ホアキン・コレア

Joaquin CORREA
ポジション FW
国籍 アルゼンチン
生年月日 1994年08月13日(31歳)
利き足
身長 188cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ホアキン・コレアのニュース一覧

インテルへの移籍が噂されたバルセロナのオランダ代表FWメンフィス・デパイ(28)だが、代理人のセバスチャン・ルドゥール氏がこれを否定している。 契約切れが半年後に迫り、去就が注目されているデパイ。2021年夏の加入当初は主力としてゴールもコンスタントに重ねていたものの、ケガと指揮官交代で序列を落とし、今季はここま 2023.01.17 06:30 Tue
Xfacebook
バルセロナのオランダ代表FWメンフィス・デパイ(28)にインテル行きの可能性が浮上している。スペイン人ジャーナリストのジェラルド・ロメロ氏が報じた。 契約切れが半年後に迫り、去就が注目されているデパイ。2021年夏の加入当初は主力としてゴールもコンスタントに重ねていたものの、ケガと指揮官交代で序列を落とし、今季は 2023.01.16 18:20 Mon
Xfacebook
アルゼンチン代表MFティアゴ・アルマダ(21)が、現役メジャーリーグ・サッカー(MLS)所属選手としてワールドカップ(W杯)を制した初めてのプレーヤーとなった。 MLSのアトランタ・ユナイテッドに所属するアルマダは、FWホアキン・コレアの負傷に伴って11月18日にカタールW杯のメンバーに追加招集された。 本 2022.12.19 21:05 Mon
Xfacebook
ベルギー代表FWロメル・ルカクは、中断期間を利用して行われるインテルのマルタ遠征には帯同しないようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ケガの状態が不安視されながらもカタール・ワールドカップ(W杯)に臨んだルカク。だが、1日に行われたグループF最終節のクロアチア代表戦では何度も訪れた決定機をモノにでき 2022.12.03 15:45 Sat
Xfacebook
アルゼンチン代表FWリオネル・メッシがカタール・ワールドカップ(W杯)の初戦まであと4日のなか、トレーニングを欠席したようだ。 16日の強化試合でUAE代表にも5-0と快勝し、36戦負けなしの歩みで今大会を迎えるアルゼンチン。22日に行われるグループC第1戦のサウジアラビア代表戦に向けて、ベースキャンプ地であるド 2022.11.19 10:45 Sat
Xfacebook

インテルのニュース一覧

インテルとブラジルのレジェンドである元ブラジル代表FWジャイール氏が84歳で逝去した。インテルは26日、グランデ・インテルの一員だったレジェンドの訃報を伝えた。 ジャイールの愛称で知られるジャイール・ダ・コスタ氏は、1962~1967年、1968~1972年の期間にインテルで活躍した右ウイング。 エレニオ・ 2025.04.27 17:15 Sun
Xfacebook
前節は首位インテルがボローニャとの上位対決をウノゼロ惜敗した一方、2位ナポリがモンツァにウノゼロ勝利とし、勝ち点71で並んだ。残り5試合となって迎える第34節、首位インテル(勝ち点71)はチャンピオンズリーグ(CL)出場権を狙う7位ローマ(勝ち点57)と対戦する。 インテルは前節ボローニャ戦、後半追加タイム被弾で 2025.04.27 12:30 Sun
Xfacebook
WOWOWは24日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の準決勝2ndレグのライブビューイング開催を発表した。 白熱のUCLは準決勝まで進んでおり、優勝経験者のバルセロナとインテル、初優勝を目指すアーセナルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残っている。 WOWOWがイオンシネマを運営するイ 2025.04.24 22:00 Thu
Xfacebook
ミランのセルビア代表FWルカ・ヨビッチが23日に行われ、3-0で勝利したコッパ・イタリア準決勝2ndレグのインテル戦後にコメントした。 [3-4-2-1]の最前線で起用されたヨビッチは守勢の展開で迎えた36分に遅攻の流れからMFアレックス・ヒメネスの右クロスを頭で合わせて先制点を奪取。 そして後半開始4分に 2025.04.24 13:00 Thu
Xfacebook
インテルのシモーネ・インザーギ監督が23日に行われ、0-3で敗れたコッパ・イタリア準決勝2ndレグのミラン戦を振り返った。 1stレグを1-1で引き分けていたインテル。今季4度の対戦で勝てていないライバル相手に攻勢の展開とするも、36分に失点。そして後半開始4分にFWルカ・ヨビッチにドッピエッタを許してリードを広 2025.04.24 08:45 Thu
Xfacebook
インテルについて詳しく見る>

ホアキン・コレアの人気記事ランキング

1

ラツィオDFルイス・フェリペが前代未聞の理由で退場…「冗談のつもりだった」と涙

16日に行われたセリエA第8節のラツィオvsインテルで、ラツィオのブラジル人DFルイス・フェリペが前代未聞の理由で退場を命じられていた。 ラツィオが無敗インテルをホームに迎えた一戦。インテルのシモーネ・インザーギ監督の古巣戦ともあり、今節屈指の注目カードとなった一戦は、開始12分にMFニコロ・バレッラが得たPKをFWイバン・ペリシッチが決めてインテルが先制する立ち上がりに。 その後は互角の攻防が続いた中で後半を迎えると、62分に今度はCKに合わせたDFパトリックのヘディングシュートが相手の手に当たってラツィオがPKを獲得。これをFWチーロ・インモービレが決めて同点とすると、ここから畳みかけたホームチームは81分にMFフェリペ・アンデルソンのゴールで逆転。さらに91分にはFKからMFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチがヘッドで叩き込み、3-1でラツィオが勝利を収めた。 問題のシーンが起きたのは試合終了後のこと。逆転勝利に舞い上がったルイス・フェリペは、今夏にシモーネ・インザーギ監督とともにラツィオからインテルに移籍したFWホアキン・コレアに後ろから飛びついてしまった。 元チームメイトのよしみから生まれた行動だったのだろうが、おふざけが過ぎたかホアキン・コレアは激怒。その状況を見ていた主審はルイス・フェリペに一発退場を命じた。『フットボール・イタリア』によると、この時同選手は、「親友との冗談のつもりだった」と涙を浮かべながら弁明していたようだ。 なお、今のところラツィオがこのレッドカードに異議申し立てを行うかどうかは不明だ。 2021.10.17 16:25 Sun
2

イタリア復帰も噂されるインモービレがベシクタシュ残留を希望「来年へのモチベーションはさらに高まっている」

元イタリア代表FWチーロ・インモービレ(35)がベシクタシュ残留を希望しているようだ。 昨夏に8年在籍したラツィオを退団しベシクタシュに加入したインモービレ。セリエA通算201得点のストライカーは、2024-25シーズン前半戦の公式戦22試合で14得点と、低空飛行するチームで孤軍奮闘が目を引いた。 しかし、今年1月にオーレ・グンナー・スールシャール新監督就任以降は、公式戦12試合でわずか1得点と急失速していた。 そんなインモービレには、今夏にマルコ・アルナウトビッチやホアキン・コレアといった控えFWの退団が噂されるインテルから関心が示されており、わずか1年での退団説も浮上している。 また、ベシクタシュ側にとってもインモービレの高額な年俸はネックとなっており、同クラブのセルダル・アダリ会長は理事会の席で「チーロ・インモービレは今シーズン限りで退団する。この件はすでに決着している。正式に契約延長を要求されたことはないし、今後もないだろう」と発言していた。 去就が注目されるインモービレは、18日に自身のインスタグラムを更新。その中でベシクタシュでの生活に幸せを感じていることを主張。来シーズンもチームに残留する意思を明かした。 「ベシクタシュのユニフォームは僕にとって深い意味を持っている。昨年7月、僕は大きな熱意と喜びを持ってイスタンブールに到着した。今シーズンの残り、そして来年へのモチベーションはさらに高まっている」 「このような歴史ある名門クラブの一員になることで、日々大きなモチベーションが湧いてくる。僕の唯一の願いは、ベシクタシュのために戦うこと、そしてこのジャージの代表として最高のプレーをすることだ」 2025.04.19 10:01 Sat

ホアキン・コレアの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年6月30日 マルセイユ インテル レンタル移籍終了
2023年8月25日 インテル マルセイユ レンタル移籍
2022年7月1日 ラツィオ インテル 完全移籍
2022年6月30日 インテル ラツィオ レンタル移籍終了
2021年8月26日 ラツィオ インテル レンタル移籍
2018年8月1日 セビージャ ラツィオ 完全移籍
2016年7月10日 サンプドリア セビージャ 完全移籍
2015年1月9日 エストゥディアンテス サンプドリア 完全移籍
2013年1月1日 エストゥディアンテス 完全移籍

ホアキン・コレアの今季成績

セリエA 17 597’ 1 2 0
合計 17 597’ 1 2 0

ホアキン・コレアの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月17日 vs ジェノア ベンチ入り
2 - 2
第2節 2024年8月24日 vs レッチェ ベンチ入り
2 - 0
第3節 2024年8月30日 vs アタランタ ベンチ入り
4 - 0
第4節 2024年9月15日 vs モンツァ 16′ 0
1 - 1
第5節 2024年9月22日 vs ミラン ベンチ入り
1 - 2
第6節 2024年9月28日 vs ウディネーゼ 5′ 0
2 - 3
第7節 2024年10月5日 vs トリノ ベンチ入り
3 - 2
第8節 2024年10月20日 vs ローマ 18′ 0 78′
0 - 1
第9節 2024年10月27日 vs ユベントス ベンチ入り
4 - 4
第10節 2024年10月30日 vs エンポリ ベンチ入り
0 - 3
第11節 2024年11月3日 vs ヴェネツィア ベンチ入り
1 - 0
第12節 2024年11月10日 vs ナポリ ベンチ入り
1 - 1
第13節 2024年11月23日 vs エラス・ヴェローナ 90′ 1
0 - 5
第15節 2024年12月6日 vs パルマ 20′ 0
3 - 1
第16節 2024年12月16日 vs ラツィオ ベンチ入り
0 - 6
第17節 2024年12月23日 vs コモ ベンチ入り
2 - 0
第18節 2024年12月28日 vs カリアリ ベンチ入り
0 - 3
第20節 2025年1月12日 vs ヴェネツィア メンバー外
0 - 1
第19節 2025年1月15日 vs ボローニャ メンバー外
2 - 2
第21節 2025年1月19日 vs エンポリ メンバー外
3 - 1
第22節 2025年1月26日 vs レッチェ メンバー外
0 - 4
第23節 2025年2月2日 vs ミラン メンバー外
1 - 1
第14節 2025年2月6日 vs フィオレンティーナ メンバー外
3 - 0
第24節 2025年2月10日 vs フィオレンティーナ ベンチ入り
2 - 1
第25節 2025年2月16日 vs ユベントス 10′ 0
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs ジェノア 45′ 0
1 - 0
第27節 2025年3月1日 vs ナポリ 25′ 0
1 - 1
第28節 2025年3月8日 vs モンツァ 17′ 0
3 - 2
第29節 2025年3月16日 vs アタランタ 1′ 0
0 - 2
第30節 2025年3月30日 vs ウディネーゼ 35′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月5日 vs パルマ 25′ 0
2 - 2
第32節 2025年4月12日 vs カリアリ 31′ 0
3 - 1
第33節 2025年4月20日 vs ボローニャ 69′ 0 83′
1 - 0
第34節 2025年4月27日 vs ローマ 10′ 0
0 - 1
第35節 2025年5月3日 vs エラス・ヴェローナ 90′ 0
1 - 0
第36節 2025年5月11日 vs トリノ 90′ 0
0 - 2

ホアキン・コレアの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2017年6月9日 アルゼンチン代表