ミケル・メリーノ
Mikel Merino
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 | スペイン |
生年月日 | 1996年06月22日(29歳) |
利き足 | 左 |
身長 | 188cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ミケル・メリーノのニュース一覧
アーセナルのニュース一覧
ミケル・メリーノの人気記事ランキング
1
直接FK2本被弾で「メンタル的に崩壊した」とアンチェロッティ監督、2ndレグに向けては「選択肢は少ないが最初の1分からできる限りのことを試す」と懸命に前を向く
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が8日にアウェイで行われ、0-3で完敗したチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのアーセナル戦を振り返った。 連覇を目指すアーセナルとのベスト4進出を懸けた初戦。守勢ながらゴールレスで前半を終えたマドリーだったが、58分にMFデクラン・ライスの直接FKで先制されると、70分にもライスに直接FK弾を叩き込まれてリードを広げられた。そして75分にはFWミケル・メリーノに決定的とも言える3失点目を許した。 アンチェロッティ監督は直接FKによる2失点が大きく響いたことを認めた。 「最初の60分は良かったが、直接FKから2失点し、チームはメンタル的に崩壊した。もちろん、起こったことに対して責任を感じている」 マドリーの偉大な歴史を振り返っても1stレグでの3点差を跳ね返したことがない中、アンチェロッティ監督はベルナベウでの反撃を見据え、懸命に前を向いた。 「今夜の試合を観ればチャンスはないように見える。しかしサッカーでは予測できないことが起こる。ライスが今日、FKで2ゴールを決めるとは誰も予想していなかったが、彼はそれを成し遂げた。このスポーツでは何が起きてもおかしくない。我々は信じ、信頼しなければならない。なぜならベルナベウでは往々にして特別なことが起こるからだ。選択肢は少ないが、最初の1分からできる限りのことを試す」 2025.04.09 10:00 Wed2
「あんな回転のかけ方をするとは」直接FK2発を叩き込まれたクルトワ、反省を口にするも2本目を称賛「これ以上の完璧なキックはできなかったと思う」
レアル・マドリーのベルギー代表GKティボー・クルトワが、完璧に決められた2つのFKを振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 8日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグでマドリーはアーセナルとアウェイで対戦した。 2005-06シーズン以来の顔合わせとなった両者。当時はラウンド16で対戦しマドリーは敗れており、約20年ぶりにリベンジの機会を手にした。 試合は前半はマドリーがカウンターでゴールに迫るもGKダビド・ラヤのセーブもありゴールを奪えず。ホームのアーセナルもゴールに迫っていくが、GKクルトワが好セーブで凌いでいた。 ゴールレスのまま後半を迎えた中、アーセナルのデクラン・ライスが火を吹くことに。ボックス手前でFKを得ると2度続けて直接完璧なコースに蹴り込み2ゴール。さらにミケル・メリーノにもゴールを許し3-0で敗戦に終わった。 敵地での1stレグで敗れたマドリー。ゴールを守っていたクルトワはアーセナルの強さを認めながらも、2ndレグにしっかりと臨んでいくと意気込んだ。 「アーセナルはホームで強いチームだ。ライン間でのプレーが上手く、多くのチャンスを作り出してきた。前半は持ちこたえ、カウンターアタックで何度もチャンスを作った。しかし後半は、サッカーのやり方を忘れてしまい、相手をフリーにさせ、ボールを落ち着いて扱えなかった。フリーキックから2つの素晴らしいゴールを許し、3点目以降は良い対応ができなかった」 「0-3の敗北は辛いが、ホームでは強いチームだ。ファンのみんなはチームを信じてくれるはずだ。この結果を覆すために全力を尽くす。可能性はあるが、努力を重ね、ミスを正さなければならない」 また、完璧なコースに決められた2本のFKについても言及。ライスの実力を知っていたとし、危険な位置でのFKを相手に与えないことが大事だとした。 「アーセナルはマンチェスター・シティに勝利し、ホームでリバプールにも得点を挙げた。彼らは攻撃力の高いチームだ」 「最初の失点は、良い壁を築けたと思った。いつもはシュートを止めるために1人多く配置するけど、相手はシュートが強かった。責任を取って、壁に追加で1人配置する」 「彼がFKのキッカーとして非常に優れていることは知っていたけど、あんな回転のかけ方をするとは思わなかった」 「2点目のゴールも、これ以上の完璧なキックはできなかったと思う。危険のないところでの不必要なファウルだった。相手チームのキッカーが優れていると分かっているなら、ああいったファウルは犯すべきではない。第2戦に向けて、引き続き研究していく」 <span class="paragraph-title">【動画】ライスが衝撃のFK2発、アーセナルがレアルに快勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="yHf6xP4ihKM";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.09 12:10 Wed3
「選手のほとんどはマドリーに行きたい」リバプールOBがアレクサンダー=アーノルドの移籍に言及、ファンのブーイングには「私には無理」
リバプールのOBでもあるジェイミー・キャラガー氏が、今シーズン限りで退団するイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへのファンのブーイングに言及した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 11日、プレミアリーグ第36節でリバプールはホームにアーセナルを迎えた。 すでに優勝を決めた首位のリバプールが2位のアーセナルを迎えた戦いに。試合は20分にコーディ・ガクポ、21分にルイス・ディアスと連続ゴールを決めてアーセナルに力の差を見せつけた。 スタンドも2位相手の連続ゴールに大きく盛り上がりを見せたが、アーセナルは後半に反撃。47分にガブリエウ・マルティネッリのゴールが決まり1点差とされると、70分にはミケル・メリーノにゴールを奪われ同点に。その後数的有利となるも最後までゴールを奪えず、2-2のドローに終わった。 この試合は右サイドバックとしてコナー・ブラッドリーが先発出場。67分にアレクサンダー=アーノルドと交代となったが、ピッチに入った途端にスタンドからは拍手と大きなブーイングが入り混じった声援が飛んだ。 『スカイ・スポーツ』の「Super Sunday」に出演したキャラガー氏は、この事態について言及。チームのために戦っている選手へのブーイングはできないとした。 「これがこの試合のストーリーだ。試合後にはこれが話題になるだろうし、各新聞の裏面にも載るだろう」 「その多さに驚いた。私としては、赤いシャツを着てトロフィーを獲得する選手がブーイングを受けるべきではないと思う」 「自分のチームの選手がプレーしているときにブーイングをするのは、私には無理だ」 「(ブーイングは)行き過ぎだった。あれが彼の最後の出番になる可能性もあったが、リバプールにサーカスは必要ないので、それが正しいことだったのかもしれない」 また、リバプールについても手痛い指摘をした。 「どのサッカークラブのファンでも、今のリバプールのファンでも、おそらく聞きたくない話だろうが、リバプールのロッカールームにいる選手のほとんどは、レアル・マドリーでプレーしたいと思っている」 「私もロッカールームにいたことがあるが、選手たちは我々のもとを去ってバルセロナやレアル・マドリーに行ってしまった。ファンにとっては非常に辛いことだが、彼らはいつも『この選手は我々のことを愛している』と思っているため、どこか他のところに行ってしまうという罠に陥っているような気がする」 「選手たちはファンのようには考えていない。ロッカールームの選手たちは『レアル・マドリーでプレーしたい』と思っている。彼らはぜひともそうしたいと思っているのだ」 アレクサンダー=アーノルドもレアル・マドリーへの移籍が濃厚ともみられている。過去には、マイケル・オーウェンやシャビ・アロンソなどが移籍しており、歴史ある世界最高峰のクラブでもあるマドリーへの移籍は望まれているものだとの見解を示した。 2025.05.12 21:20 Mon4
今季ケガ人が絶えず出続けるアーセナル、アルテタ監督は「しっかりと調査する」と原因究明を語る
アーセナルのミケル・アルテタ監督が選手の負傷状況を徹底的に調べ上げ、今後の改善を図っていくという。『The Athletic』が伝えた。 2シーズン連続でマンチェスター・シティとプレミアリーグの優勝争いを繰り広げ、2位に終わっているアーセナル。過去の低迷期を乗り越えたチームは、今シーズンも上位につけている。 しかし、今シーズンは開幕当初からケガ人が続出。多くの選手がシーズンを通して万全な状態だった昨シーズンとは打って変わり、誰かしら主力がいないというシーズンになっている。 ウェストハムとの試合を控えるアルテタ監督は、チームの負傷状況について言及。「昨シーズンの終わりとその前のシーズンの終わりの大きな違いは、選手の可用性だ」と語った。 現在のアーセナルはDFベン・ホワイト、DF冨安健洋がヒザの負傷により欠場が続いている状況。また、最近復帰を果たしたがMFマルティン・ウーデゴールがしばらく離脱していたが、その他にもDFユリエン・ティンバー、MFミケル・メリーノ、DFリッカルド・カラフィオーリ、FWブカヨ・サカはいずれも今季離脱を経験している。 「我々は、負傷者がいるときだけでなく、いないときも調査する」 「問題があると、人々は物事を非常に深く調べる傾向があるからだ。全てが順調に進んでいる間は、実際に起こったことに影響を与えているかもしれないので、そこを掘り下げて欲しい。我々は多くのことをやってきた」 負傷者の多くは、自分たちのコントロール外にあると考えているとした。 「選手たちは2シーズンで130試合以上プレーして来ているのは確かだが、その多くは衝撃の負傷であり、関節の負傷だった。これは筋肉の負傷とは関係がなく、もっと簡単に治療できるものだ」 「今日もトレーニングがある。選手たちの調子を見なければならない。昨日はトレーニングできなかった選手も数人いるが、今日はトレーニングできるといいな。様子を見なければならない」 ケガ人は今なお出続けているアーセナル。ブラジル代表DFガブリエウ・マガリャンイスはチャンピオンズリーグ(CL)のスポルティングCPで負傷したものの、ウェストハム戦では起用が可能のようだ。 2024.11.29 22:56 Fri5
王者マドリーに快勝で先勝のアーセナル、アルテタ監督は殊勲のライスに「世界最高のGK相手に最高レベルのキックで実行した」と絶賛
アーセナルのミケル・アルテタ監督が8日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのレアル・マドリー戦を振り返った。 王者マドリーをホームに迎えた初戦。厳しい戦いが予想されたが、優勢で迎えた後半、58分にMFデクラン・ライスの直接FKで試合を動かすと、70分にもライスが直接FKを叩き込んでリードを広げた。そして75分、ベスト4進出に大きく近づく3点目をFWミケル・メリーノが決めて快勝で先勝とした。 アルテタ監督はプロキャリア初となる直接FK弾を一気に2本決めた殊勲のライスを絶賛した。 「これがこのスポーツを発明した人の素晴らしさだ。彼は一度もFKで得点したことがなく、どんな統計にも反する。そして我々は2021年9月以来、直接FKから得点していなかった。しかし今夜、CLのレアル・マドリー戦で僅か12分間の内に直接FKから2ゴールを決めた。世界最高のGKの一人を相手に最高レベルのキックで実行したんだ。それは凄いことだ」 そしてマドリーはこれまでの歴史上、1stレグで3点ビハインドを負ったところから2ndレグで逆転したことはなく準決勝進出に大きく近づいたのではと問われると次のように答えた。 「OK。我々は敵地に行かなければならない。我々は再びステップアップし、試合に勝つための準備をしなければならないことを知っている。正しい方向へのもう一つのステップで、どのチームにも実行できる能力があると示した。ベルナベウに行って今夜やったことを再現する」 一方で負傷交代したFWブカヨ・サカとライスだが、サカに関しては大事に至っていないことを明かした。 「ブカヨはファウルを受けた際に打撲を負った。深刻な状態には見えない。デクは足に問題があったようだ」 2025.04.09 08:30 Wedミケル・メリーノの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年8月27日 | レアル・ソシエダ | アーセナル | 完全移籍 |
2018年7月12日 | ニューカッスル | レアル・ソシエダ | 完全移籍 |
2018年7月1日 | ドルトムント | ニューカッスル | 完全移籍 |
2018年6月30日 | ニューカッスル | ドルトムント | レンタル移籍終了 |
2017年7月28日 | ドルトムント | ニューカッスル | レンタル移籍 |
2016年7月1日 | オサスナ | ドルトムント | 完全移籍 |
2014年7月1日 | CAオサスナ・P | オサスナ | 完全移籍 |
2013年7月1日 | Osasuna U19 | CAオサスナ・P | 完全移籍 |
2012年7月1日 | Osasuna U19 | 完全移籍 |
ミケル・メリーノの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 3 | 164’ | 0 | 0 | 0 |
FAカップ | 1 | 73’ | 0 | 0 | 0 |
プレミアリーグ | 27 | 1492’ | 7 | 4 | 1 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 11 | 727’ | 2 | 1 | 0 |
合計 | 42 | 2456’ | 9 | 5 | 1 |
ミケル・メリーノの出場試合
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024年9月25日 | vs | ボルトン | メンバー外 | ||
H
![]() |
4回戦 | 2024年10月30日 | vs | プレストン・ノースエンド | 45′ | 0 | ||||
A
![]() |
準々決勝 | 2024年12月18日 | vs | クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
準決勝1stレグ 準決勝1stレグ | 2025年1月7日 | vs | ニューカッスル | ベンチ入り | ||
H
![]() |
準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ | 2025年2月5日 | vs | ニューカッスル | 29′ | 0 | ||||
A
![]() |
FAカップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2025年1月12日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | 73′ | 0 | ||||
H
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第3節 | 2024年8月31日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | メンバー外 | ||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月15日 | vs | トッテナム | メンバー外 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月22日 | vs | マンチェスター・シティ | メンバー外 | ||
A
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 | vs | レスター・シティ | メンバー外 | ||
H
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 | vs | サウサンプトン | 29′ | 0 | ||||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 | vs | ボーンマス | 81′ | 0 | ||||
A
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 | vs | リバプール | 90′ | 1 | ||||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月2日 | vs | ニューカッスル | 61′ | 0 | 56′ | |||
A
![]() |
第11節 | 2024年11月10日 | vs | チェルシー | 19′ | 0 | ||||
A
![]() |
第12節 | 2024年11月23日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第13節 | 2024年11月30日 | vs | ウェストハム | メンバー外 | ||
A
![]() |
第14節 | 2024年12月4日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | 19′ | 0 | ||||
H
![]() |
第15節 | 2024年12月8日 | vs | フルアム | 17′ | 0 | ||||
A
![]() |
第16節 | 2024年12月14日 | vs | エバートン | 69′ | 0 | ||||
H
![]() |
第17節 | 2024年12月21日 | vs | クリスタル・パレス | 4′ | 0 | ||||
A
![]() |
第18節 | 2024年12月27日 | vs | イプスウィッチ・タウン | 18′ | 0 | ||||
H
![]() |
第19節 | 2025年1月1日 | vs | ブレントフォード | 78′ | 1 | ||||
A
![]() |
第20節 | 2025年1月4日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | 84′ | |||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月15日 | vs | トッテナム | 3′ | 0 | ||||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月18日 | vs | アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第23節 | 2025年1月25日 | vs | ウォルバーハンプトン | メンバー外 | ||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月2日 | vs | マンチェスター・シティ | 6′ | 0 | ||||
H
![]() |
第25節 | 2025年2月15日 | vs | レスター・シティ | 21′ | 2 | ||||
A
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 | vs | ウェストハム | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第27節 | 2025年2月26日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第28節 | 2025年3月9日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第29節 | 2025年3月16日 | vs | チェルシー | 90′ | 1 | ||||
H
![]() |
第30節 | 2025年4月1日 | vs | フルアム | 90′ | 1 | ||||
H
![]() |
第31節 | 2025年4月5日 | vs | エバートン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第32節 | 2025年4月12日 | vs | ブレントフォード | 15′ | 0 | ||||
H
![]() |
第33節 | 2025年4月20日 | vs | イプスウィッチ・タウン | 57′ | 0 | ||||
A
![]() |
第34節 | 2025年4月23日 | vs | クリスタル・パレス | メンバー外 | ||
H
![]() |
第35節 | 2025年5月3日 | vs | ボーンマス | 16′ | 0 | ||||
H
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 | vs | リバプール | 79′ | 1 |
34′ 79′ |
79′ | ||
A
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 | vs | アタランタ | メンバー外 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | vs | パリ・サンジェルマン | 26′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | vs | シャフタール | 45′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | vs | インテル | 45′ | 0 | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | vs | スポルティングCP | 20′ | 0 | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | vs | モナコ | 90′ | 0 | 60′ | |||
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | vs | ディナモ・ザグレブ | ベンチ入り | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | vs | ジローナ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月4日 | vs | PSV | 77′ | 1 | ||||
A
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月12日 | vs | PSV | 64′ | 0 | ||||
H
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月8日 | vs | レアル・マドリー | 90′ | 1 | ||||
H
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月16日 | vs | レアル・マドリー | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年4月29日 | vs | パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年5月7日 | vs | パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
ミケル・メリーノの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2020年9月3日 | スペイン代表 |
ミケル・メリーノの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユーロ2024 決勝トーナメント | 4 | 64’ | 1 | 0 | 0 |
ユーロ2024 グループB | 3 | 114’ | 0 | 0 | 0 |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4 | 3 | 173’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 10 | 351’ | 1 | 0 | 0 |
ミケル・メリーノの出場試合
ユーロ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年6月30日 | vs | ジョージア | 9′ | 0 | ||||
H
![]() |
準々決勝 | 2024年7月5日 | vs | ドイツ | 40′ | 1 | ||||
H
![]() |
準決勝 | 2024年7月9日 | vs | フランス | 14′ | 0 | ||||
H
![]() |
決勝 | 2024年7月14日 | vs | イングランド | 1′ | 0 | ||||
H
![]() |
ユーロ2024 グループB |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月15日 | vs | クロアチア | 23′ | 0 | ||||
H
![]() |
第2節 | 2024年6月20日 | vs | イタリア | 1′ | 0 | ||||
H
![]() |
2024年6月24日 | vs | アルバニア | 90′ | 0 | |||||
A
![]() |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年9月5日 | vs | セルビア代表 | メンバー外 | ||
A
![]() |
第2節 | 2024年9月8日 | vs | スイス代表 | メンバー外 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年10月12日 | vs | デンマーク代表 | 28′ | 0 | ||||
H
![]() |
第4節 | 2024年10月15日 | vs | セルビア代表 | 65′ | 0 | ||||
H
![]() |
第5節 | 2024年11月15日 | vs | デンマーク代表 | 80′ | 0 | ||||
A
![]() |
第6節 | 2024年11月18日 | vs | スイス代表 | ベンチ入り | ||
H
![]() |