柴山昌也

Masaya SHIBAYAMA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2002年07月02日(23歳)
利き足
身長 161cm
体重 59kg
ニュース 人気記事 クラブ

柴山昌也のニュース一覧

6日、明治安田生命J2リーグ第30節の8試合が各地で行われた。 首位の横浜FCはアウェイで21位・大宮アルディージャと対戦し、壮絶な打ち合いの末に敗れた。 左クロスに詰めた柴山昌也の今季初ゴールで大宮が3分に先手を取ると、横浜FCもクロスのこぼれ球に右足を振った亀川諒史のシュートがディフレクションしてネット 2022.08.06 22:04 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は9日、U-21日本代表候補のメンバー変更を発表した。 大岩剛監督の下、同日から11日まで千葉県内にて合宿を行うU-21日本だが、MF松村優太(鹿島アントラーズ)、MF本田風智(サガン鳥栖)、MF松岡大起(清水エスパルス)、MF鈴木唯人(同)、MF藤田譲瑠チマ(横浜F・マリノス)、FW藤 2022.05.09 13:50 Mon
Xfacebook
大宮アルディージャは5日、MF奥抜侃志(22)、MF柴山昌也(19)との契約更新を発表した。 奥抜はジュニアユース、ユースと大宮で育ち、プロ4年目。2021シーズンは4月に左ハムストリング肉離れと診断され離脱するも、明治安田生命J2リーグで17試合に出場し3得点を記録していた。 柴山もジュニアユース、U-1 2022.01.05 12:13 Wed
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は28日、U-20日本代表候補トレーニングキャンプのメンバーを発表した。 今回のトレーニングキャンプは、5月31日から6月3日まで千葉県で開催される。 影山雅永監督は、今回のメンバーに14名の大学生を招集。また、Jリーグ所属選手の他、高校生年代の青森山田高校のMF松木玖生と清水エス 2021.05.28 15:35 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャは27日、FW大澤朋也(18)、MF柴山昌也(18)が2021シーズンからトップチームに昇格することが内定したことを発表した。 大澤はU-12から大宮に所属。U-15、U-16の日本代表歴もある右利きのストライカーだ。一方の柴山は、U-16から大宮に所属。161cmと小柄ながら、左利きの中盤のプ 2020.09.27 19:10 Sun
Xfacebook

セレッソ大阪のニュース一覧

日本サッカー協会(JFA)は24日、スペイン遠征中のU-20日本代表からDF髙橋仁胡(セレッソ大阪)が離脱することを発表した。 JFAによると、髙橋はクラブ事情のためにチームへと帰還。追加招集は行わないとのことだ。 U-20日本代表は、AFC U20アジアカップでベスト4に入り、U-20ワールドカップ(W杯 2025.03.24 15:30 Mon
Xfacebook
15日、明治安田J1リーグ第6節の横浜FCvsセレッソ大阪がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、ホームの横浜FCが2-0で勝利した。 昨シーズンのJ1優勝を争ったサンフレッチェ広島、FC町田ゼルビアに連敗した15位・横浜FC。今シーズン2勝目を狙うなか、前節の町田戦からは3人変更。2シャドーは新加入の山田康太と大卒ルー 2025.03.15 16:04 Sat
Xfacebook
thumb 8日、明治安田J1リーグ第5節のセレッソ大阪vs名古屋グランパスがヨドコウ桜スタジアムで行われ、1-1のドローで決着した。 開幕4試合未勝利でリーグ最多11失点の最下位名古屋は、開始10分過ぎにアクシデント。山岸祐也が接触プレー以外で脚を痛めてしまい、マテウス・カストロの投入を余儀なくされる。 12分、オフ 2025.03.08 18:03 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC 2025.03.07 17:25 Fri
Xfacebook
SC相模原は3日、セレッソ大阪からMF大迫塁(20)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年1月31日までとなる。 神村学園高等部3年次の高校サッカー選手権で福田師王とともにベスト4入りに貢献した大迫。2023年からC大阪でプロ入りし、昨季は出番を求めていわきFCに育成型期限付き移籍した 2025.03.03 11:00 Mon
Xfacebook
セレッソ大阪について詳しく見る>

柴山昌也の人気記事ランキング

1

途中出場の木下康介が1G1Aの大仕事! 柏がC大阪に逆転勝利【明治安田J1第3節】

26日、明治安田J1リーグ第3節の柏レイソルvsセレッソ大阪が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、ホームの柏が2-1で勝利した。 開幕戦ではアビスパ福岡に競り勝ち、第2節は川崎フロンターレと引き分けた柏。今度こそホーム初勝利を手にしたい今節は、細谷真大に代わり垣田裕暉が最前線に。ジエゴに代わって久保藤次郎がスタメン入りした。 対するC大阪もガンバ大阪との大阪ダービーを制する好発進も、第2節は湘南ベルマーレに敗戦。立て直したい今節は香川真司がメンバー外となったなか、最前線には中島元彦。柴山昌也、喜田陽、西尾隆矢もスタメンに入った。 序盤からボールを握ってゲームを進める柏。C大阪もボール奪取から攻め入り、得点の形を探していく。 押し込む柏は12分、右サイドからカットインした原田亘が左足シュート。ゴール左下に飛んだが、C大阪GKキム・ジンヒョンがセーブする。 直後の13分、先手を取ったのはC大阪。左クロスはクリアされるも、セカンドボール争いから西尾隆矢がボールに触れる。ペナルティアーク内で反応した北野颯太が後ろからのボールをハーフボレー。ワンバウンドしたボールがゴール右隅に吸い込まれた。 C大阪はリードを得てペースも掴む。27分には中央を持ち上がった田中駿汰から再び北野。左足で狙ったシュートはディフレクトして枠を大きく外れる。 ハーフタイムにかけては再び柏が攻勢も、最終局面の精度を欠く。前半アディショナルタイムには右サイドでボールを奪ったC大阪に追加点のチャンス。柴山、田中、北野と繋ぎ、最後は中島がフィニッシュ。ダイレクトシュートはわずかに右に外れ、1-0で前半を終える。 1点ビハインドの柏は渡井理己を木下康介に代えて後半へ。垣田との2トップへと前線の並びを変更する。 しかし後半立ち上がりもC大阪にチャンス。敵陣でマイボールとした阪田澪哉が北野とのワンツーからDFをかわしてシュート。ブロックに入った杉岡大暉のハンドの可能性でOFRが行われたが、ノーハンドの判定で柏は救われる。 追加点を目指すC大阪は阪田に代えてルーカス・フェルナンデスを投入。しかし、次のゴールは柏に譲ってしまう。 66分、柏は最終ラインから右サイドの久保へ大きく展開。右ポケットへ走り込んだ木下へスルーパスが通ると、ダイレクトの折り返しを垣田が頭で押し込んだ。 追いつかれたC大阪は3枚替えも、息を吹き返した柏が73分に逆転ゴール。敵陣でボールを奪った小屋松知哉からボックス手前の木下へパス。思い切って右足を振り抜くと、カーブシュートでゴール右下を射抜いた。 3失点目は回避しながら前へ出ていくC大阪。しかし、ゴール前を固める柏の守備を崩すことができない。 7分の後半アディショナルタイムも柏が凌いでタイムアップ。途中出場の木下の1ゴール1アシストの活躍もあり、逆転勝利を収めている。 柏レイソル 2-1 セレッソ大阪 【柏】 垣田裕暉(後21) 木下康介(後29) 【C大阪】 北野颯太(前13) <span class="paragraph-title">【動画】木下康介が逆転弾!ボックス手前から右足ミドル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#モーメントブースター</a> でシェアして盛り上がれ!​<br><br>ゴール (74)|Kosuke Kinoshita​<br>柏レイソル vs セレッソ大阪<br><br>いますぐ <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> のグループ観戦機能「<a href="https://twitter.com/hashtag/FanZone?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FanZone</a>」に参加してこの興奮を共有しよう​<br><br>DAZNでライブ配信中 <a href="https://t.co/uKCIVbEyGh">pic.twitter.com/uKCIVbEyGh</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1894713863490146795?ref_src=twsrc%5Etfw">February 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.26 21:09 Wed

柴山昌也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月28日 RB大宮 C大阪 完全移籍
2021年2月1日 RB大宮 完全移籍

柴山昌也の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 10 371’ 1 0 0
合計 11 461’ 1 0 0

柴山昌也の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs カマタマーレ讃岐 メンバー外
1 - 5
2回戦 2025年4月16日 vs FC今治 90′ 0
3 - 4
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月14日 vs ガンバ大阪 ベンチ入り
2 - 5
第2節 2025年2月22日 vs 湘南ベルマーレ 45′ 0
1 - 2
第3節 2025年2月26日 vs 柏レイソル 71′ 0
2 - 1
第4節 2025年3月2日 vs アルビレックス新潟 15′ 0
2 - 2
第5節 2025年3月8日 vs 名古屋グランパス 25′ 0
1 - 1
第6節 2025年3月15日 vs 横浜FC メンバー外
2 - 0
第7節 2025年3月28日 vs 浦和レッズ 65′ 0
1 - 1
第8節 2025年4月2日 vs ファジアーノ岡山 31′ 0
2 - 1
第9節 2025年4月6日 vs サンフレッチェ広島 28′ 0
2 - 1
第10節 2025年4月12日 vs 鹿島アントラーズ メンバー外
1 - 0
第11節 2025年4月20日 vs FC東京 ベンチ入り
1 - 1
第12節 2025年4月25日 vs 東京ヴェルディ 10′ 0
1 - 0
第13節 2025年4月29日 vs FC町田ゼルビア 66′ 0
1 - 2
第14節 2025年5月3日 vs 京都サンガF.C. ベンチ入り
2 - 3
第15節 2025年5月6日 vs ヴィッセル神戸 15′ 1
1 - 3
第16節 2025年5月11日 vs 横浜F・マリノス ベンチ入り
1 - 0