマンスキ(AEKアテネ/ギリシャ) 19.プジェミスワフ・フランコフスキ(RCランス/フランス) 20.セバスティアン・シマンスキ(フェネルバフチェ/トルコ) 21.ニコラ・ザレフスキ(ローマ/イタリア) 24.バルトシュ・スリシュ(アトランタ・ユナイテッド/アメリカ) 25.ミハウ・スクラシ(クラブ・ブルージュ/ベルギー) 26.カツペル・ウルバンスキ(ボローニャ/イタリア) FW 7.カロル・シフィデルスキ(エラス・ヴェローナ/イタリア) 9.ロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ/スペイン) 16.アダム・ブクサ(アンタルヤスポル/トルコ) 23.クシシュトフ・ピョンテク(イスタンブール・バシャクシェヒル/トルコ) 2024.06.16 17:30 Sun
3

ディ・マリアはユナイテッドが大嫌い! PSG同僚が証言!

パリ・サンジェルマン(PSG)に所属するアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアは、やはりマンチェスター・ユナイテッドのことが大嫌いなようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 ディ・マリアは2014年にレアル・マドリーから5970万ポンド(約85億5000万円)の移籍金でユナイテッドに加入。しかし、同クラブではマドリー時代の輝きを全く放つことができず、わずか1年でPSGに新天地を求めた。 ユナイテッド時代を自身の黒歴史と自認する32歳は、希望する背番号11を得られなかったことや、環境面、ルイス・ファン・ハール監督の采配などに関して以前にも不満を口にしてきた。その一方、ユナイテッドサイドからは英語の習得を怠ったことや、度重なる遅刻癖を糾弾する声も上がっていた。 その後、加入したPSGでは主力として充実な日々を送っており、ユナイテッド時代の苦い記憶は薄れているかに思われたが、PSGの同僚の証言によって今でも赤い悪魔のことが大嫌いであることがわかった。 昨夏、チェルシーからPSGに加入したU-21ポーランド代表GKマーシン・ブルカは、母国のYouTubeチャンネル『Foot Truck』でディ・マリアとユナイテッドに関するエピソードを語った。 「ディ・マリアはマンチェスター・ユナイテッドが大嫌いだ」 「彼はユナイテッド時代にひとつも良い思い出がなかったと言っているんだ」 「実際、みんなでマンチェスター・ユナイテッドの試合やクラブに関するニュースをテレビで見ているとき、彼はすぐにチャンネルを変えるようにプレッシャーをかけてくるんだ」 今回のインタビューでブルカが話を盛った可能性もなくはないが、新加入のチームメートがすでに同選手のユナイテッド嫌いを把握しているという事実は重い…。 2020.02.25 16:50 Tue

マルシン・ブルカの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月1日 PSG ニース 完全移籍
2022年6月30日 ニース PSG レンタル移籍終了
2021年8月5日 PSG ニース レンタル移籍
2021年6月30日 シャトールー PSG レンタル移籍終了
2021年1月31日 PSG シャトールー レンタル移籍
2021年1月30日 カルタヘナ PSG レンタル移籍終了
2020年9月28日 PSG カルタヘナ レンタル移籍
2019年7月6日 チェルシーU23 PSG 完全移籍
2017年7月1日 チェルシーU18 チェルシーU23 完全移籍
2016年7月29日 チェルシーU18 完全移籍

マルシン・ブルカの今季成績

リーグ・アン 27 2430’ 0 0 0
UEFAヨーロッパリーグ 6 540’ 0 1 0
合計 33 2970’ 0 1 0

マルシン・ブルカの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月18日 vs オセール 90′ 0
2 - 1
第2節 2024年8月25日 vs トゥールーズ 90′ 0
1 - 1
第3節 2024年9月1日 vs アンジェ 90′ 0
1 - 4
第4節 2024年9月14日 vs マルセイユ 90′ 0
2 - 0
第5節 2024年9月20日 vs サンテチェンヌ 90′ 0
8 - 0
第6節 2024年9月28日 vs RCランス 90′ 0
0 - 0
第7節 2024年10月6日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 0
1 - 1
第8節 2024年10月20日 vs ナント 90′ 0
1 - 1
第9節 2024年10月27日 vs モナコ 90′ 0
2 - 1
第10節 2024年11月2日 vs ブレスト 90′ 0
0 - 1
第11節 2024年11月10日 vs リール 90′ 0
2 - 2
第12節 2024年11月24日 vs ストラスブール 90′ 0
2 - 1
第13節 2024年12月1日 vs リヨン 90′ 0
4 - 1
第14節 2024年12月7日 vs ル・アーヴル 90′ 0
2 - 1
第15節 2024年12月15日 vs モンペリエ 90′ 0
2 - 2
第16節 2025年1月3日 vs スタッド・レンヌ 90′ 0
3 - 2
第17節 2025年1月11日 vs スタッド・ランス 90′ 0
2 - 4
第18節 2025年1月17日 vs リール 90′ 0
2 - 1
第19節 2025年1月26日 vs マルセイユ 90′ 0
2 - 0
第20節 2025年2月2日 vs トゥールーズ 90′ 0
1 - 1
第21節 2025年2月8日 vs RCランス 90′ 0
2 - 0
第22節 2025年2月16日 vs ル・アーヴル 90′ 0
1 - 3
第23節 2025年2月23日 vs モンペリエ 90′ 0
2 - 0
第24節 2025年3月1日 vs サンテチェンヌ 90′ 0
1 - 3
第25節 2025年3月9日 vs リヨン 90′ 0
0 - 2
第26節 2025年3月14日 vs オセール 90′ 0
1 - 1
第27節 2025年3月29日 vs モナコ 90′ 0
2 - 1
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs ラツィオ 90′ 0 66′
4 - 1
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs フェレンツヴァーロシュ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs トゥベンテ 90′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs レンジャーズ 90′ 0
1 - 4
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs ユニオン・サン=ジロワーズ 90′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs エルフスボリ ベンチ入り
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs ボデ/グリムト ベンチ入り
1 - 1