ライアン・フレデリックス

Ryan FREDERICKS
ポジション DF
国籍 イングランド
生年月日 1992年10月10日(32歳)
利き足
身長 181cm
体重
ニュース クラブ

ライアン・フレデリックスのニュース一覧

ボーンマスは5日、イングランド人DFロイド・ケリー(25)の今シーズン限りでの退団を発表した。 2019年夏にブリストル・シティから加入したケリーは、在籍5年間でセンターバックと左サイドバックの主力として公式戦141試合に出場。2021-22シーズンにはプレミアリーグ昇格の立役者の一人となった。 ただ、予て 2024.06.06 07:10 Thu
Xfacebook
プレミアリーグに復帰するボーンマスは22日、ウェストハムのイングランド人DFライアン・フレデリックス(29)を完全移籍で獲得することを発表した。 契約期間は2年間。フリートランスファーでの加入となる。 フレデリックスは、トッテナムの下部組織出身で、ファースチーム昇格後にブレントフォード、ミルウォール、ミドル 2022.06.23 17:27 Thu
Xfacebook
ウェストハムでコーチを務めるスチュアート・ピアース氏が、マンチェスター・ユナイテッド戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 22日、EFLカップ(カラバオカップ)3回戦でマンチェスター・ユナイテッドと対戦した。 両者は19日に行われたプレミアリーグ第5節でも対戦。ウェストハムのホームで行われた試合は、1 2021.09.23 11:25 Thu
Xfacebook
▽ウェストハムがマンチェスター・ユナイテッドに所属するエクアドル代表MFアントニオ・バレンシア(33)の獲得に関心を示しているようだ。イギリス『サン』が伝えている。 ▽2009年にウィガンから加入して以降、レッド・デビルズの右サイドバックのレギュラーを担ってきたバレンシア。だが、先日にSNS上で沸いたジョゼ・モウ 2018.12.08 13:26 Sat
Xfacebook
▽ウェストハムに所属するイングランド人DFライアン・フレデリックスが脛のケガで年内の復帰が絶望的となったようだ。イギリス『BBC』が伝えている。 ▽フレデリックスは今月10日に行われたハダースフィールド戦で負傷。離脱期間は3カ月程度と見込まれているようだ。 ▽今季フルアムから加入した右サイドバックのフレデリ 2018.11.20 16:39 Tue
Xfacebook

ボーンマスのニュース一覧

マンチェスター・シティは3月31日、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが左足首を負傷したことを発表した。全治に関しては専門医の検査を今後受けて判明するとのことだ。 ただ、シティは声明にて「今夏のFIFAクラブ・ワールドカップを含む今季の残り試合に間に合うよう回復することが期待される」とし、軽傷ではないことを 2025.04.01 07:00 Tue
Xfacebook
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が30日にアウェイで行われ、1-2で逆転勝利したFAカップ準々決勝ボーンマス戦を振り返った。 既にチャンピオンズリーグで敗退し、プレミアリーグで5位と苦戦しているシティにとって現実的に今季唯一残されたタイトルであるFAカップ。 12分にPKを獲得したシテ 2025.03.31 10:15 Mon
Xfacebook
FAカップ準々決勝、ボーンマスvsマンチェスター・シティが30日にヴァイタリティ・スタジアムで行われ、1-2で逆転勝利したシティがベスト4進出を決めた。 今シーズン大不振に陥るシティは、唯一獲得の可能性があるFAカップにより注力を注ぐ。週明けのリーグ戦がレスター・シティという下位相手ということもあり、リーグ前回対 2025.03.31 02:30 Mon
Xfacebook
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が31日に行われるFAカップ準々決勝ボーンマス戦を前日に控えた会見で今季の低迷を自責した。 プレミアリーグ5連覇を狙った今季、残り9試合となった段階で5位と振るわず来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場圏外に。そしてCLではレアル・マドリーの前に敗れてラウンド 2025.03.30 11:45 Sun
Xfacebook
今シーズンはプレミアリーグで苦戦が続いているトッテナム。アンジェ・ポステコグルー監督(59)との袂を分つ決断をした場合の後任候補が浮上している。『The Athletic』が伝えた。 今シーズンはここまで29試合を終えているプレミアリーグ。トッテナムは10勝4分け15敗と半分以上の試合を負けており、現在14位と低 2025.03.28 20:30 Fri
Xfacebook
ボーンマスについて詳しく見る>

ライアン・フレデリックスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月1日 ウェストハム ボーンマス 完全移籍
2018年7月1日 フルアム ウェストハム 完全移籍
2015年8月31日 ブリストル・シティ フルアム 完全移籍
2015年8月6日 トッテナム ブリストル・シティ 完全移籍
2015年5月31日 ミドルズブラ トッテナム レンタル移籍終了
2014年8月28日 トッテナム ミドルズブラ レンタル移籍
2014年5月31日 ミルウォール トッテナム レンタル移籍終了
2014年1月17日 トッテナム ミルウォール レンタル移籍
2012年10月25日 ブレントフォード トッテナム レンタル移籍終了
2012年8月10日 トッテナム ブレントフォード レンタル移籍
2010年7月1日 トッテナム 完全移籍