板倉滉
Ko ITAKURA
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 | 日本 |
生年月日 | 1997年01月27日(28歳) |
利き足 | |
身長 | 186cm |
体重 | 72kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
板倉滉のニュース一覧
ボルシアMGのニュース一覧
板倉滉の人気記事ランキング
1
「バカうまい」「エグすぎ」町野修斗が降格危機のキールを救う2得点でブンデス1年目で10ゴール達成「奇跡の残留目指して」
ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗がチームを救う活躍を見せている。 26日、ブンデスリーガ第31節でキールはホームにボルシアMGを迎えた。 町野はボルシアMGのDF板倉滉と共にこの試合で先発出場すると、大車輪の活躍を見せた。 まずは15分、左CKを獲得するとジョン・トルキンのクロスを町野がニアサイドでヘッド。ブンデスリーガでは初となるヘディングのゴールで、先制点をもたらせる。 その後両チームは点を取り合い、3-3となった中、後半アディショナルタイムに再び町野が躍動する。 右CKの流れからクロスボールを相手がクリア。再びボックス内に浮き球を入れると再びクリアされるも、こぼれ球を町野がダイレクトで蹴り込み、キールが勝ち越しに成功。ドッペルパックの活躍で、チームを勝利に導くとともに、ブンデスリーガで二桁ゴールに到達した。 ファンは「バカうまい」、「初のブンデスで2桁は凄い」、「凄い男だ…」、「奇跡の残留目指してほしい」、「昇格組で二桁は凄すぎ」、「エグすぎ」とコメントを寄せている。 キールは残り3試合で残留ラインとは勝ち点差「8」。入れ替え戦ラインの16位ハイデンハイムが25日に勝利していた中で、貴重な勝ち点3を獲得し、勝ち点差は「3」を保っている。 <span class="paragraph-title">【動画】町野修斗が圧巻2ゴール、チームを降格の危機から救う</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/skyperfectv/status/1916159325556642058?ref_src=twsrc%5Etfw">April 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/skyperfectv/status/1916161599968051219?ref_src=twsrc%5Etfw">April 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.27 12:15 Sun2
板倉滉にドルトムントが強い関心? 19.5億円で移籍成立と現地報道
今夏のステップアップが噂されるボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)だが、ドルトムントが熱心に関心を寄せているようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月にシティでは1度もユニフォームに袖を通すことなく、ボルシアMGに完全移籍で加入した。 シャルケをブンデスリーガ昇格に導いた能力の高さを買われた板倉は、ブンデスリーガでも遺憾なくその能力を発揮。守備の要としてプレーし、負傷離脱する時期もあったが、3シーズン目を迎えて公式戦通算78試合で7ゴール3アシストを記録している。 契約が残り1年となる板倉だが、今夏のステップアップが噂されており、ドイツ国内をはじめ、イングランドやスペイン、フランス、オランダからも関心があると報じられていた。 そんな中、『ビルト』はドルトムントが板倉に強い関心を持っていると報道。ドイツ代表DFニコ・シュロッターベック(25)が左ヒザ半月板損傷で長期離脱中に加え、ニコ・コバチ監督が採用する3バックには板倉が最適と考えているとのこと。ボルシアMGは1200万ユーロ(約19億5000万円)での売却を認めるとされており、ドルトムントが支払えば成立する状況のようだ。 シュロッターベックが復帰して以降は良き阿防になるとも考えられており、ドルトムント戦では先日に対戦時にドリブルでの持ち上がりから圧巻のゴールを決めたばかり。ドルトムントが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得すれば、より実現性が高まるかもしれない。 <span class="paragraph-title">【動画】こんなCBは見たことない!板倉滉の圧巻ドリブル突破で見事なゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="utS5TDINxO0";var video_start = 10;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.30 20:25 Wed3
「去る理由はない」批判にさらされ、退団の噂もあるキム・ミンジェがバイエルン残留を希望「残れたら良いな」
バイエルンの韓国代表DFキム・ミンジェ(28)だが、退団の噂がある中でクラブへの残留を希望した。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えた。 キム・ミンジェは、2023年7月にナポリからバイエルンへと完全移籍で加入。チームの守備の要として活躍する中、今シーズンも公式戦43試合で3ゴールを記録するなど、主軸としてプレーしている。 加入2年目のシーズンだが、今シーズンは失点に絡むシーンも目立ち、ファンから批判にさらされることに。特にチャンピオンズリーグ(CL)の敗退の要因と見られており、ケガがちな部分も疑問視されている。 そんな中、キム・ミンジェは『シュポルト・ビルト』に自身の心境をコメント。移籍の可能性についても言及した。 「7カ月間、ひどい痛みに苦しんでいた」 「僕にとって、チームを去る理由はない。残れたら良いなと思っている。でも、どうなるかは分からない」 「来シーズンはとにかく体調を整えておきたい」 バイエルンとの契約は2028年夏までとなっているキム・ミンジェ。一方で、クラブの幹部は適切なオファーがあれば売却を検討していると見られており、イタリアのクラブやチェルシー、ニューカッスル・ユナイテッド、そしてサウジアラビアのクラブも関心を持っているという。 本人に移籍の意思はないが、やはり気になるのはケガの問題。バイエルンはすでにボルシアMGの日本代表DF板倉滉にも関心を持っているとされ、新たなCBの補強にも動いていると見られている。 2025.05.01 16:55 Thu4
町野修斗が劇的弾を含むドッペルパック!ボルシアMGとの打ち合いを制したキールが残留へ望みを繋ぐ【ブンデスリーガ】
ブンデスリーガ第31節のホルシュタイン・キールvsボルシアMGが26日に行われ、4-3でキールが勝利した。キールのFW町野修斗はフル出場し2得点を記録、ボルシアMGの板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場機会はなかった。 リーグ戦6試合未勝利で最下位に沈んでいるキール(勝ち点19)が、2連敗中のボルシアMGをホームに迎えた一戦。キールの町野、ボルシアMGの板倉はともに先発出場している。 立ち上がりからボールを保持するボルシアMGだったが、先制したのはキール。15分、トルキンの左CKをニアで合わせた町野がヘディングシュートをゴール右隅に沈めた。 町野の2戦連発弾で先制したキールは、23分にも自陣からのクリアボールの処理に相手DFがもたつくと、DFキアロディアと入れ替わったベルンハルトソンがボックス外まで飛び出したGKをかわし、ボックス左から無人のゴールにシュートを流し込んだ。 連続得点で勢いづくキールは32分、左サイドからボックス左手前に切り込んだ町野がミドルシュートでゴールに迫ったが、このシュートはGKオムリンの好セーブに阻まれた。 2-0で迎えた後半はボルシアMGが先にスコアを動かす。60分、左CKのこぼれ球から二次攻撃を仕掛けると、左サイドでボールを受けたハックの高速クロスをクヴァンカラはヘディングで流し込んだ。 直後にライツとハックを下げてオノラとノイハウスを投入したボルシアMGは、69分に試合を振り出しに戻す。左クロスをファーサイドで収めたスカリーの落としを、ボックス右横で受けたオノラが縦への突破からマイナスに折り返す。最後はニアのプレアがトラップでDFをかわし、ゴール右にシュートを突き刺した。 追いつかれたキールは、74分にローゼンブームを下げてハーレスを投入。すると76分、左クロスのこぼれ球をボックス左横で拾ったベルンハルトソンのパスをボックス左手前で受けた37がカットインから右足一閃。このシュートが左隅に決まった。 その後、86分にオノラのゴールで再び追いつかれたキールだったが、試合終了間際に絶好調の日本代表FWがチームをを勝利に導く。91分、右CKのこぼれ球をボックス手前のポラスがバウンドしたボールをダイレクトで狙うもキックミス。しかし、アウト回転のかかったとボールがクラインディーンストのクリアミスを誘うと、落下地点に入った町野が左足のハーフボレーシュートをゴール右隅に叩き込んだ。 結局、町野のドッペルパック弾が決勝点となり、ボルシアMGとの打ち合いを制したキールが暫定ながら最下位を脱出。残留圏内の15位ホッフェンハイムとの勝ち点差を「9」に縮めている。 ホルシュタイン・キール 4-3 ボルシアMG 【ホルシュタイン・キール】 町野修斗(前15) アレクサンデル・ベルンハルトソン(前23) アルミン・ギゴビッチ(後31) 町野修斗(後46) 【ボルシアMG】 トマシュ・クヴァンカラ(後15) アラサン・プレア(後24) フランク・オノラ(後41) 2025.04.27 07:31 Sun5
【ブンデス第31節プレビュー】バイエルンに優勝の可能性、佐野海舟のマインツと対戦
前節は首位バイエルンが残留争いを戦っているハイデンハイムを一蹴して勝利。2位レバークーゼンがザンクト・パウリに引き分けに持ち込まれ、8ポイント差に広がった。迎える第31節、優勝の可能性があるバイエルン(勝ち点72)は、MF佐野海舟の6位マインツ(勝ち点47)と対戦する。 バイエルンは前節ハイデンハイム戦、チャンピオンズリーグ敗退直後の試合ながら4発快勝とした。今節勝利し、レバークーゼンが引き分け以下に終わるとマイスターシャーレ奪還が決まるが、優勝を決められるか。 一方、マインツは前節ヴォルフスブルク戦を2-2の引き分けに持ち込まれ、5試合勝ちなしに。CL出場権が見えてきた中で足踏みが続いているが、今季の1stマッチで勝利しているバイエルン相手に白星を取り戻せるか。 前節ザンクト・パウリに引き分けた2位レバークーゼン(勝ち点64)は10位アウグスブルク(勝ち点43)と対戦。逆転優勝の可能性がなくなったと白旗を掲げる発言が目立ったレバークーゼン陣営だったが、今節での優勝を阻止すべく勝利することはできるか。 DF板倉滉が皇帝ベッケンバウアーを彷彿とさせるスーパーゴールを決めた5位ボルシアMG(勝ち点44)は、前節ライプツィヒ相手にFW町野修斗がゴールを挙げた最下位ホルシュタイン・キール(勝ち点19)と対戦。 チームは前節ドルトムントに敗れて9位に後退した中、欧州カップ戦出場を狙うボルシアMGは勝利を取り戻せるか。対するキールはライプツィヒ相手にドローとした自信をぶつけたい。日本代表対決となる板倉と町野のマッチアップに注目だ。 MF堂安律がゴールを挙げ、前節ホッフェンハイムに競り勝った5位フライブルク(勝ち点48は12位ヴォルフスブルク(勝ち点39)と対戦。2連勝で5位に順位を戻した中、堂安に節目の今季10ゴール目が生まれるかに注目だ。 そしてシーズン終盤を迎えて本調子を取り戻しつつある7位ドルトムント(勝ち点45)は15位ホッフェンハイム(勝ち点30)と対戦する。 ◆ブンデスリーガ第31節 ▽4/25(金) 《27:30》 シュツットガルトvsハイデンハイム ▽4/26(土) 《22:30》 バイエルンvsマインツ レバークーゼンvsアウグスブルク ホルシュタイン・キールvsボルシアMG ホッフェンハイムvsドルトムント ヴォルフスブルクvsフライブルク 《25:30》 フランクフルトvsライプツィヒ ▽4/27(日) 《22:30》 ボーフムvsウニオン・ベルリン 《24:30》 ブレーメンvsザンクト・パウリ 2025.04.25 18:01 Fri板倉滉の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2022年7月2日 | マンチェスター・C | ボルシアMG | 完全移籍 |
2022年6月30日 | シャルケ | マンチェスター・C | レンタル移籍終了 |
2021年8月19日 | マンチェスター・C | シャルケ | レンタル移籍 |
2021年6月30日 | フローニンヘン | マンチェスター・C | レンタル移籍終了 |
2020年7月27日 | マンチェスター・C | フローニンヘン | レンタル移籍 |
2020年6月30日 | フローニンヘン | マンチェスター・C | レンタル移籍終了 |
2019年1月15日 | マンチェスター・C | フローニンヘン | レンタル移籍 |
2019年1月14日 | 川崎F | マンチェスター・C | 完全移籍 |
2018年12月31日 | 仙台 | 川崎F | レンタル移籍終了 |
2018年2月1日 | 川崎F | 仙台 | レンタル移籍 |
2015年2月1日 | 川崎F | 完全移籍 |
板倉滉の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブンデスリーガ | 29 | 2610’ | 3 | 5 | 0 |
合計 | 29 | 2610’ | 3 | 5 | 0 |
板倉滉の出場試合
ブンデスリーガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月23日 | vs | レバークーゼン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月31日 | vs | ボーフム | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第3節 | 2024年9月14日 | vs | シュツットガルト | 90′ | 0 | 92′ | |||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月21日 | vs | フランクフルト | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月28日 | vs | ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第6節 | 2024年10月4日 | vs | アウグスブルク | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第7節 | 2024年10月19日 | vs | ハイデンハイム | 90′ | 1 | ||||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月25日 | vs | マインツ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第9節 | 2024年11月3日 | vs | ブレーメン | 90′ | 0 | 79′ | |||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月9日 | vs | RBライプツィヒ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第11節 | 2024年11月24日 | vs | ザンクト・パウリ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月30日 | vs | フライブルク | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第13節 | 2024年12月7日 | vs | ドルトムント | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月14日 | vs | ホルシュタイン・キール | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第15節 | 2024年12月21日 | vs | ホッフェンハイム | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第16節 | 2025年1月11日 | vs | バイエルン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第17節 | 2025年1月14日 | vs | ヴォルフスブルク | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第18節 | 2025年1月18日 | vs | レバークーゼン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第19節 | 2025年1月25日 | vs | ボーフム | メンバー外 | ||
H
![]() |
第20節 | 2025年2月1日 | vs | シュツットガルト | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第21節 | 2025年2月8日 | vs | フランクフルト | 90′ | 0 | 42′ | |||
H
![]() |
第22節 | 2025年2月15日 | vs | ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第23節 | 2025年2月22日 | vs | アウグスブルク | 90′ | 0 | 95′ | |||
H
![]() |
第24節 | 2025年3月1日 | vs | ハイデンハイム | 90′ | 0 | 49′ | |||
A
![]() |
第25節 | 2025年3月7日 | vs | マインツ | メンバー外 | ||
H
![]() |
第26節 | 2025年3月15日 | vs | ブレーメン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第27節 | 2025年3月29日 | vs | RBライプツィヒ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第28節 | 2025年4月6日 | vs | ザンクト・パウリ | 90′ | 1 | ||||
A
![]() |
第29節 | 2025年4月12日 | vs | フライブルク | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第30節 | 2025年4月20日 | vs | ドルトムント | 90′ | 1 | ||||
A
![]() |
第31節 | 2025年4月26日 | vs | ホルシュタイン・キール | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第32節 | 2025年5月3日 | vs | ホッフェンハイム | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
板倉滉の代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2019年6月21日 | 日本代表 |
板倉滉の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループE | 3 | 270’ | 0 | 2 | 0 |
2026北中米ワールドカップ アジア2次予選 | 3 | 190’ | 0 | 0 | 0 |
アジアカップ2023 グループD | 2 | 180’ | 0 | 0 | 0 |
アジアカップ2023 決勝トーナメント | 2 | 180’ | 0 | 1 | 0 |
北中米W杯アジア最終予選 | 8 | 701’ | 1 | 0 | 0 |
合計 | 18 | 1521’ | 1 | 3 | 0 |
板倉滉の出場試合
カタール・ワールドカップ グループE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月23日 | vs | ドイツ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第2節 | 2022年11月27日 | vs | コスタリカ | 90′ | 0 | 84′ | |||
H
![]() |
第3節 | 2022年12月1日 | vs | スペイン | 90′ | 0 | 39′ | |||
H
![]() |
2026北中米ワールドカップ アジア2次予選 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2023年11月16日 | vs | ミャンマー代表 | メンバー外 | ||
H
![]() |
第2節 | 2023年11月21日 | vs | シリア代表 | メンバー外 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年3月21日 | vs | 北朝鮮代表 | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第4節 | 2024年3月26日 | vs | 北朝鮮代表 | メンバー外 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年6月6日 | vs | ミャンマー代表 | 10′ | 0 | ||||
A
![]() |
第6節 | 2024年6月11日 | vs | シリア代表 | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
アジアカップ2023 グループD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年1月14日 | vs | ベトナム | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第2節 | 2024年1月19日 | vs | イラク | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第3節 | 2024年1月24日 | vs | インドネシア | メンバー外 | ||
H
![]() |
アジアカップ2023 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年1月31日 | vs | バーレーン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
準々決勝 | 2024年2月3日 | vs | イラン | 90′ | 0 | 24′ | |||
A
![]() |
北中米W杯アジア最終予選 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年9月5日 | vs | 中国代表 | 71′ | 0 | ||||
H
![]() |
第2節 | 2024年9月10日 | vs | バーレーン代表 | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第3節 | 2024年10月10日 | vs | サウジアラビア代表 | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第4節 | 2024年10月15日 | vs | オーストラリア代表 | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第5節 | 2024年11月15日 | vs | インドネシア代表 | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第6節 | 2024年11月19日 | vs | 中国代表 | 90′ | 1 | ||||
A
![]() |
第7節 | 2025年3月20日 | vs | バーレーン代表 | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第8節 | 2025年3月25日 | vs | サウジアラビア代表 | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |