新井瑞希

Mizuki ARAI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1997年04月14日(28歳)
利き足
身長 170cm
体重 64kg
ニュース 人気記事 クラブ

新井瑞希のニュース一覧

thumb カターレ富山は13日、MF新井瑞希(21)と2019シーズンの契約を更新したことを発表した。 浦和レッズユース出身の新井は、2016年にオーストリアのSVホルンでプロキャリアをスタート。2017年途中からSC相模原に加入した後、富山には2018年から加わり10番を背負っている。昨シーズンは、明治安田生命J3リーグ 2019.01.13 13:17 Sun
Xfacebook
thumb ▽SC相模原は15日、SVホルンからFW新井瑞希(20)の加入を発表した。背番号は「30」となる。 ▽新井は浦和レッズのユース出身で、トップチームに上がらずにSVホルンへと移籍した。新井はクラブを通じてコメントしている。 「このたび、SC相模原に加入することになりました、新井瑞希です。少しでもチームの力にな 2017.09.15 18:20 Fri
Xfacebook

横浜FCのニュース一覧

横浜FCは26日、横浜F・マリノスとの“横浜ダービー”を前に、問題行動が起きていることを報告した。 今シーズンの明治安田J1リーグ第3節で横浜FCはアウェイで横浜FMと対戦。シーズン連勝を目指しての一戦となる。 日産スタジアムで行われる試合だが、横浜FCが公式X(旧ツイッター)を更新。新横浜駅や日産スタジア 2025.02.26 19:00 Wed
Xfacebook
Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山の木山隆之監督が、横浜FC戦を振り返った。 22日、明治安田J1リーグ第2節で岡山はニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦した。 クラブ史上初となるJ1に昇格した岡山。開幕戦はホームに京都サンガF.C.を迎えた中で、歴史に残るJ1初勝利を記録。第2節に臨んだ。 昨シーズンは共にJ2を戦っ 2025.02.22 22:52 Sat
Xfacebook
横浜FCの四方田修平監督が、今シーズンの初白星を振り返った。 22日、明治安田J1リーグ第2節で横浜FCはファジアーノ岡山をニッパツ三ツ沢球技場に迎えた。 開幕戦では同じホームでFC東京を相手に黒星スタートとなっていた横浜FC。開幕戦で京都サンガF.C.にホームで勝利している岡山を迎え、昨シーズンはJ2を戦 2025.02.22 19:00 Sat
Xfacebook
横浜FCについて詳しく見る>

新井瑞希の人気記事ランキング

1

東京Vが富山の10番、MF新井瑞希を期限付き移籍で獲得

東京ヴェルディは15日、カターレ富山のMF新井瑞希(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は2019年8月15日より2020年1月31日までとなり、15日から東京Vに合流する。背番号は「13」。 新井は埼玉県出身で、柏レイソルジュニアユース、浦和レッズユースを経て、オーストリアのSVホルンに加入。その後、SC相模原を経て、2018年に富山へ加入していた。 2018シーズンは明治安田生命J3リーグで27試合に出場し2ゴールを記録していたが、今シーズンはここまでわずか6試合の出場にとどまっていた。新井は両クラブを通じてコメントしている。 ◆東京ヴェルディ 「東京ヴェルディサポーターの皆さんはじめまして、カターレ富山から期限付き移籍してきました新井瑞希です。歴史あるクラブの一員として戦えることをとても嬉しく誇りに思います」 「自分の持ち味である仕掛けのところでチームに貢献しJ1昇格に向けて全力で戦います。よろしくお願いします」 ◆カターレ富山 「この度東京ヴェルディに期限付き移籍することになりました」 「正直今シーズンは自分の力を出しきれていないという気持ちと自分はもっと出来るという気持ちがあり納得のいくシーズンを過ごせていませんでした」 「そんな中、東京ヴェルディさんから話があり1つ上のカテゴリーで挑戦したいという気持ちが自分の中にあったので、今回期限付き移籍する事を選びました」 「1年半過ごした富山を離れるのは寂しいですがプロサッカー選手である以上、結果で恩返しをしていきたいと思います」 「温かい声援で支えていただいたサポーターの皆さんには本当に感謝しています。カターレ富山がここからさらに面白いサッカーをしてJ2昇格を掴み取ると信じています」 2019.08.15 11:30 Thu
2

東京Vが山形のMF井出遥也を完全移籍で獲得! 期限付き移籍中の富山MF新井瑞希も完全移籍に切り替え

東京ヴェルディは6日、モンテディオ山形のMF井出遥也(25)が完全移籍で加入することを発表した。また、カターレ富山から期限付き移籍で加入していたMF新井瑞希(22)が完全移籍で加入することも発表している。 井出はジェフユナイテッド千葉の下部組織で育ち、2011年にトップチーム昇格。2017年にガンバ大阪へ完全移籍すると、2019シーズンから山形でプレーしていた。山形では明治安田生命J2リーグで32試合に出場し2得点、天皇杯で1試合に出場していた。 新井は柏レイソル、浦和レッズの下部組織で育ち、SVホルンやSC相模原を経て2018年に富山へ加入。2019シーズン途中に東京Vへと期限付き移籍していた。東京VではJ2リーグで8試合に出場し1得点を記録していた。両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆MF井出遥也 《東京ヴェルディ》 「歴史と伝統がある東京ヴェルディに加入することができ嬉しく思います!ヴェルディが目指しているサッカーでJ1昇格するために最大限努力したいと思います!応援よろしくお願いします!」 《モンテディオ山形》 「モンテディオ山形に関わる皆さん、昨シーズン、どんな時も熱い応援、サポート本当にありがとうございました!J1昇格という目標を達成出来ず、悔しく申し訳なく思っています。自分自身チームに貢献できず苦しい時間を過ごした時も、チームメイト、監督、コーチ陣、そしてサポーターの皆さん、沢山の方たちに助けられました。本当に感謝しています!」 「山形で経験出来たことを見せれるよう頑張っていきたいと思います!本当に一年間ありがとうございました!!」 ◆MF新井瑞希 《東京ヴェルディ》 「東京ヴェルディサポーターの皆さんこんにちは。2020シーズンから完全移籍でチームに加入します新井瑞希です。昨シーズンは途中からでしたが今年はチームとして良い結果を出し昇格できるように頑張ります。応援よろしくお願いします!」 《カターレ富山》 「カターレ富山サポーターの皆さんこんにちは。2020シーズンから東京ヴェルディに完全移籍することになりました。2年間富山にはお世話になり10番としての期待に応えることはなかなか出来ませんでしたがこの富山という土地で学んだ事、出会った人のことはこの先忘れません。この先カターレ富山の発展とJ2昇格を願っています。ありがとうございました!」 2020.01.06 16:07 Mon
3

東京V、MF石浦大雅とMF新井瑞希の契約を更新!

東京ヴェルディは12日、MF石浦大雅(19)とMF新井瑞希(23)との2021シーズンの契約を更新したことを発表した。 石浦は小学校年代から東京Vのアカデミーに所属。2種登録された2019年の11月24日に行われたJ2第42節のFC岐阜戦でトップチームデビューを果たした。しかしながら、本格的にプロデビューした2020シーズンは途中投入された3試合の出場にとどまり、ピッチに立った時間は14分のみだった。 その悔しさを胸に、石浦は「今年こそ結果という形でヴェルディの力になれるよう、皆さんに楽しんでもらえるよう頑張ります。よろしくお願いします」と、新シーズンの活躍を誓っている。 新井はオーストリアのSVホルンでプロデビューした珍しい経歴を持っており、2017年9月に加入したSC相模原でJリーグデビューした。その後はカターレ富山を経て、2019年8月に期限付きで東京Vに移籍。完全移籍に切り替えた2020シーズンはJ2で11試合に出場し1ゴールを記録した。 3年目を迎えることになった新井はクラブ公式サイトで「今シーズンも東京ヴェルディでプレーすることになりました。J1昇格のために頑張ります。応援よろしくお願いします」と意気込みを語っている。 2021.01.12 15:30 Tue
4

横浜FCがルキアンの古巣恩返し弾で今季のアウェイゲーム初勝利! 湘南は攻撃の形作れず敗戦【明治安田J1第17節】

17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロモンが外れ、福森晃斗、新井瑞希、鈴木武蔵、ルキアンが入った。 強い雨が降り頻る中での一戦。強風が吹く中12分、湘南は右CKを獲得すると、松村晟怜が左足でクロス。これが大きく曲がり、鈴木淳之介がヘディングで合わせにいくが、流れてしまう。 横浜FCは村田透馬が右サイドを仕掛けてクロス。これをルキアンがダイレクトで合わせるが、キム・ミンテがブロック。プレー続行となった中、VARチェックが入りキム・ミンテがハンドと判定された。 これで得たPKをルキアンが自ら蹴るもGK上福元直人が横っ飛びでセーブ。しかし、これをルキアンがしっかりと押し込んだ。 アウェイの横浜FCが攻め込み続け、湘南はほとんどチャンスが作れなかった中、34分にはやや離れた位置で得たFKから福森が左足で正確なクロス。これを山﨑浩介がヘディングで合わせたが、VARチェックの結果、わずかにオフサイドとなり認められなかった。 湘南は40分、GK市川暉記のフィードを鈴木雄斗が奪うと、縦パスを受けた福田翔生が左に展開。平岡大陽の折り返しを、福田がダイレクトシュートもGK市川がセーブ。湘南は前半このシュートのみに終わった。 攻め手がなかった湘南。ハーフタイムで奥野耕平、小田裕太郎、松村を下げて、茨田陽生、鈴木章斗、畑大雅を投入する3枚替え。流れを掴みに行く。 後半は風下となった湘南は、盛り返すことに成功。46分、右サイドからの藤井智也のクロスをンドカ・ボニフェイスがクリア。落ちどころを畑がダイレクトボレーも枠を捉えられない。 湘南はボールを保持して攻め込んでいくが、横浜FCはしっかりと守っていく。それでも61分には鈴木淳がミドルシュート。これがンドカに直撃すると、跳ね返りを茨田がヘッドで前に送ると、バウンドしたボールを鈴木章がヘッドで押し込もうとするが、GK市川が対応した。 湘南は後半盛り返し、ポゼッションも保って攻めていくが、前半の拙攻が響き、後半もフィニッシュの質が上がらずにノーゴール。横浜FCはクリーンシートに抑え、今季のアウェイゲームで初の勝利を収めた。 湘南ベルマーレ 0-1 横浜FC 【横浜FC】 ルキアン(前26) 2025.05.17 17:30 Sat

新井瑞希の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月31日 神戸 横浜FC レンタル移籍終了
2023年8月16日 横浜FC 神戸 レンタル移籍
2023年1月9日 東京V 横浜FC 完全移籍
2022年12月31日 ジル・ヴィセンテ 東京V レンタル移籍終了
2022年7月29日 東京V ジル・ヴィセンテ レンタル移籍
2020年2月1日 富山 東京V 完全移籍
2020年1月31日 東京V 富山 レンタル移籍終了
2019年8月15日 富山 東京V レンタル移籍
2018年1月6日 相模原 富山 完全移籍
2017年9月15日 SVホルン 相模原 完全移籍
2016年1月29日 SVホルン 完全移籍

新井瑞希の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 27’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 9 408’ 0 0 0
合計 10 435’ 0 0 0

新井瑞希の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs FC岐阜 ベンチ入り
0 - 2
2回戦 2025年4月16日 vs ギラヴァンツ北九州 27′ 0
1 - 2
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs FC東京 21′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ファジアーノ岡山 ベンチ入り
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs 横浜F・マリノス 86′ 0
0 - 0
第4節 2025年3月2日 vs サンフレッチェ広島 86′ 0
1 - 0
第5節 2025年3月8日 vs FC町田ゼルビア 63′ 0
0 - 2
第6節 2025年3月15日 vs セレッソ大阪 22′ 0
2 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 名古屋グランパス 33′ 0
2 - 1
第8節 2025年4月2日 vs ヴィッセル神戸 ベンチ入り
0 - 1
第9節 2025年4月6日 vs 清水エスパルス 13′ 0
2 - 0
第10節 2025年4月13日 vs アルビレックス新潟 17′ 0
0 - 0
第11節 2025年4月20日 vs ガンバ大阪 ベンチ入り
1 - 1
第12節 2025年4月25日 vs 京都サンガF.C. ベンチ入り
2 - 1
第13節 2025年4月29日 vs 鹿島アントラーズ メンバー外
0 - 3
第15節 2025年5月6日 vs 東京ヴェルディ メンバー外
2 - 0
第16節 2025年5月10日 vs アビスパ福岡 ベンチ入り
1 - 0
第14節 2025年5月14日 vs 川崎フロンターレ ベンチ入り
2 - 1
第17節 2025年5月17日 vs 湘南ベルマーレ 67′ 0
0 - 1