ドメニコ・ベラルディ

Domenico BERARDI
ポジション FW
国籍 イタリア
生年月日 1994年08月01日(31歳)
利き足
身長 178cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ドメニコ・ベラルディのニュース一覧

サッスオーロのCEO(最高経営責任者)を務めるジョバンニ・カルネヴァリ氏は、ユベントスへの移籍が取り沙汰されているマヌエル・ロカテッリ(23)について言及した。イタリア『スカイ』が伝えている。 ロカテッリは、昨季のセリエA34試合で4ゴール3アシストの成績を残すと、ユーロ2020でもイタリア代表として決勝のイング 2021.07.30 17:08 Fri
Xfacebook
イタリア代表のFWロレンツォ・インシーニェがチェコ代表戦を振り返った。イタリアサッカー協会(FIGC)が伝えている。 イタリアは4日、ボローニャのスタディオ・レナート・ダッラーラでチェコとの国際親善試合を行った。立ち上がりこそ相手の強度を前に押し込まれたが、時間の経過と共に押し返して主導権を掌握。23分にはインシ 2021.06.05 17:00 Sat
Xfacebook
イタリアサッカー連盟(FIGC)は1日、ユーロ2020に臨むイタリア代表メンバー26名を発表した。 今夏開催のユーロ2020に向け、事前に合宿を行うイタリア代表は候補メンバーを発表。ロベルト・マンチーニ監督は、その中で選手を絞り、28名の候補から3名が外れ、1名を追加招集した。 候補から外れたのは、DFジャ 2021.06.02 08:10 Wed
Xfacebook
イタリアサッカー連盟(FIGC)は17日、サンマリノ代表との国際親善試合に向けたイタリア代表メンバー33名を発表した。 今夏開催のユーロ2020に向け、事前に合宿を行うイタリア代表。6月1日までに登録選手を決定する前に、最終選考を行う形となった。 2026年までの契約延長を果たしたロベルト・マンチーニ監督は 2021.05.18 09:32 Tue
Xfacebook
イタリア代表のロベルト・マンチーニ監督がチームの勝利を喜んだ。イタリア『スカイ』が伝えている。 イタリア代表は25日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループC第1節で北アイルランド代表と対戦。MFドメニコ・ベラルディとFWチーロ・インモービレのゴールにより、2-0のスコアで勝利している。 2021.03.26 11:19 Fri
Xfacebook

サッスオーロのニュース一覧

サッスオーロ戦で逆転勝利の立役者となったローマのデンマーク代表DFラスムス・クリステンセンが、ジョゼ・モウリーニョ監督への感謝を語っている。 ローマは3日に敵地マペイ・スタジアムで行われたセリエA第14節でサッスオーロと対戦。前半に先制点を奪われる厳しい展開となったが、後半半ばに相手の退場で数的優位を手にすると、 2023.12.04 22:46 Mon
Xfacebook
ローマは3日、セリエA第14節でサッスオーロとのアウェイ戦に臨み、2-1で逆転勝利した。 前節ウディネーゼ戦、終盤の2発で押し切った5位ローマ(勝ち点21)は、3日前に行われたヨーロッパリーグでは主力を起用してセルヴェットに引き分け、首位通過が他力となった。セルヴェット戦から4選手を変更し、ルカクとディバラが引き 2023.12.04 03:59 Mon
Xfacebook
ユベントスのアタッカー補強候補に3選手が挙がっているようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じた。 26日に行われたインテルとの首位攻防戦をドローで終え、セリエAで2位につけているユベントス。今シーズンは欧州カップ戦に参加していないこともあり、このままリーグタイトルを争うことが期待される。 そんな中、ユベン 2023.11.29 22:58 Wed
Xfacebook
ジェノアのアイスランド代表MFアルベルト・グズムンドソン(26)は来夏の人気銘柄となるのだろうか。 雪国アイスランドが産んだエレガントなドリブラー・グズムンドソン。少年時代に「雪だらけでボールがどこへ飛ぶか予測できないピッチでも1人で練習した」という努力家の26歳は、今季の活躍により、カルチョファンにはお馴染みの 2023.11.25 21:25 Sat
Xfacebook
なでしこジャパンのDF熊谷紗希が好調を維持している。 19日、セリエA女子第8節が行われ、ローマはアウェイでサッスオーロと対戦した。 開幕から7連勝と圧倒的な強さを見せつけているローマ。この試合も熊谷は[4-3-3]のアンカーで先発出場。なでしこジャパンDF南萌華もセンターバックの一角で先発出場した。 2023.11.20 11:06 Mon
Xfacebook
サッスオーロについて詳しく見る>

ドメニコ・ベラルディの人気記事ランキング

1

挑発に怒り相手ファンと一触即発…「妻や息子が巻き込まれ」と怒りを語るイタリア代表FWが謝罪「模範となるべきだった」

サッスオーロのイタリア代表FWドメニコ・ベラルディがファンとの衝突を謝罪した。『フットボール・イタリア』が伝えている。 サッスオーロは8日、コッパ・イタリア1回戦でモデナと対戦。先発したベラルディがPKを成功させる場面もあったものの、3-2で敗れ、早くも大会から姿を消すこととなった。 試合後、ベラルディはモデナのファンと衝突。挑発にベラルディが耐えきれず、周囲の制止を振り切ってその人物のもとまで駆け寄ろうとするなど、一触即発の事態に。現地の警察も介入する事態となった。 ベラルディはこの件について、自身のインスタグラムのストーリーズを更新し、謝罪している。 「モデナ戦の後、スタジアムの外で起こったことについて謝罪したい」 「僕たちはプロであり、何よりも若者や子供たちの模範となるべき存在だ。今日、僕はそのような振る舞いをしなかった」 「妻や息子など僕が最も愛しているものが、ピッチの外で意図的に巻き込まれ、深く傷ついたからだ」 「また、相手のファンにも謝罪をしたい」 <span class="paragraph-title">【動画】一触即発…制止を振り切り相手のもとへ駆け寄ろうとするベラルディ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Furia Berardi dopo Modena-Sassuolo. Insultato da un tifoso, l’attaccante cerca vendetta <a href="https://twitter.com/tvdellosport?ref_src=twsrc%5Etfw">@tvdellosport</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/sportitalia?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#sportitalia</a> <a href="https://twitter.com/Glongari?ref_src=twsrc%5Etfw">@Glongari</a> <a href="https://twitter.com/laballara?ref_src=twsrc%5Etfw">@laballara</a> <a href="https://twitter.com/capuanogio?ref_src=twsrc%5Etfw">@capuanogio</a> <a href="https://t.co/wTHLctRAka">pic.twitter.com/wTHLctRAka</a></p>&mdash; Michele Criscitiello (@MCriscitiello) <a href="https://twitter.com/MCriscitiello/status/1556733326542651393?ref_src=twsrc%5Etfw">August 8, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.08.10 18:45 Wed
2

頼れるのは“神様”ベラルディだけ…守備崩壊・指揮官更迭・2部降格圏目前のサッスオーロ、エースがケガ治癒前に復帰も

結局のところ、サッスオーロと言えばドメニコ・ベラルディだ。 今や欧州全体を見渡してもなかなかお目にかかれなくなった”ワン・クラブ・マン”イタリア代表FWベラルディ。 16歳からサッスオーロ一筋10年以上…若手の頃に保有権がユベントスへ渡った時期もあるが、サッスオーロはレンタル移籍の形で残留していたうちに、諦めきれずに売却成立時の2倍以上の金額で買い戻すという執念を見せて今日に至る。 気づけば30歳目前、中堅サッスオーロで積み上げた数字は公式戦通算369試合142得点94アシスト。ここ7〜8年、幾度となくビッグクラブ移籍が持ち上がるも、あれよあれよという間に全て消滅しているのだ。 そんなベラルディは1月16日のユベントス戦を最後に負傷し離脱中。サッスオーロはベラルディ不在のセリエA直近5試合で0勝1分け4敗、12失点という泥沼にハマり、17位まで後退した挙句、25日にアレッシオ・ディオニージ監督を解任した。 もう、こうなったら“神様”ベラルディにすがるしかない。 イタリア『カルチョメルカート』によると、半月板の手術に踏み切ったベラルディは、28日の第21節ナポリ戦(延期分)でベンチ入りする可能性もあるとのこと。現実的には3月3日のヴェローナ戦がベターだが、2部降格圏目前…サッスオーロはベラルディの完全治癒を待っていられない状況にあり、メディカル部門と相談のうえ、本気でナポリ戦の帯同を議論しているという。 ディオニージ監督が去ったサッスオーロは、プリマヴェーラより緊急昇格のエミリアーノ・ビギカ氏がナポリ戦から暫定指揮。ここ5試合で守備が崩壊し、攻撃のメカニズムも失ってしまった彼らは、もうベラルディ様に頼るしかないようだ。 2024.02.27 21:40 Tue

ドメニコ・ベラルディの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2015年7月1日 ユベントス サッスオーロ 完全移籍
2015年6月30日 サッスオーロ ユベントス レンタル移籍終了
2013年9月2日 ユベントス サッスオーロ レンタル移籍
2013年9月1日 サッスオーロ ユベントス 完全移籍
2012年7月1日 サッスオーロU19 サッスオーロ 完全移籍
2011年7月1日 サッスオーロU19 完全移籍