レオナルド

LEONARDO
ポジション 監督
国籍 ブラジル
生年月日 1969年09月05日(55歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

レオナルドのニュース一覧

パリ・サンジェルマン(PSG)はフランス代表MFポール・ポグバ(29)との獲得に今まで以上に注力し始めているようだ。 今季限りでマンチェスター・ユナイテッドと契約切れのポグバ。まだ将来を決めかねているようだが、2016年夏にユベントスから復帰して6年を過ごすユナイテッドで期待されたほどの活躍を継続的に披露できてい 2022.04.12 11:20 Tue
Xfacebook
ユベントスのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラ(28)が、パリ・サンジェルマン(PSG)加入に関心を示しているようだ。フランス『フットメルカート』が伝えている。 2015年にパレルモからユベントスへ加入して以降、公式戦283試合出場113ゴール48アシストの成績を残したディバラは、今夏にクラブとの契約が満了とな 2022.03.23 12:50 Wed
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)が、リバプールのスポーツ・ディレクター(SD)であるマイケル・エドワーズ氏の招へいを検討しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 PSGは昨夏にアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、スペイン代表DFセルヒオ・ラモス、オランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥム、イタ 2022.03.18 17:55 Fri
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)は、レオナルド氏に代わる新たな補強責任者を求めているようだ。 2011年から2013年までPSGのスポーツディレクター(SD)を務めたレオナルド氏は、一度は退任するも2019年6月に復任。昨夏にはアルゼンチン代表FWリオネル・メッシや、スペイン代表DFセルヒオ・ラモスといったビッグネ 2022.03.12 20:23 Sat
Xfacebook
欧州サッカー連盟(UEFA)がパリ・サンジェルマン(PSG)のナセル・アル・ケライフィ会長らを調査するようだ。 PSGは9日に敵地でチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのレアル・マドリー戦に臨み、1-3の逆転負け。2戦合計2-3でベスト16敗退が決まった。 1stレグを先勝し、2ndレグも先 2022.03.11 08:45 Fri
Xfacebook

レオナルドの人気記事ランキング

1

36歳カカ、セリエCで現役復帰か

▽元ブラジル代表MFのカカ氏(36)に現役復帰の可能性が急浮上した。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。<br><br>▽2007年にバロンドールを受賞するなど、現役時代にファンタジスタとして名を馳せたカカ氏。ミランやレアル・マドリーといった欧州有力クラブでプレーした後、2017年12月にオーランド・シティで現役生活にピリオドを打った。<br><br>▽そのカカ氏を巡っては現在、レオナルド氏やパオロ・マルディーニ氏に続き、古巣ミランのフロント入りが取り沙汰されており、その動向に注目が集まっている。だが、ここにきて現役復帰の可能性がある模様だ。<br><br>▽復帰先として名前が挙がっているのは、セリエCのモンツァ。先日、元ミランのオーナーでイタリア首相も務めたシルヴィオ・ベルルスコーニ氏と、その右腕のアドリアーノ・ガッリアーニ氏が買収したクラブだ。<br><br>▽両氏とカカ氏はミラン時代からの仲。ベルルスコーニ氏とガッリアーニ氏は選手としての能力だけでなく、商業面などを向上させる存在として、カカにモンツァで現役復帰してもらうことを希望しているという。 2018.10.01 14:05 Mon
2

PSG解任目前のレオナルド氏がSDとしてのキャリアを振り返る「選手を連れてくることは私の使命」

パリ・サンジェルマン(PSG)を解任目前とされるレオナルド氏(52)がこれまでのSD(スポーツ・ディレクター)としてのキャリアを振り返った。 現役時代はバレンシアやミラン、PSG、Jリーグの鹿島アントラーズでもプレーした元ブラジル代表のレオナルド氏。2019年6月にSDとして2度目となるPSG復帰を果たしてからは、クラブの悲願であるチャンピオンズリーグ(CL)制覇まで手が届かないことに加え、主力選手たちや監督との確執も取り沙汰されるなど、何かと批判の対象となることが多く、契約解消の方向で話が進んでいるとされる。 現在バレンシアのSD就任も噂される同氏は、フランス『レキップ』のロングインタビューに応じ、これまで歩んだ道のりや現在の心境について語った。 「私はミランに計13年間在籍した。選手や監督など多くの役割があったが、マネージメントもそこで学んだよ。当時のアドリアーノ・ガッリアーニ副社長兼CEO(最高経営責任者)が私をそばに置き、彼から多くのことを学ばせてもらった。これは大変重要だった。まるで大学に通っているようだったよ」 「選手を連れてくることは私の使命だとも言えるね。振り返るとその中でも特に大きな瞬間が2つあった。マルコ・ヴェラッティとズラタン・イブラヒモビッチだよ。2人は2012年の7月18日、同じ日にPSGと契約した。セリエBの19歳の選手が世界のスタープレーヤーと同時に到着したのは偶然じゃないよ」 PSGでは選手獲得に関するオペレーション全権を担うレオナルド氏。印象深い仕事として、セリエBのペスカーラから加入し、今なおクラブの中心であり続けるヴェラッティと、当時のチーム改革に大きな役割を担ったイブラヒモビッチの名前を挙げた。一方、自身の解任噂はフランス代表FWキリアン・ムバッペの残留が引き金になっているのではとの質問については否定した。 「PSGと私は強い感情で結ばれている。クラブが混乱期にあった1996年に選手としてここへ来た。2011年に戻ってこれたのはその時の出来事があったからだ」 「今もクラブとは多くの話をしている。ムバッペが関係しているかって? いいや、長いシーズンが終わり、将来のことを考える時が私にも来たんだよ。ムバッペのような高いレベルの選手はこれからもPSGとリーグ・アンにとって重要だと思う。だが、さよならを言う時はいつも少し哀れな気持ちになるね」 2022.06.17 21:13 Fri
3

鳥取、新潟、浦和でプレーしたFWレオナルドが中国スーパーリーグの長春亜泰に加入、元鹿島MFセルジーニョと共演

中国スーパーリーグの長春亜泰は7日、山東泰山のブラジル人FWレオナルド(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「9」をつけることとなる。 レオナルドは、ガイナーレ鳥取、アルビレックス新潟、浦和レッズとJリーグの3クラブでプレー。鳥取では2J3で、新潟ではJ2で得点王に輝くと、浦和では公式戦30試合で13ゴールを記録していた。 2021年2月に山東泰山へと完全移籍。河北FCや蔚山現代へのレンタル移籍を経験。昨シーズンは天野純(全北現代モータース)とプレーし、Kリーグ1で30試合11ゴールを記録。チームのリーグ優勝に大きく貢献していた。 長春亜泰には鹿島アントラーズでプレーしたMFセルジーニョも所属し、セルジーニョはクラブと契約延長を発表。Jリーグでプレーしたブラジル人2名が共演することとなった。 2023.04.08 08:15 Sat