齊藤未月
Mitsuki SAITO
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1999年01月10日(26歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 166cm |
| 体重 | 66kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
齊藤未月のニュース一覧
明治安田J1リーグ第1節、ヴィッセル神戸vs浦和レッズが15日にノエビアスタジアム神戸で行われ、ゴールレスドローに終わった。
昨シーズン、J1リーグ2連覇と天皇杯優勝で、クラブ史上初の2冠を達成した神戸。3冠達成を目指して迎えるシーズンの開幕戦、スタメンに新戦力はなし。大迫勇也や武藤嘉紀が順当に先発したほか、昨シ
2025.02.15 16:03 Sat
ヴィッセル神戸のニュース一覧
齊藤未月の人気記事ランキング
1
神戸が2025シーズンの選手背番号を発表!MF佐々木大樹がクラブ伝統の13番、復活期待されるMF齊藤未月が「16」から「5」に
ヴィッセル神戸が8日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 神戸はJ1王者として臨んだ2024シーズン、終盤にかけて勢いを増していくと21勝9分け8敗の成績でJ1リーグ連覇を達成。天皇杯でも2019シーズン以来2度目の優勝を飾り、クラブ史上初の2冠を成し遂げた。 今季に向けては、主将だった山口蛍がV・ファーレン長崎へ完全移籍。アカデミー出身の山川哲史が新たな主将に任命されている。また、菊池流帆がFC町田ゼルビアへ、泉柊椰がRB大宮アルディージャへ完全移籍したほか、中坂勇哉も退団。加えて、チームの主力DFだった初瀬亮も現在海外移籍交渉中と発表されている。 補強としては、ファジアーノ岡山から育成出身であるDF本山遥、コリンチャンスからカエターノ、東京ヴェルディからDF橋本陸斗を獲得。去就が注目されていた武藤嘉紀についても残留が決まっている。 背番号は、MF佐々木大樹が神戸のエースナンバーである「13」に変更。復活が期待される齊藤未月は2023シーズンまで山口蛍が背負っていた「5」を受け継ぎ、昨季復帰の岩波拓也はかつての背番号である「31」を着用する。 <h3>◆背番号</h3> GK 1 前川黛也 21 新井章太 32 ウボング・リチャード・マンデー←福知山成美高校/新加入 50 オビ・パウエル・オビンナ DF 3 マテウス・トゥーレル 4 山川哲史 15 本多勇喜 16 カエターノ←コリンチャンス/完全移籍 22 本山遥←ファジアーノ岡山/完全移籍 23 広瀬陸斗 24 酒井高徳 31 岩波拓也※背番号変更「55」 33 橋本陸斗←東京ヴェルディ/完全移籍 40 山田海斗←ヴィッセル神戸U-18/昇格 MF 2 飯野七聖 5 齊藤未月 ※背番号変更「16」 6 扇原貴宏 7 井手口陽介 13 佐々木大樹 ※背番号変更「22」 14 汰木康也 18 井出遥也 25 鍬先祐弥 30 山内翔 44 日髙光揮 52 濱﨑健斗←ヴィッセル神戸U-18/2種登録 FW 9 宮代大聖 10 大迫勇也 11 武藤嘉紀 26 ジェアン パトリッキ 35 冨永虹七 ※ACLE2024/25のみ佐々木、岩波は昨シーズンまでの背番号であり、本山は「65」となる 2025.01.08 10:25 Wed2
【超WS選定週間ベストイレブン/J1第33節】栄光迫るマリノスから続々!
明治安田生命J1リーグ第33節の9試合が11月30日に開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK富居大樹(湘南ベルマーレ/初) 好セーブ連発で自力残留の望みを繋ぐ大健闘。負ければ後がないチーム状況のなか、最後尾で光る存在に。 DF松原健(横浜F・マリノス/初) ビルドアップ、カバーリング、ポジショニングで様々な局面で異彩。エリキに対する優しいスルーパスは痺れた。 DFチアゴ・マルチンス(横浜F・マリノス/7回目) 次元の違うカバー能力と攻撃参加。ただスピードがあるだけじゃなく、質も伴い、数々の局面で相手を凌駕。 DFマテイ・ヨニッチ(セレッソ大阪/3回目) ドウグラスを完封。技あり勝ち越し弾の柿谷も見事だったが、クロアチア人CBもさすがの働きぶりだった。 DF永戸勝也(ベガルタ仙台/6回目) 相手の意表をつくセットプレーから道渕のゴラッソを演出。今季アシスト数を「10」に乗せ、守備も奮闘。 MF井手口陽介(ガンバ大阪/2回目) らしくないシーンもあったが、攻撃参加で違いとなり、今夏復帰後初を含む2発。小野瀬とともにチームをけん引。 MF齊藤未月(湘南ベルマーレ/初) 金子ともに中盤の中心部から攻守にファイト。ゴールに迫れば、カバーにも戻り、11試合ぶりの勝利に寄与。 MF松本昌也(ジュビロ磐田/初) CKからヘディングシュートを決めるなど、全得点に絡む働き。崖っぷちのチームを救おうと、最後まで戦った。 FW仲川輝人(横浜F・マリノス/9回目) 得点ランクトップタイの15ゴール目を挙げ、1アシストもマーク。これで出場ゲーム5戦連発。手がつけられない。 FW藤本憲明(ヴィッセル神戸/4回目) やっと巡ってきた移籍後初先発の機会で1得点1アシスト。鬱憤を晴らすかのようにストライカーぶりを発揮した。 FWエリキ(横浜F・マリノス/3回目) 2得点1アシストの大暴れで連覇中の王者を粉砕する圧巻のパフォーマンス。チームに栄光の瞬間をぐっと引き寄せた。 2019.12.02 12:15 Mon3
齊藤未月が出場なしでルビン・カザン退団へ…外国人枠の問題とルビン・カザンの幹部が明かす
ルビン・カザンに所属するMF齊藤未月(22)が退団することになるようだ。ロシア『sports.ru』が報じた。 2021年1月に湘南ベルマーレからルビン・カザンへとレンタル移籍した齊藤。1年半の契約でチームへと加わった。 大きな期待を受けての加入となった齊藤だったが、加入から1カ月でトレーニング中に負傷。右足首のじん帯損傷と診断され手術を実施した。 全治4カ月と診断しながら2カ月半で復帰した齊藤。2021-22シーズンからのプレーが期待され、UEFAカンファレンスリーグの予選3回戦ではベンチ入り。しかし、ロシア・プレミアリーグでは開幕から2試合でメンバー外となっていた。 ルビン・カザンのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるオレグ・ヤロビンスキ氏は、齊藤の状況についてコメント。外国人枠の問題があり、チームを去るプランがあるとした。 ルビン・カザンは、ベネヴェントからチュニジア代表DFモンタッサル・タルビ(23)を獲得する予定とのこと。この加入が影響するようだ。 「タルビはすぐに登録メンバーに含まれるため、ロシア・プレミアリーグの登録から一部の選手を外す必要がある」 「プランA、プランB、プランCがあり、まだ検討中だ。残念ながら全てのクラブに大きなハンディキャップがあり、齊藤未月を手放さなければならない」 「彼が悪い選手だからではなく、あくまでも制限の問題だ。彼は今、新たなチームを探している」 「ただ、彼がいなくても、タルビが来たことで9人の外国人選手が残る。だから今、我々は難しい選択を迫られている。最終決定は近日中に発表する」 齊藤はここまでルビン・カザンでのプレーはなし。プレーしないままチームを去ることが濃厚のようだ。 2021.08.07 22:15 Sat4
川崎Fに勝利目前でミスに「責任を感じていた」GK石川慧、G大阪・片野坂知宏監督も反省「まだ隙があることを教えられた」
ガンバ大阪の片野坂知宏監督が、川崎フロンターレ戦を振り返った。 6日、明治安田生命J1リーグ第3節のG大阪vs川崎Fがパナソニック スタジアム 吹田で行われ、2-2のドローに終わった。 前節の浦和レッズ戦からの連勝を目指すG大阪と、3連勝を目指す川崎Fの一戦。試合はホームのG大阪が主導権を握ると、34分に山本悠樹のゴールで先制する。 G大阪が主導権を握り続ける中、後半に入り川崎Fも盛り返すことに成功。75分に宮城天がネットを揺らし同点とする。 しかし、ここで落ちないG大阪は77分に小野瀬康介のシュートが決まり勝ち越しに成功。そのまま逃げ切ると思われたが、終了間際にGK石川慧がボールを置くと、背後にいた小林悠が掻っ攫いパス。レアンドロ・ダミアンが無人のゴールへと蹴り込み、2-2のドローに終わった。 目前まで迫っていた勝ち点3、王者・川崎Fに土をつけるチャンスだったが、衝撃のラストとなった試合。片野坂監督は「連覇している絶対王者の川崎さん相手になんとか選手と共に頑張って勝ち点3を目指して戦いましたが、ご覧のように最後の最後に失点してしまい、勝ち点1に終わりました」と総括した。 最後の失点シーンについても自ら言及。「選手にも伝えましたが、最後まで切らさずにどれだけ戦えるか。サッカーというのは、こういうことも起こり得る、何があるか分からない、しっかり勝ち切るかが大事だということを学ばさせていただきました」と、試合終了のホイッスルが鳴るまでが大事だと語った。 またミスを犯した石川についても「石川のミスというのも、本人も非常に悔しがっていましたし、責任を感じていました」とし、「あの失点がなければとか、石川のミスだとか、色々な意見もあるかと思います」とそれぞれが思うことはあるだろうとコメント。ただ、選手たちには「一緒に伝えたのは、こういうこともサッカーで起こり得ることと、こういう経験をしながらどれだけまた挽回できるか」と、1つの経験として受け止めようと語ったようだ。 さらに「リーグ戦は残り31試合あります。そこに向けても石川が開幕戦、2戦目もセーブしてチームを助けたこともあります。ここから立ち直って、ガンバ大阪の勝利に繋げられるかが大事だと思います」と、今後の挽回に期待を寄せ、「選手、スタッフは誰も石川を責めることはありませんでした。それは良かったと思います」とチーム内での反応には満足感を示した。 試合内容については「川崎相手に腰を引かずに思い切りチャレンジして、どういうサッカーができるか、どう90分戦えるかを表現しようと準備をしてきました」とし、「選手たちも集中力高く、狙いの中で表現してくれました。内容はこういう試合になりましたが、選手に感謝したいと思っています」と、見せたパフォーマンスは良かったとした。 次戦に向けては「連戦はここで一度止まりますが、アウェイでジュビロさん相手に戦わなければいけないので、回復した中で、良いゲームをして勝ち点を積み上げられればと思います」と意気込みを語っている。 最後のシーンは周りの声も必要だったのではという質問には「そうですね。おっしゃる通りだと思います」と認めたが、「タラレバで言うことは簡単ですし、選手にも伝えました。石川だけの責任じゃなかったかもしれない。ただかもしれないです」と、起きたことを受け止めることが大事だとコメント。「我々にまだ隙があることを教えられました。修正して、改善して、こういうことが起こらないように、集中力高く日々のトレーニングから習慣づけていきたいと思います」と、今回の経験を糧にしたいとした。 この試合は3バックではなく4バックで臨んだが、「詳しくは言えない」としながらも、「自分たちの良さが4バックの方が出るんじゃないかということでのチャレンジです」と、良さを出そうと考えての決断だったとした。 それは2トップも同様で、「守備が下がってしまうと上手い選手が多いので、2トップでできるだけ前から制限かけてと思ってやりました。カウンターも2人いれば脅威になると思ってやりました」と、攻守両面で有効だと考えたと明かした。 この試合ではG大阪加入後、初のリーグ戦出場となったMF齊藤未月が高いパフォーマンスを披露。齊藤については「ルヴァンカップで45分出て、良いプレーをしてくれていて、彼の良さが生きていました」とコメント。「川崎はボールの扱いが上手いので、未月のようなハードワークしてボールを奪える選手が必要だと思いました」とコメント。「90分はまだまだコンディションもあるので、徐々に時間を増やしながら、彼の良さが生きるように3枚でも4枚でもトライしたいです」とし、「守備でも前半から中盤で存在感を出してくれたので、コンディションを上げればさらに良いパフォーマンスを出せるのかなと思います」と今後に期待を寄せた。 またチーム全体の攻守の切り替えについても「トレーニングの中から、攻守の切り替えは意識づけできるように、現代サッカーでスピードはトランジションが速くなり、サッカーの強度も増しています」と語り、「我々もそういうところはチャレンジしながら、相手に粘り強く戦えるか。そこは大事になってきます。そういう習慣をつけられるように取り組んでいますし、トライしていきたいと思います」とチームに意識付けしていると語った。 その点では「意識は選手も非常に高くなっていると思います」と、選手たちにも変化があると片野坂監督は語り、「だから勝ち点に繋がり、今シーズンのG大阪が躍動しているのを見ていただきたいです。勝ち点1に終わりましたが、選手が臆せず川崎相手にチャレンジしていました。持たれる時間はありましたが、試合後にファンからの拍手をいただいたことえ私も勇気をもらいました。今度こそホームで勝てるゲームにチャレンジして、喜びあえるようにしていきたいと思います」と、この先の試合に繋げたい試合内容だったと語った。 2022.03.06 19:01 Sun5
半年遅れの新人の洗礼!バイエルンⅡの福井太智がチームメイトの前でONE PIECEの『ウィーアー!』熱唱
バイエルンⅡに所属するU-20日本代表MF福井太智がチームメイトの前で熱唱した。 1月にサガン鳥栖からバイエルンに完全移籍した福井。昨年バイエルンのセカンドチームでのトレーニングに参加していた中、その能力が評価され移籍すると、セカンドチームの一員としてレギオナル・リーガ(ドイツ4部)で12試合に出場して4アシストという成績を残した。 初めてドイツでチームの一員としてプレシーズンを過ごしている福井だが、他の新加入の選手たちとともにチームメイトの前で新人恒例の歌を披露することとなった。 海外クラブ恒例のイベントとも言えるが、福井はTVアニメ『ONE PIECE』の初代主題歌としても知られる『ウィーアー!』を選曲。スマートフォンから音源を流すと、軽い振り付けも交えて日本語で歌いきっていた。 かつてはビジャレアルに加入した際の日本代表MF久保建英やルビン・カザンへと移籍した時のMF齊藤未月が『ドラえもんのうた』を披露していたが、やはりアニメや漫画の主題歌は選曲しやすいのかもしれない。 <span class="paragraph-title">【動画】福井太智がONE PIECEの『ウィーアー!』を熱唱!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr"> Neu im Team? Dann muss gesungen werden! <br><br>Welche Performance hat euch am besten gefallen? <a href="https://twitter.com/hashtag/MiaSanMia?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#MiaSanMia</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/FCBayern?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FCBayern</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/FCBAmateure?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FCBAmateure</a> <a href="https://t.co/AtT6GqIdrY">pic.twitter.com/AtT6GqIdrY</a></p>— FC Bayern Campus (@fcbayerncampus) <a href="https://twitter.com/fcbayerncampus/status/1681300989469687812?ref_src=twsrc%5Etfw">July 18, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.07.19 12:00 Wed齊藤未月の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年2月1日 |
湘南 |
神戸 |
完全移籍 |
| 2024年1月31日 |
神戸 |
湘南 |
レンタル移籍終了 |
| 2023年2月1日 |
湘南 |
神戸 |
レンタル移籍 |
| 2023年1月31日 |
G大阪 |
湘南 |
レンタル移籍終了 |
| 2022年2月1日 |
湘南 |
G大阪 |
レンタル移籍 |
| 2021年12月31日 |
ルビン・カザン |
湘南 |
レンタル移籍終了 |
| 2021年1月11日 |
湘南 |
ルビン・カザン |
レンタル移籍 |
| 2016年5月23日 |
|
湘南 |
完全移籍 |
齊藤未月の今季成績
|
|
|
|
|
|
| AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ | 2 | 95’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J1リーグ | 2 | 103’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 4 | 198’ | 0 | 0 | 0 |
齊藤未月の出場試合
| AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年9月17日 |
|
vs |
|
ブリーラム・ユナイテッド | メンバー外 |
|
A
|
| 第2節 | 2024年10月2日 |
|
vs |
|
山東泰山 | メンバー外 |
|
H
|
| 第3節 | 2024年10月23日 |
|
vs |
|
蔚山HD FC | メンバー外 |
|
A
|
| 第4節 | 2024年11月5日 |
|
vs |
|
光州FC | メンバー外 |
|
H
|
| 第5節 | 2024年11月26日 |
|
vs |
|
セントラルコースト・マリナーズ | メンバー外 |
|
H
|
| 第6節 | 2024年12月3日 |
|
vs |
|
浦項スティーラース | メンバー外 |
|
A
|
| 第7節 | 2025年2月11日 |
|
vs |
|
上海海港 | 5′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2025年2月18日 |
|
vs |
|
上海申花 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 明治安田J1リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
浦和レッズ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
名古屋グランパス | ベンチ入り |
|
A
|
| 第3節 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
京都サンガF.C. | メンバー外 |
|
H
|
| 第4節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
アビスパ福岡 | メンバー外 |
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
湘南ベルマーレ | メンバー外 |
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
鹿島アントラーズ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第8節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
横浜FC | ベンチ入り |
|
A
|
| 第9節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
アルビレックス新潟 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第10節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
東京ヴェルディ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第12節 | 2025年4月16日 |
|
vs |
|
川崎フロンターレ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第11節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
FC町田ゼルビア | ベンチ入り |
|
H
|
| 第14節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
ファジアーノ岡山 | 13′ | 0 | ||
|
H
|
| 第15節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
セレッソ大阪 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第16節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
FC東京 | メンバー外 |
|
A
|
| 第17節 | 2025年5月17日 |
|
vs |
|
ガンバ大阪 | メンバー外 |
|
H
|

日本
湘南
G大阪
ルビン・カザン