トルステン・フィンク

Thorsten Fink
ポジション 監督
国籍 ドイツ
生年月日 1967年10月28日(58歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 監督データ

トルステン・フィンクのニュース一覧

27日、RAKUTEN CUPのヴィッセル神戸vsバルセロナが行われ、0-2でバルセロナが勝利を収めた。 試合後、敗れた神戸のトルステン・フィンク監督が記者会見に出席。試合を振り返るとともに、バルセロナ化を目指すクラブにおいて、参考になった部分があったと語った。 ◆トルステン・フィンク監督(ヴィッセル神戸) 2019.07.27 21:00 Sat
Xfacebook
26日、ヴィッセル神戸とバルセロナがノエビアスタジアム神戸で記者会見を実施した。 RAKUTEN CUPで27日に対戦する両チームから選手と監督が出席。ヴィッセル神戸はトルステン・フィンク監督とアンドレス・イニエスタ、バルセロナはエルネスト・バルベルデ監督とセルヒオ・ブスケッツが登壇した。 ◆トルステン・フ 2019.07.27 10:30 Sat
Xfacebook
ヴィッセル神戸は8日、トルステン・フィンク氏(51)の監督就任を正式発表した。 フィンク氏は2006年に現役引退後、ザルツブルクのセカンドチームで指導者業をスタートさせ、インゴルシュタットやバーゼル、ハンブルガーSV、APOEL、オーストリア・ウィーンで監督を歴任。昨シーズン途中からグラスホッパーを率いたが、今年 2019.06.08 13:20 Sat
Xfacebook
ヴィッセル神戸の新指揮官として、ドイツ人指導者であるトルステン・フィンク氏(51)の就任が決定的だという。 神戸はフアン・マヌエル・リージョ前監督の下で今シーズンのスタートをさせたが、4月に監督交代を決断。後任として前任の吉田孝行氏に指揮を託したが、公式戦9連敗を喫するなど混迷をより極め、ここまで明治安田生命J1 2019.06.08 08:10 Sat
Xfacebook

ヘンクのニュース一覧

MF三好康児も所属するロイヤル・アントワープが劇的なリーグ優勝を決めた。 4日、ジュピラー・プロ・リーグ最終節が行われた。プレーオフ1では、首位のアントワープと2位のヘンクが直接対決。勝った方がリーグ優勝という舞台が整っていた。 手術を受けた三好は、昨年10月から欠場中。それでも、最終節にはベンチ入りを果た 2023.06.05 17:30 Mon
Xfacebook
クラブ・ブルージュのMF本間至恩がベルギーデビューを果たした。 2022年7月にアルビレックス新潟からクラブ・ブルージュへ完全移籍した本間。Club NXTというセカンドチームでプレーし、今シーズンはチャレンジャー・プロ・リーグ(ベルギー2部)で23試合に出場し4ゴール4アシストを記録していた。 その本間は 2023.05.29 11:05 Mon
Xfacebook
ウェストハムのデイビッド・モイーズ監督が、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)でのドローを振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 13日に、敵地でのECL準々決勝1stレグでベルギーのヘンクと対戦したウェストハムは、VARでゴールを取り消される不運がありながらも前半終了間際にFWダニー・イングスのゴール 2023.04.14 11:16 Fri
Xfacebook
セルクル・ブルージュの日本代表FW上田綺世がまたしてもゴールを記録した。 17日、ジュピラー・プロ・リーグ第30節のヘンク戦が行われ、上田は1トップで先発出場した。 首位を相手に挑んだ上田は、積極的なプレー。28分には相手のバックパスに反応すると、ボックス内で強烈な左足シュートを浴びせていくが、これは左ポス 2023.03.18 10:25 Sat
Xfacebook
シント=トロイデンのFW岡崎慎司がシーズン2点目を記録した。 5日、ジュピラー・プロ・リーグ第28節でシント=トロイデンはホームにヘンクを迎えた。 首位に立つヘンクと、プレーオフ圏が徐々に遠ざかっているシント=トロイデンの一戦。“リンブルフ・ダービー”となったこの試合では岡崎の他、GKシュミット・ダニエル、 2023.03.06 11:46 Mon
Xfacebook
ヘンクについて詳しく見る>

トルステン・フィンクの人気記事ランキング

1

ヘンクが元神戸のフィンク監督をシント=トロイデンから引き抜き!同じ州のライバルの監督就任、リザーブチームには熊田直紀&吉永夢希も所属

ヘンクは5日、新監督にシント=トロイデンを指揮していたトルステン・フィンク監督(56)の招へいを発表した。契約期間は無期限とのことだ。 フィンク監督はドルトムント生まれ。現役時代はドルトムントの下部組織やカールスルーエ、バイエルンなどでプレーした。引退後は指導者の道を歩み、ザルツブルクの下部組織で監督業をスタート。その後、インゴルシュタットやバーゼル、ハンブルガーSV、APOEL、オーストリア・ウィーン、グラスホッパーなど、様々な国で監督を務めると、2019年6月から2020年9月まではヴィッセル神戸を指揮していた。 神戸では天皇杯優勝などタイトルを獲得した一方で、リーグ戦では苦戦。家庭の事情で急遽退任したが、その後ラトビア1部のリガFCで指揮を執っていた。 2022年5月に他国リーグからのオファーがあるとして退任すると、UAEのアル・ナスル(クリスティアーノ・ロナウドが所属しているクラブとは別)で指揮を執っていたが、2022年11月に解任。2023年5月にシント=トロイデンの監督に就任した。 今シーズンはシント=トロイデンで1年目だったが、ジュピラー・プロ・リーグでは9位でフィニッシュ。契約が残っていた中、シント=トロイデンも契約解除を発表し、同じリンブルフ州にあるライバルチームへと移ることとなった。 両クラブの対戦は“リンブルフ・ダービー”として知られており、来シーズンは激しい争いになりそうだ。 なお、リザーブチームのヨング・ヘンクには、FW熊田直紀、DF吉永夢希の日本人も所属しており、日本人のこともよく知るフィンク監督が彼らを来シーズンどう扱うかも注目だ。 2024.06.05 22:50 Wed

トルステン・フィンクの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2024年7月1日 ヘンク 監督
2023年7月1日 2024年6月30日 STVV 監督
2022年5月19日 2022年11月5日 アル・ナスルSC 監督
2022年1月4日 2022年5月16日 リガ 監督
2019年6月9日 2020年9月21日 神戸 監督
2018年4月23日 2019年3月4日 グラスホッパー 監督
2015年7月1日 2018年2月25日 オーストリア・ウィーン 監督
2015年1月10日 2015年5月11日 アポエル 監督
2011年10月17日 2013年9月17日 ハンブルガーSV 監督
2009年7月1日 2011年10月16日 バーゼル 監督
2008年1月5日 2009年4月21日 インゴルシュタット 監督
2007年6月13日 2008年1月3日 ザルツブルク コーチ
2006年9月4日 2007年6月12日 RB Juniors 監督