大岩一貴

Kazuki OIWA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1989年08月17日(35歳)
利き足
身長 183cm
体重 78kg
ニュース 人気記事 クラブ

大岩一貴のニュース一覧

Jリーグは21日、出場停止選手を発表した。 2022年で最初の出場停止。開幕節ではJ1だけで3人の退場者が出ることとなった。 今回の対象者は、湘南ベルマーレのDF大岩一貴、ガンバ大阪のFWパトリック、ヴィッセル神戸のMF扇原貴宏の3名だ。 扇原は19日に行われた名古屋グランパス戦で、カウンターで抜け出 2022.02.21 19:55 Mon
Xfacebook
湘南ベルマーレは5日、2022シーズンのキャプテンと副キャプテンを発表した。 新シーズンのキャプテンはDF大岩一貴が就任することが決定。副キャプテンには鹿島アントラーズから復帰したMF永木亮太、DF杉岡大暉、FWウェリントンが務めることとなる。 2021シーズンは残留争いに巻き込まれた湘南だったが、最終節で 2022.02.05 21:19 Sat
Xfacebook
湘南ベルマーレは16日、13選手との契約更新を発表した。 今回発表された選手は、キャプテンのDF岡本拓也(29)やディフェンスラインを支えたDF石原広教(22)、チーム内得点王であるFWウェリントン(33)ら主軸の選手たちとなる。 また、今季加入したDF山本脩斗(36)やFW池田昌生(22)、FW町野修斗( 2021.12.16 12:23 Thu
Xfacebook
Jリーグは20日、出場停止選手の情報を更新した。 明治安田生命J1リーグからは柏レイソルのMFヒシャルジソン、湘南ベルマーレのDF大岩一貴が出場停止となった。 明治安田生命J2リーグでは松本山雅FCのMF下川陽太、V・ファーレン長崎のMFカイオ・セザールが出場停止に。明治安田生命J3リーグではいわてグルージ 2021.09.20 20:50 Mon
Xfacebook
湘南ベルマーレは13日、2021シーズンの選手背番号を発表した。 2020シーズンは最下位でリーグ戦を終えていた湘南。このオフには積極的な補強を見せ、2021シーズンの巻き返しへ準備を進めていた。 かつて所属したFWウェリントンをボタフォゴSPから獲得した他、ポルティモネンセからFWウェリントン・ジュニオー 2021.01.13 14:01 Wed
Xfacebook

湘南ベルマーレのニュース一覧

Jリーグ各クラブも続々と新体制が発表され、すでにキャンプインしているクラブもある中、海外挑戦を目指す選手が多く出ている。 すでに、日本代表にも招集されているDF関根大輝(22)が柏レイソルからリーグ・アンのスタッド・ランスに完全移籍。2024シーズンのJ2得点王&MVPのFW小森飛絢(24)がジェフユナイテッド千 2025.01.14 17:15 Tue
Xfacebook
湘南ベルマーレが、2025シーズンの新ユニフォームを発表した。 2024シーズンは残留争いに巻き込まれながらも、15位でフィニッシュ。終盤戦の勝負強さを発揮し、残留を果たしていた。 2025シーズンのユニフォームのデザインコンセプトは「KALEIDO」。常に挑戦する。安定よりも感動と求める。勝利への意欲に溢 2025.01.14 14:05 Tue
Xfacebook
いろんなチームが始動して今年のシーズンに備えているわけですが!! 去年の特徴を踏まえつつ、今年はどんなチームに仕上がってくるでしょう? で、じゃあ去年の特徴ってどうだったのよ? まず、先行逃げ切り型だったチームランクは チーム/勝率 1:町田/89.5% 2:神戸/85.7% 3:FC東京/80 2025.01.12 19:00 Sun
Xfacebook
湘南ベルマーレが7日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの湘南はJ1リーグで12勝9分け17敗、勝ち点45、15位。最多得点者はFWルキアンで11ゴールだった。 今季に向けては、昨季20試合出場の韓国代表GKソン・ボムグン、パリ五輪U-23日本代表MF田中聡などが移籍退団。ま 2025.01.07 20:18 Tue
Xfacebook
湘南ベルマーレは7日、GK富居大樹(35)の現役引退を発表した。 富居は浦和レッズのジュニアユースから武南高校、東京国際大学へと進学。ザスパクサツ群馬(現ザスパ群馬)でプロキャリアをスタートさせると、モンテディオ山形を経て2018年から湘南に加入した。 湘南では主に控えGKとしての役割を担っていたが、昨年7 2025.01.07 18:40 Tue
Xfacebook
湘南ベルマーレについて詳しく見る>