柏好文

Yoshifumi KASHIWA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1987年07月28日(38歳)
利き足
身長 168cm
体重 62kg
ニュース 人気記事 クラブ

柏好文のニュース一覧

Jリーグは12日、8月度の「2019明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP」を発表した。J1ではサンフレッチェ広島のMF柏好文、J2では柏レイソルのFWオルンガ、J3リーグではザスパクサツ群馬のFW髙澤優也が選出された。 同賞はYBCルヴァンカップを除く、各月のリーグ戦を対象に選考委員会による選考の上、最も 2019.09.12 19:00 Thu
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第25節の9試合が8月30日から9月1日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK守田達弥(松本山雅FC/初選出) ビッグセーブ連発で大分を完封。4試合ぶりのクリーンシートで引き分けに持ち 2019.09.02 12:45 Mon
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第23節の9試合が17日から18日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GKキム・ジンヒョン(セレッソ大阪/初選出) スーパーセーブを連発。19分に見せた広瀬陸斗のシュートストップはあっぱ 2019.08.19 15:00 Mon
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第17節の9試合が6月29日から同月30日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆寸評(所属/今シーズンの選出回数) GK高木駿(大分トリニータ/初) 79分に最大の決定機を阻止。的確なビルドアップなどで攻撃のスタート地として 2019.07.01 13:45 Mon
Xfacebook
サンフレッチェ広島は5日、MF柏好文(31)に第二子の次女が2日に広島市内の病院で誕生したことを発表した。 柏は2014年にヴァンフォーレ甲府から加入。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ14試合に出場して3得点を記録している。 広島は現在、J1リーグ6勝2分け6敗の8位。14日に行われる次節、11位 2019.06.05 17:45 Wed
Xfacebook

ヴァンフォーレ甲府のニュース一覧

ヴァンフォーレ甲府は26日、漢陽大学から韓国人GKイ・ミンギ(21)の加入を発表した。背番号は「31」を着用する。 イ・ミンギは韓国出身の188cmGK。U-19韓国代表歴も持つ。 甲府でのプロ入りに際し、クラブを通じてコメントしている。 「漢陽大学から加入しますイ・ミンギです。私のプロとしてのキャリ 2025.02.26 14:20 Wed
Xfacebook
Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
Xfacebook
thumb 22日、明治安田J2リーグ第2節の3試合が各地で行われた。 開幕戦を3-2で逃げ切ったジュビロ磐田は、0-1で敗戦スタートとなったサガン鳥栖とのホームゲーム。J1からの降格組対決となったなか、前半はどちらもチャンスを活かせずゴールレスで終える。 後半、ついにゴールをこじ開けたのは磐田。82分、リカルド・グラ 2025.02.22 18:41 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は18日、MFヘナト・アウグストの負傷を報告した。 ヘナト・アウグストは12日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、左半膜様筋損傷と診断されたとのことだ。全治は約10週間の見込みとなっている。 ヘナト・アウグストは清水エスパルスでの5シーズンを経て、2024年から甲府に加入。昨シーズ 2025.02.18 11:25 Tue
Xfacebook
thumb 15日、明治安田J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。 2024シーズンは清水エスパルスが優勝したJ2。2025シーズンはジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖がJ1からの降格組、RB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山がJ3からの昇格組となった。 ジョン・ハッチンソン新監督を招へいした 2025.02.15 21:10 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府について詳しく見る>

柏好文の人気記事ランキング

1

甲府に12年ぶりに復帰した柏好文が「Vogt-小柳-原田病」と診断…全治約3カ月「元気な姿で必ずピッチに戻ってきます」

ヴァンフォーレ甲府は13日、MF柏好文の療養を発表した。 サンフレッチェ広島から今シーズン甲府に加入した柏。2013年以来となる甲府への復帰となり、チームのJ1昇格に向けた大きな戦力となることが期待されていた。 しかし、柏は「Vogt(フォクト)-小柳-原田病」と診断。約3カ月の離脱になると見られている。 「Vogt(フォクト)-小柳-原田病」とは、急に両眼にぶどう膜炎と網膜剥離が生じて見えにくくなる疾患。同時に髄膜炎や難聴が生じ、しばらく経過した後に皮膚の白斑、白髪、脱毛などが生じるとされている。 柏はクラブを通じてコメントしている。 「病院の部屋から見える山梨の富士山は力を与えてくれます。甲府が上に行けるようソコヂカラで治療します。元気な姿で必ずピッチに戻ってきます」 また、佐久間悟 代表取締役社長も今回の件を受けてコメントしている。 「この度、今シーズンより、ヴァンフォーレ甲府に復帰した柏好文選手が予期せぬ病から暫くの期間、活動することが出来なくなりました。クラブとしては、今シーズンのクラブスローガンである「ソコヂカラ」の根源となる大きな役割を担って頂くことを期待しており、この現状を冷静に受け止めて、柏好文選手の一日も早い回復を期待しております」 2025.01.13 18:20 Mon
2

広島がサイドアタッカー柏好文との契約を更新、来季は在籍9年目に

サンフレッチェ広島は30日、MF柏好文(34)との契約を更新したと発表した。 柏は2010年に国士舘大学からヴァンフォーレ甲府へと加入した。広島へは2014年に完全移籍で加わり、キレのあるドリブルを武器にサイドアタッカーとして躍動。2015年にはJ1制覇も成し遂げている。 8年目の今季はリーグ戦で29試合2得点をマークし、J1通算では310試合出場29得点を記録している。 2021.12.30 13:50 Thu
3

東方に苦しんだ広島、後半AT5分に荒木隼人の劇的決勝ヘッドで連勝スタート! 中島洋太朗は初ゴールも脳震とうで交代【ACL2】

3日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)のグループE第2節の東方SC(香港)vsサンフレッチェ広島が旺角大球場で行われ、2-3で広島が勝利を収めた。 初戦でカヤFCーイロイロと対戦し、3-0で勝利していた広島と、シドニーFC相手に5-0で大敗を喫している東方の戦いとなった。 広島は直近のFC町田ゼルビアとのリーグ戦から11名全員を変更。キャプテンは柏好文が務め、1トップにピエロス・ソティリウ、GKは田中雄大が務めた。 U-19日本代表の遠征帰りのMF中島洋太朗やリーグ戦で出番がない大卒ルーキーのMF細谷航平ら若手も起用した中、ホームの東方ペースで試合がスタートした。 すると6分、マー・シーウェイがドリブルで仕掛けてボックス内に入ると、対峙した細谷が振り切られそうになるが、なんとか食らいついてクロスをブロックする。しかし、これで得た右CKからのクロスを、ファーサイドで飛び込んだダニエル・アルマサンがヘッドで合わせ、東方SCが先制する。 早々に先制を許した広島。なかなか責めあぐねると21分には右サイドからのクロスをピエロス・ソティリウが押し込むが、その前にハンドを取られてしまいノーゴールに。ACL2はVARが導入されていないため、主審の判定のみとなる。 さらに30分にアクシデント。中島が競り合いで変な落ち方をしてピッチに倒れ込んだが、なんとかプレーに復帰。大事には至らなかったが、激しさが増していった。 広島は39分、左サイドからの志知孝明のクロスを逆ウイングバックの越道草太が飛び込んでヘッド。枠に向かうが、わずかに外れていく。 難しい戦いが続いていた広島だったが、流れを断ち切るスーパーゴールが生まれる。40分、ボールを回していた中、松本大弥が遠目から右足一閃。ゴール左に鋭いシュートが突き刺さり、広島が前半のうちに同点に追いつく。 追いついた広島は勢いそのままに連続ゴール。41分、右サイドからの越道のクロスをボックス内で競り合うと、跳ねたボールを志知が頭で折り返し、最後は中島が蹴り込み、逆転に成功する。これが公式戦で初ゴールとなった。 一気に逆転した広島だったが、45分に中島がプレー続行不可能に。何度も激しく地面に叩きつけられ、脳震とうの疑いもあるなか、ピッチ内で起き上がれずに担架で運び出され、松本泰志と交代した。 前半のうちにリードを奪った広島。ピエロス・ソティリウに代えてドウグラス・ヴィエイラをハーフタイムから投入すると、後半早々にゴールを奪ったのは東方だった。 後半開始早々のプレー。自陣からのロングフィードが裏に出されると、ノア・バッフォーが抜け出すと、細谷と競り合う中で角度のないボックス内左から蹴り込み、東方がすぐに同点に追いつく。 出鼻を挫かれてしまった広島。なかなか良い形が作れず、裏へのアバウトなボールは競り負けるなど、良い流れに持っていけない。68分にはカウンターからチャンスを迎えるが、松本大のミドルシュートは枠を外れていく。 広島は加藤陸次樹、中野就斗、荒木隼人、マルコス・ジュニオールと選手を入れ替えて流れを掴みにいくが、なかなかペースが上がっていかない。 それでも、終盤にかけて押し込んでいく広島。88分には、スローインをニアゾーンで受けた松本泰がドリブルを仕掛け、ボックス内左から折り返し、最後は加藤陸次樹が飛び込んだが、わずかに届かず。ゴールとはならなかった。 後半アディショナルタイムに入り、引き分けが濃厚かと思われた中、アディショナルタイム5分に劇的ドラマが。広島はCKを獲得すると、新井直人のクロスに途中出場の荒木隼人が打点の高いヘッド。これがネットを揺らし、広島が土壇場で逆転勝利。苦しんだ中での劇的勝利で連勝スタートを切った。 なお、カヤFCーイロイロvsシドニーFCは、1-4でシドニーFCが勝利。こちらも連勝スタートとなっている。 東方SC 2-3 サンフレッチェ広島 【東方】 ダニエル・アルマサン(前7) ノア・バッフォー(後1) 【広島】 松本大弥(前40) 中島洋太朗(前41) 荒木隼人(後50) <span class="paragraph-title">【動画】奇跡の勝利!後半ATに荒木隼人のヘッド炸裂!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>勝点3をもぎ取る荒木隼人のヘッド <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中 <a href="https://t.co/0DMPnoutlh">pic.twitter.com/0DMPnoutlh</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1841842846829314503?ref_src=twsrc%5Etfw">October 3, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.03 23:01 Thu
4

広島で11年過ごした37歳MF柏好文が契約満了「11年分の感謝と想いは今シーズンの優勝でかえさせていただきます」

サンフレッチェ広島は25日、MF柏好文(37)との契約満了を発表した。 柏は国士舘大学から2010年にヴァンフォーレ甲府でプロ入り。2014年から広島に完全移籍してプレーしていた。 広島では11シーズンを過ごし、ここまでJ1通算285試合27得点を記録。リーグカップで40試合3得点、天皇杯で20試合2得点を記録していた。 また、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)でも15試合に出場。ACL2でも3試合に出場し、クラブ・ワールドカップでも4試合に出場していた。 柏はクラブを通じてコメントしている。 「11年間紫のユニフォームを着れたことは幸せであり誇りです。広島で過ごした時間は全てが濃く、充実した楽しい時間でした!」 「11年分の感謝と想いは今シーズンの優勝でかえさせていただきます。必ず優勝しよう!WE FIGHT TOGETHER」 2024.11.25 15:18 Mon
5

広島退団の柏好文、古巣甲府に2013年以来の復帰 「J1へ昇格するために戻ってきました」

ヴァンフォーレ甲府は28日、MF柏好文(37)の加入を発表した。 柏は山梨県生まれの国士舘大学出身で、2010年に甲府でプロ入り。2014年から広島に11年在籍し、2015年のJ1リーグ制覇に貢献したりと長らく主力を張ったが、今季をもって契約満了で退団した。 Jリーグ通算で407試合37得点を誇る柏は2013年以来の甲府復帰を受け、決意の言葉を綴る。 「ヴァンフォーレ甲府、そして山梨のみなさんお久しぶりです。みなさんと共に、J1へ昇格するために戻ってきました。自分自身の経験、熱量、思考、その全てをキャリアをスタートさせたこのクラブに尽くし、出し切ります」 「J1に行く為にはヴァンフォーレ甲府に関わる全ての方々の情熱、更には山梨県全体の盛り上がりが必要不可欠です! まずはこのリリースがその第1歩であると確信しています! 2025年、甲府の地で共に闘える事を楽しみにしています」 「みなさん良いお年を! ゆけ♪俺たちのスーパー柏♪」 2024.12.28 12:22 Sat

柏好文の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 広島 甲府 完全移籍
2014年1月6日 甲府 広島 完全移籍
2010年2月1日 国士舘大学 甲府 新加入
2006年4月1日 国士舘大学 -

柏好文の今季成績

AFCチャンピオンズリーグ2 グループE 5 354’ 0 0 0
合計 5 354’ 0 0 0

柏好文の出場試合

AFCチャンピオンズリーグ2 グループE
第1節 2024年9月19日 vs カヤFC 71′ 0
3 - 0
第2節 2024年10月3日 vs 東方SC 66′ 0
2 - 3
第3節 2024年10月23日 vs シドニーFC メンバー外
2 - 1
第4節 2024年11月7日 vs シドニーFC 90′ 0
0 - 1
第5節 2024年11月28日 vs カヤFC 37′ 0
1 - 1
第6節 2024年12月5日 vs 東方SC 90′ 0
4 - 1