荒木遼太

Ryota ARAKI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2000年12月16日(24歳)
利き足
身長 172cm
体重 69kg
ニュース 人気記事 クラブ

荒木遼太のニュース一覧

U-23日本代表は30日、パリ・オリンピックのグループD最終節でU-23イスラエル代表と対戦し、0-0で前半を終えた。 山本理仁の2試合連続ゴールの活躍などでパラグアイ、マリを連破し、グループステージ突破を決めた日本。得失点差を考慮すれば、ほぼ首位通過も決まっている状況で臨んだ最終節では最下位のイスラエルと対戦し 2024.07.31 04:53 Wed
Xfacebook
U-23日本代表は27日、パリ・オリンピックのグループD第2節でU-23マリ代表と対戦し、0-0で前半を終えた。 56年ぶりのメダル獲得を目指す中、24日に行われたU-23パラグアイ代表との初戦を三戸舜介、藤尾翔太の2ゴールずつの活躍などで5-0の圧勝した大岩ジャパン。連勝でのグループステージ突破を狙ったこの一戦 2024.07.28 04:54 Sun
Xfacebook

FC琉球のニュース一覧

FC琉球は28日、FW野田隆之介(36)が今季限りで現役を引退すると発表した。 野田は福岡県生まれで、2011年に日本経済大学からサガン鳥栖に入団し、プロの世界に。その後、名古屋グランパス、湘南ベルマーレ、京都サンガF.C.、琉球と実に5クラブを渡り歩き、Jリーグ通算267試合で42得点を誇る。 そんなベテ 2024.12.28 19:21 Sat
Xfacebook
FC琉球は28日、ヴァンフォーレ甲府からDF大和優槻(21)が期限付き移籍すると発表した。 大和は千葉県出身で、柏レイソルU-18から2022年に甲府へ入団。22〜23年は甲府でJ2リーグ出場7試合にとどまり、今季はいわてグルージャ盛岡への期限付き移籍でJ3リーグ25試合に出場している。 「FC琉球のファン 2024.12.28 16:55 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCが28日、GK六反勇治(37)が横浜FCから完全移籍加入すると発表した。 日本代表に招集歴もある六反は、これまでにアビスパ福岡、横浜F・マリノス、ベガルタ仙台、清水エスパルス、横浜FC、FC琉球に所属。J1通算175試合、J2通算28試合、J3通算5試合に出場する。 今季は横浜FCからのレンタル 2024.12.28 16:00 Sat
Xfacebook
ヴィッセル神戸は28日、GK高山汐生(23)がFC琉球へ期限付き移籍すると発表した。 高山は神奈川県出身で、湘南ベルマーレの下部組織から筑波大学を経て、2024シーズンから神戸入り。J1リーグ連覇のチームで公式戦出場はなく、J3琉球への期限付き移籍となった。 「ヴィッセル神戸に関わるすべての方々、1年間ご支 2024.12.28 13:30 Sat
Xfacebook
FC琉球は28日、柏レイソルからFWワッド・モハメッド・サディキ(18)が育成型期限付き移籍で加入すること、また柏から育成型期限付き移籍加入中のFW真家英嵩(21)は期間延長で2025シーズンもプレーすることを発表した。 18歳FWワッド・モハメッド・サディキは東京都出身で、柏には中学生年代から所属。2025シー 2024.12.28 13:10 Sat
Xfacebook
FC琉球について詳しく見る>

荒木遼太の人気記事ランキング

1

松橋力蔵監督迎えたFC東京が新体制を発表! 移籍補強は2人…橋本拳人は「18」、マルセロ・ヒアンは「19」を着用、2選手が背番号変更

FC東京は10日、新体制発表会見を実施した。 2024シーズンは明治安田J1リーグで7位に終わったFC東京。ピーター・クラモフスキー監督が退任し、新シーズンはアルビレックス新潟を昨シーズンまで率いていた松橋力蔵監督が指揮を執ることとなる。 今オフには、エースであったFWディエゴ・オリヴェイラが引退した他、MF荒木遼太郎は鹿島アントラーズへ復帰。DF中村帆高がFC町田ゼルビア、MF原川力が柏レイソルへと完全移籍した。 一方で、戦力補強は最小限となっており、サガン鳥栖のFWマルセロ・ヒアンが期限付き移籍で加入。また、9日にはクラブOBであるMF橋本拳人がエイバルから完全移籍で復帰を果たしたのみ。残りは期限付き移籍からの復帰とFC東京 U-18からの昇格組み、そして大卒ルーキーとなった。 マルセロ・ヒアンは背番号「19」、橋本は「18」に決定。明治大学から加入のMF常盤亨太は「27」に決まった。復帰組ではDF木村誠二が「47」、MF寺山翼が「17」、MF塚川孝輝が「35」に決定。選手の背番号変更はDFバングーナガンデ佳史扶が「49」から「6」に、MF安斎颯馬が「38」から「7」に変更されている。 また、ディエゴ・オリヴェイラがつけていた「9」は欠番に。児玉剛がつけていた「1」や中村の「2」も欠番となっている。 <h3>◆2025シーズン選手一覧</h3> GK 13.波多野豪 31.小林将天 41.野澤大志ブランドン 58.後藤亘←FC東京 U-18/昇格 DF 3.森重真人 4.木本恭生 5.長友佑都 6.バングーナガンデ佳史扶※背番号変更「49」 30.岡哲平 32.土肥幹太 44.エンリケ・トレヴィザン 47.木村誠二←サガン鳥栖/期限付き移籍満了 66.ペク・インファン←ツエーゲン金沢/期限付き移籍満了 99.白井康介 MF 7.安斎颯馬※背番号変更「38」 8.高宇洋 10.東慶悟 17.寺山翼←サガン鳥栖/期限付き移籍満了 18.橋本拳人←エイバル/完全移籍 22.遠藤渓太 27.常盤亨太←明治大学/新加入 33.俵積田晃太 35.塚川孝輝←京都サンガF.C./期限付き移籍満了 36.西堂久俊←FC岐阜/期限付き移籍満了 37.小泉慶 48.荒井悠汰←カターレ富山/育成型期限付き移籍満了 FW 11.小柏剛 14.山下敬大 19.マルセロ・ヒアン←サガン鳥栖/期限付き移籍 28.野澤零温 39.仲川輝人 88.山口太陽←FC東京 U-18/昇格 98.エヴェルトン・ガウディーノ 2025.01.10 19:00 Fri

荒木遼太の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年2月1日 中央大学 琉球 完全移籍
2019年4月1日 中央大学 完全移籍

荒木遼太の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 13 1163’ 1 1 0
合計 14 1253’ 1 1 0

荒木遼太の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs アビスパ福岡 90′ 0
0 - 2
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ザスパ群馬 90′ 0
0 - 0
第2節 2025年2月22日 vs FC大阪 90′ 0
0 - 1
第3節 2025年3月1日 vs 福島ユナイテッドFC 88′ 0
0 - 1
第4節 2025年3月8日 vs 奈良クラブ 90′ 0
2 - 1
第5節 2025年3月15日 vs カマタマーレ讃岐 85′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 栃木SC 90′ 0
2 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 高知ユナイテッドSC 90′ 1
1 - 1
第8節 2025年4月5日 vs SC相模原 90′ 0
2 - 0
第9節 2025年4月13日 vs AC長野パルセイロ 90′ 0
1 - 1
第10節 2025年4月20日 vs テゲバジャーロ宮崎 90′ 0
1 - 1
第11節 2025年5月3日 vs ガイナーレ鳥取 90′ 0
2 - 0
第12節 2025年5月6日 vs 鹿児島ユナイテッドFC 90′ 0
1 - 2
第13節 2025年5月17日 vs ギラヴァンツ北九州 90′ 0 91′
0 - 1